Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

朱経農

朱経農
Who's Who in China 4th ed. (1931)
プロフィール
出生: 1887年8月14日
光緒13年6月25日)
死去: (1951-03-09) 1951年3月9日(63歳没)
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
出身地: 清の旗 浙江省金華府浦江県
職業: 政治家・教育家
各種表記
繁体字 朱經農
簡体字 朱经农
拼音 Zhū Jīngnóng
ラテン字 Chu Ching-nong
和名表記: しゅ けいのう
発音転記: ジュー ジンノン
英語名 King Chu
テンプレートを表示

朱 経農(しゅ けいのう)は中華民国の教育者・政治家。名はだが、経農で知られる。中国国民党の政治家で主に教育部門で活動し、商務印書館などで教育関連書籍の刊行等に携わった。祖籍は江蘇省太倉州宝山県

事跡

革命派としての活動

1896年光緒22年)に、叔父が湖南省で官職に就いたため、朱経農の一家も湖南に移った。1898年(光緒24年)、戊戌の政変で変法派が壊滅し、湖南時務学堂総理だった熊希齢が失意のため隠居してしまう。このとき、朱は熊の下に通い、旧学を学ぶ。1903年(光緒29年)、常徳府中学堂に進学し、この頃から革命派の思想に触れ始めた。

1904年(光緒30年)、朱経農は日本に留学し、弘文学院成城学校で学ぶ。1905年(光緒31年)、中国同盟会に加入した。同年冬、「清国留日学生取締規則」に反発して帰国し、翌年、留学生仲間と上海で中国公学を創設した。1910年宣統2年)、湖南に戻り、公立高等実業学堂英語教員や公立農業学堂翻訳を務めている。翌年、辛亥革命が勃発すると、湖南省の革命派に加わって戦った。しかし、湖南革命派の指導者である焦作峰陳作新が立憲派に殺害されると、朱は失望して上海に逃れている。

1912年民国元年)、宋教仁の招聘を受けて朱経農は北京に移り、『民主報』編輯と『亜東新聞』総編輯に任ぜられ、革命派の思想宣伝に努めた。翌年、第二革命(二次革命)勃発のため、両紙は廃刊の憂き目に遭い、朱は天津に逃れた。その後、熊希齢内閣の成立と共に、かつての師に招聘される形で、北京政府農商部で職を得ている。しかし袁世凱が皇帝即位を目論むようになると、これに不満を抱いた朱は職を辞し、アメリカへ留学した。

アメリカ留学と中国国民党への参加

アメリカでは教育部米国留学生監督処書記に任ぜられ、その傍ら、ワシントン大学[要曖昧さ回避](どのワシントン大学かは不明)で学ぶ。1920年、官費を取得してコロンビア大学で研究生となり、学士・修士の学位を取得した。また、この頃にキリスト教に入信している。1921年(民国10年)、北京大学校長蔡元培の招聘に応じて帰国し、教育学を講義する。その後、北京女子高等師範学校での授業も兼任した。

1923年(民国12年)、王雲五の招聘に応じて上海商務印書館に赴き、新学制の下での中学・小学教科書編纂に協力している。その傍ら、『教育雑誌』などの教育専門誌において記事執筆を担当した。1924年(民国13年)秋、瀘江大学国文系主任となり、やはり教育学を教えた。翌年、新たに創設された光華大学で教務長となり、さらに大夏大学夜学でも授業を引き受けている。1926年(民国15年)、『教育大辞書』の主編者となった。

この頃から朱経農は中国国民党の北伐に協力し始める。1927年(民国16年)、上海に国民党による市政府が成立すると、教育局局長として招聘された。翌年4月、国民政府大学院院長の蔡元培招聘され、大学院普通教育処処長に任ぜられる。同年秋に大学院が教育部に改組されても、引き続き改組後の普通教育司司長を務めた。 1930年(民国19年)3月、常務次長に昇進したが、同年12月に教育部長蒋夢麟と共に辞任している。これらの地位に在った間、朱は多くの教育制度の制定に取り組んだ。

湖南省での活動と晩年

1931年(民国20年)、中国公学代理校長に就任し、4月、上海市教育局教育討論会委員長となる。同年夏には済南に移り、山東斉魯大学校長となった。翌1932年(民国21年)9月、湖南省政府教育庁庁長に転じ、以後1943年(民国32年)3月まで10年以上にわたりこの地位に在って、省内の教育制度整備に尽力し、成果も残した。その後、重慶に移って国立中央大学教育長となる。1944年(民国33年)、『教育思想』という著書を商務印書館から刊行した。

同年3月、朱経農は教育部政務次長に任命され、翌1945年(民国34年)5月、国民党第6期中央監察委員となっている。日中戦争(抗日戦争)終結後、政務次長を辞して、王雲五の後任として商務印書館総経理となり、さらに光華大学校長も兼ねた。1946年(民国35年)11月と1948年(民国37年)3月の国民大会にも代表に選出されている。1948年11月、国際連合教育科学文化機関に中国首席代表として出席した。国共内戦後はアメリカに渡り、コネチカット州ハートフォード神学校で教官となっている。

1951年3月9日、アメリカで心臓病により死去。満63歳没。

参考文献

  • 婁献閣「朱経農」中国社会科学院近代史研究所『民国人物伝 第10巻』中華書局、2000年。ISBN 7-101-02114-X 
  • 劉寿林ほか編『民国職官年表』中華書局、1995年。ISBN 7-101-01320-1 
Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya