二歳 >
渋谷すばる LIVE TOUR 2020「二歳」
二歳 > 渋谷すばる LIVE 2020「二歳と364日」
二歳 > Documentary Film「二歳と364日」
二歳 > 渋谷すばる LIVE TOUR 2022 二歳と1328日
『渋谷すばる LIVE TOUR 2020「二歳」』(しぶたにすばる ライブ ツアー 2020 にさい)は、2020年に開催された、渋谷すばるのライブツアー[1][2][3][4][5]。
本項では、2020年に開催予定だった野外ライブ『渋谷すばる LIVE 2020「二歳と364日」』、同年に発売された3枚目のライブDVD/Blu-ray『Documentary Film「二歳と364日」』、2022年に開催されたライブツアー『渋谷すばる LIVE TOUR 2022 二歳と1328日』といった、タイトルに「二歳」が冠する派生ライブおよび映像作品についても記述する。
LIVE TOUR 2020
『渋谷すばる LIVE TOUR 2020「二歳」』(しぶたにすばる ライブ ツアー 2020 にさい)は、2020年1月28日から同年2月26日[注 1]にかけて開催された、渋谷すばるのライブツアー[1][2][3][4][5][13][14]。
概要(LIVE TOUR 2020)
日本でのツアー
海外公演の計画・中止
- 本ツアーでは、中国・上海市、台湾・台北市、香港のアジア圏3都市でも開催が計画されており[11][12]、自身初の海外でのワンマンライブとなる予定だった[2][3][4]。
- 2020年1月時点のインタビューでは、海外公演の演出や構成について「日本と同じ構成で行こうと思っています」と語っていた[15]。
- 2020年2月3日、新型コロナウイルス「COVID-19」の影響により、「安全面および現在の状況を考慮し、現地での不測の事態に対応できる体制が整えられない可能性がある」として、本ツアーの海外公演の中止が発表された[6][7][8][9]。
- 本ツアーの最中に新型コロナウイルスが感染拡大しており、渋谷自身も「これはヤバいな」と思いながらも、「走り出したツアーは何とかやり切りたい」とツアーの完走を願っていたが、福岡公演終了後に東京に帰った時には新型コロナウイルスの状況が日を追うことに悪くなっており、「もうこれはライブやったらアカンな」と考え、本ツアーの海外公演と野外ライブ『渋谷すばる LIVE 2020「二歳と364日」』の開催中止を決断した[24]。
- 各公演の開催中止に対して、渋谷は「正しい判断やった」としながらも、「楽しみにしてくれていた人たちもきっと居た」と参加出来なかったファンの気持ちを労った[24]。
- この想いから、「今何が出来るかな?」「何かやれることがあるんじゃないか?」と考え、YouTube企画『あなぐらTV』やファンクラブの生配信コンテンツ『生すばる』などの、ファンに向けて発信出来るコンテンツを実施した[24]。
連動企画(LIVE TOUR 2020)
- 本ツアーのファンクラブブースにて、自身のファンクラブ『Shubabu』会員限定で、ファンクラブ手帳『Shubabu手帳』のクリアカバーが各会員に1つずつ配布される企画が実施された[25]。
- 会場ごとに渋谷自身がデザインした、各会場限定の「オリジナルスタンプ」を押せるブースが設置された[25]。
公演日程(LIVE TOUR 2020)
中止公演:3月5日 - 11日、全4公演[26][6]
年
|
月
|
日
|
開演時間
|
会場
|
2020年
|
3月
|
5日
|
20:00
|
バンダイナムコ上海文化センター(中国・上海市)
|
7日
|
19:00
|
ATT SHOW BOX Dazhi(台湾・台北市)
|
8日
|
11日
|
20:00
|
Music Zone @ E-Max(香港)
|
セットリスト(LIVE TOUR 2020)
- ぼくのうた
- アナグラ生活
- 来ないで
- トラブルトラベラ
- ワレワレハニンゲンダ
- なんにもないな
- Curry On
- 水
- 爆音
- ベルトコンベアー
- ライオン
- TRAINとRAIN
- 生きる
〈アンコール〉
- キミ
グッズ(LIVE TOUR 2020)
※出典[27]を参照。
グッズタイトル
|
価格
|
Tシャツ(M・L)
|
各3,000円
|
ビッグシルエットTシャツ
|
4,000円
|
トレーナー
|
6,500円
|
トートバッグ
|
1,000円
|
タオル
|
2,500円
|
Tバック&ブラジャーセット(S・M)
|
各3,000円
|
ボクサーパンツ(S・M)
|
絵本
|
2,000円
|
すばるゲーム
|
ステッカーセット(全4セット・各3種入り)
|
各500円
|
マグカップ
|
1,500円
|
手袋
|
2,000円
|
スヌード
|
5,000円
|
ポーチ3点セット
|
3,000円
|
キーホルダーセット
|
3,000円
|
すマホリング
|
1,500円
|
お箸
|
1,800円
|
10色ボールペン
|
500円
|
- 購入者特典として、「アクリルチェーンキーホルダー」を1万円以上の会計1回につき1つ配布[27]。
二歳と364日
渋谷すばる LIVE 2020「二歳と364日