江ノ島電鉄線
江ノ島電鉄線(えのしまでんてつせん)は、神奈川県藤沢市の藤沢駅から江ノ島駅を経て鎌倉市の鎌倉駅に至る、江ノ島電鉄の鉄道路線。「江ノ電」として広く親しまれている。駅ナンバリングで使われる路線記号はEN。
概要
全長25メートルほどの2両1組の連接車を用い、これを単行(ソロ)または2組連結させた重連で運転されている。途中の腰越 - 江ノ島間は併用軌道となっており道路上を走行しているが、当路線は全区間が鉄道事業法に基づく鉄道路線である[3][4]。しかし建設の経緯や車両の大きさなどから広義での路面電車やLRTに分類されることもある。「日本の路面電車一覧」の項目も参照。
創業期より電力事業を営み、電力会社(横浜電気→東京電燈)に買収された。その名残として、現在も一部区間において東京電力パワーグリッドの電力柱を架線柱と共有している。「江ノ島電鉄#歴史」の項目も参照[5]。
戦後、1964年東京五輪の開催に伴って沿線の道路開発が進み、モータリゼーションによるバス事業の躍進などの影響で乗客数が相対的に落ち込み、一時は廃止の危機に陥った。しかし、付近の道路が渋滞して電車の定時性が見直されたことや、沿線の宅地開発や都市開発により利用者が増加し、藤沢駅高架化を代表とする鉄道近代化へと方針転換する。その後、テレビドラマなど鎌倉・湘南ブームで江ノ電の人気となったこともあって、観光鉄道として知名度の高い鉄道となっていった[6]。
全線単線で、腰越 - 江ノ島間に県道上を、七里ヶ浜付近や稲村ヶ崎付近に市道の端を走る併用軌道区間がある[4]。検修工場は極楽寺駅近くに極楽寺検車区がある。この他、夜間停泊などで使われる電留線が江ノ島駅構内に3線ある。
交換可能駅や信号場に設置されているポイントは、ほとんどが発条転てつ器となっている。正式な踏切は警報機と遮断機が付いている第一種踏切道(50箇所)しか存在しないが、踏切以外の箇所を事実上の通路として横断に利用しているケースがあり(非公認ながら踏み板を設置している箇所もある)、しばしば安全上の問題として取り上げられる[7]。
全区間にて、PASMO・Suicaなどの交通系ICカード乗車券が利用可能である。ただしPASMO・Suica以外の交通系ICカードは改札機でしか利用できない。なお、履歴印字などは駅員のいる窓口でのみおこなうことができる。
和田塚・由比ヶ浜・極楽寺・稲村ヶ崎・鎌倉高校前・湘南海岸公園・鵠沼・柳小路・石上の9駅が終日無人駅となっており、切符は乗務員が回収するか、備え付けの集札箱に入れるようになっている。繁忙期には旅客が集中する無人駅にも駅員や警備員が配置される。自動改札機は鎌倉、長谷、江ノ島、鵠沼(一部)、藤沢の5駅に設置されており、その他の駅のすべての出入口にはICカード簡易改札機が完備されている。
高架駅の藤沢駅、半地下構造の鵠沼駅を除き、各駅のホームと駅舎間には跨線橋の類は一切無く、稲村ヶ崎駅に構内踏切(渡線路)が設置されているのみである。トイレは柳小路・石上を除く全駅に設置されている(身障者用は鎌倉・長谷・江ノ島・藤沢に設置)。4両編成の場合、腰越駅では、ホームが短いため鎌倉寄り1両のドアが締切(ドアカット)となる。
路線データ
路線名について
1998年に発行された地図帳では電鉄線の路線名称が記載されている[8]一方、1997年(平成9年)版の『鉄道要覧』には路線名の記載はなかった。しかし2003年(平成15年)版から「江ノ島電鉄線」の路線名が記載されるようになっている[1][9]。
歴史
運行形態
起点は藤沢駅である。したがって藤沢方面行きが上り列車(列車番号が偶数)、鎌倉方面行きが下り列車(列車番号が奇数)となる。
早朝・深夜を除き14分間隔で運行され、すべての交換可能駅・信号場で列車交換が行われる「ネットダイヤ」を形成している。
2023年3月18日のダイヤ改正により、定時運行の確保や利用状況の変化を見据え、運転間隔が1952年以来継続していた12分間隔から変更された[14]。同時に停車時間も見直され、全線所要時間が34分から37分に増加した[16]。
全日共通ダイヤであるが、平日は7時頃から18時頃までのすべての列車が4両編成、それ以外の時間帯は一部の列車が2両編成で運転される。土休日は9時頃から19時頃まですべて4両編成が組まれる。日中は全線6編成で運行されるが、正月やゴールデンウィークなど繁忙期は7編成となり、鎌倉駅5番線を使用した交互発着で運用される。
全区間通しの列車のほか、朝と夜の一部は検車区のある極楽寺駅始発・終着、電留線のある江ノ島駅を始発・終着とする区間列車がある。
ワンマン運転は行っておらず、全ての列車に車掌が乗務する。
利用状況
輸送実績
江ノ島電鉄線の輸送実績を下表に記す。
表中、輸送人員の単位は万人。輸送人員は年度での値。表中、最高値を薄赤色で、最高値を記録した年度以降の最低値を薄青色で、最高値を記録した年度以前の最低値を薄緑色で表記している。
年度別輸送実績
|
年度
|
輸送実績(乗車人員) 万人/年度
|
輸送密度 人/1日
|
特記事項
|
通勤定期
|
通学定期
|
定期外
|
合計
|
1975年(昭和50年)
|
379.6
|
320.2
|
650.5
|
1350.3
|
13,064
|
|
1976年(昭和51年)
|
374.5
|
302.8
|
708.0
|
1385.3
|
13,487
|
|
1977年(昭和52年)
|
380.7
|
300.1
|
791.0
|
1471.9
|
14,473
|
|
1978年(昭和53年)
|
365.7
|
323.1
|
798.1
|
1487.0
|
14,987
|
|
1979年(昭和54年)
|
356.5
|
330.5
|
800.9
|
1487.9
|
15,185
|
1000形電車新造・運行開始
|
1980年(昭和55年)
|
352.5
|
346.8
|
826.4
|
1525.8
|
15,739
|
|
1981年(昭和56年)
|
350.3
|
364.7
|
805.6
|
1520.8
|
16,000
|
|
1982年(昭和57年)
|
332.3
|
359.0
|
817.3
|
1508.5
|
16,487
|
|
1983年(昭和58年)
|
320.4
|
343.9
|
774.3
|
1438.6
|
15,874
|
|
1984年(昭和59年)
|
321.6
|
341.3
|
790.7
|
1453.7
|
16,229
|
|
1985年(昭和60年)
|
322.7
|
351.0
|
802.2
|
1475.9
|
16,379
|
|
1986年(昭和61年)
|
333.6
|
349.4
|
827.5
|
1510.5
|
16,624
|
|
1987年(昭和62年)
|
338.8
|
346.9
|
837.3
|
1523.0
|
16,678
|
|
1988年(昭和63年)
|
346.7
|
347.3
|
851.7
|
1545.7
|
16,932
|
|
1989年(平成元年)
|
348.5
|
344.5
|
845.6
|
1538.6
|
16,354
|
|
1990年(平成2年)
|
362.0
|
343.2
|
902.3
|
1607.5
|
17,066
|
|
1991年(平成3年)
|
373.3
|
335.2
|
926.6
|
1635.1
|
17,023
|
|
1992年(平成4年)
|
368.3
|
312.5
|
906.0
|
1586.8
|
16,348
|
|
1993年(平成5年)
|
359.7
|
277.7
|
888.4
|
1525.8
|
16,065
|
|
1994年(平成6年)
|
365.0
|
294.7
|
908.5
|
1568.2
|
15,549
|
|
1995年(平成7年)
|
358.3
|
274.0
|
884.6
|
1516.9
|
15,367
|
|
1996年(平成8年)
|
352.3
|
248.1
|
862.7
|
1463.1
|
14,775
|
|
1997年(平成9年)
|
349.0
|
226.7
|
864.2
|
1439.9
|
14,344
|
|
1998年(平成10年)
|
325.9
|
220.3
|
849.6
|
1395.8
|
13,913
|
|
1999年(平成11年)
|
317.6
|
218.4
|
845.5
|
1381.5
|
13,693
|
|
2000年(平成12年)
|
313.3
|
207.9
|
855.0
|
1376.2
|
13,584
|
|
2001年(平成13年)
|
305.7
|
199.7
|
883.5
|
1388.9
|
13,676
|
|
2002年(平成14年)
|
301.9
|
185.1
|
888.4
|
1375.4
|
13,415
|
|
2003年(平成15年)
|
297.0
|
181.5
|
911.6
|
1390.1
|
13,459
|
|
2004年(平成16年)
|
298.9
|
178.8
|
938.8
|
1416.5
|
13,610
|
|
2005年(平成17年)
|
300.8
|
177.2
|
960.9
|
1438.9
|
13,791
|
|
2006年(平成18年)
|
308.0
|
179.1
|
969.0
|
1456.1
|
14,589
|
|
2007年(平成19年)
|
|
|
1018.9
|
1516.9
|
|
|
2008年(平成20年)
|
314.3
|
197.2
|
1059.4
|
1570.9
|
15,747
|
|
2009年(平成21年)
|
|
|
1043.7
|
1564.4
|
|
|
2010年(平成22年)
|
|
|
1024.6
|
1553.1
|
|
|
2011年(平成23年)
|
|
|
1005.2
|
1528.7
|
|
|
2012年(平成24年)
|
315.5
|
219.0
|
1115.5
|
1650.0
|
16,975
|
|
2013年(平成25年)
|
320.6
|
230.8
|
1144.7
|
1696.1
|
17,518
|
|
2014年(平成26年)
|
336.2
|
224.4
|
1210.4
|
1771.0
|
18,193
|
|
2015年(平成27年)
|
351.4
|
239.5
|
1247.5
|
1838.4
|
18,881
|
|
2016年(平成28年)
|
358.0
|
245.3
|
1283.5
|
1886.7
|
19,364
|
|
2017年(平成29年)
|
365.2
|
243.7
|
1311.6
|
1920.5
|
20,900
|
|
2018年(平成30年)
|
374.2
|
244.9
|
1338.0
|
1957.1
|
21,329
|
|
2019年(令和元年)
|
376.7
|
243.7
|
1251.0
|
1871.4
|
20,306
|
|
2020年(令和2年)
|
304.4
|
173.6
|
629.7
|
1107.7
|
11,603
|
|
2021年(令和3年)
|
300.1
|
223.0
|
808.2
|
1331.4
|
13,983
|
|
鉄道統計年報(国土交通省鉄道局監修)より抜粋
営業成績
江ノ島電鉄線の営業成績を下表に記す。表中、収入の単位は千円。数値は年度での値。表中、最高値を赤色で、最高値を記録した年度以降の最低値を青色で、最高値を記録した年度以前の最低値を緑色で表記している。
年度別営業成績
|
年度
|
旅客運賃収入 千円/年度
|
運輸雑収 千円/年度
|
営業収益 千円/年度
|
営業経費 千円/年度
|
営業損益 千円/年度
|
営業 係数
|
通勤定期
|
通学定期
|
定期外
|
手小荷物
|
合計
|
1975年(昭和50年)
|
238,605
|
←←←←
|
420,156
|
0
|
658,761
|
69,092
|
727,853
|
|
|
|
1976年(昭和51年)
|
244,343
|
←←←←
|
477,443
|
0
|
721,786
|
75,911
|
797,697
|
|
|
|
1977年(昭和52年)
|
|
←←←←
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1978年(昭和53年)
|
|
←←←←
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1979年(昭和54年)
|
|
←←←←
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1980年(昭和55年)
|
360,089
|
←←←←
|
771,859
|
0
|
1,131,948
|
93,866
|
1,225,814
|
|
|
|
1981年(昭和56年)
|
419,644
|
←←←←
|
893,702
|
0
|
1,313,346
|
85,815
|
1,399,161
|
|
|
|
1982年(昭和57年)
|
|
←←←←
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1983年(昭和58年)
|
|
←←←←
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1984年(昭和59年)
|
|
←←←←
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1985年(昭和60年)
|
502,962
|
←←←←
|
1,158,171
|
0
|
1,661,133
|
106,079
|
1,767,212
|
|
|
|
1986年(昭和61年)
|
540,996
|
←←←←
|
1,246,668
|
0
|
1,787,664
|
123,313
|
1,910,977
|
|
|
|
1987年(昭和62年)
|
317,584
|
225,883
|
1,263,465
|
0
|
1,806,932
|
138,789
|
1,945,721
|
|
|
|
1988年(昭和63年)
|
337,102
|
235,971
|
1,344,221
|
0
|
1,917,294
|
129,175
|
2,046,469
|
|
|
|
1989年(平成元年)
|
352,310
|
247,971
|
1,400,329
|
0
|
2,000,610
|
140,113
|
2,140,723
|
|
|
|
1990年(平成2年)
|
366,450
|
247,175
|
1,488,269
|
0
|
2,101,894
|
141,983
|
2,243,877
|
|
|
|
1991年(平成3年)
|
388,534
|
247,663
|
1,577,225
|
0
|
2,213,422
|
155,647
|
2,369,069
|
|
|
|
1992年(平成4年)
|
419,077
|
253,996
|
1,664,644
|
0
|
2,337,717
|
172,206
|
2,509,923
|
|
|
|
1993年(平成5年)
|
415,482
|
239,944
|
1,666,192
|
0
|
2,321,618
|
172,729
|
2,494,347
|
|
|
|
1994年(平成6年)
|
409,611
|
225,473
|
1,626,586
|
0
|
2,261,670
|
161,978
|
2,423,648
|
|
|
|
1995年(平成7年)
|
428,970
|
231,477
|
1,706,711
|
0
|
2,367,158
|
164,708
|
2,531,868
|
|
|
|
1996年(平成8年)
|
443,982
|
220,167
|
1,740,246
|
0
|
2,404,395
|
158,183
|
2,562,578
|
|
|
|
1997年(平成9年)
|
440,371
|
201,681
|
1,733,555
|
0
|
2,375,607
|
152,490
|
2,528,097
|
|
|
|
1998年(平成10年)
|
412,510
|
196,020
|
1,701,343
|
0
|
2,309,873
|
103,120
|
2,412,993
|
|
|
|
1999年(平成11年)
|
400,703
|
194,387
|
1,690,878
|
0
|
2,285,968
|
107,433
|
2,393,401
|
|
|
|
2000年(平成12年)
|
397,042
|
184,850
|
1,704,435
|
0
|
2,286,327
|
98,355
|
2,384,682
|
|
|
|
2001年(平成13年)
|
388,090
|
177,510
|
1,765,620
|
0
|
2,331,220
|
91,571
|
2,422,791
|
|
|
|
2002年(平成14年)
|
382,967
|
163,845
|
1,762,419
|
0
|
2,309,231
|
86,222
|
2,395,453
|
|
|
|
2003年(平成15年)
|
377,593
|
159,360
|
1,806,627
|
0
|
2,343,580
|
96,504
|
2,440,084
|
|
|
|
2004年(平成16年)
|
380,304
|
155,827
|
1,853,560
|
0
|
2,389,691
|
104,310
|
2,494,001
|
|
|
|
2005年(平成17年)
|
382,191
|
153,916
|
1,900,535
|
0
|
2,436,642
|
96,281
|
2,532,923
|
|
|
|
2006年(平成18年)
|
393,153
|
155,657
|
1,937,900
|
0
|
2,486,710
|
92,675
|
2,579,385
|
2,226,566
|
352,819
|
86.3
|
2007年(平成19年)
|
|
|
2,067,796
|
0
|
|
104,592
|
2,727,311
|
|
|
|
2008年(平成20年)
|
396,043
|
171,085
|
2,161,710
|
0
|
2,728,840
|
105,203
|
2,834,043
|
|
|
|
2009年(平成21年)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2010年(平成22年)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2011年(平成23年)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2012年(平成24年)
|
405,406 |
190,724 |
2,281,444 |
0 |
2,877,574 |
97,376 |
2,974,950
|
2,732,405
|
242,545
|
91.8
|
2013年(平成25年)
|
417,505 |
202,150 |
2,345,358 |
0 |
2,965,013 |
88,558 |
3,053,571
|
2,793,661
|
259,910
|
91.5
|
2014年(平成26年)
|
420,521 |
193,752 |
2,480,529 |
0 |
3,094,803 |
92,453 |
3,187,257
|
2,810,443
|
376,814
|
88.2
|
2015年(平成27年)
|
438,484 |
208,163 |
2,554,639 |
0 |
3,201,286 |
92,949 |
3,294,235
|
2,832,053
|
462,181
|
86.0
|
2016年(平成28年)
|
446,270 |
214,116 |
2,629,308 |
0 |
3,289,695 |
92,065 |
3,381,761
|
2,968,128
|
413,633
|
87.8
|
鉄道統計年報(国土交通省鉄道局監修)より抜粋
駅一覧
- 藤沢駅・江ノ島駅・腰越駅・七里ヶ浜駅・長谷駅・鎌倉駅は、駅係員が配置された有人駅で、それ以外の駅は全て無人駅である。
脚注
参考文献
関連項目
江ノ島電鉄線が登場する作品については「江ノ島電鉄」を参照。
外部リンク
|
|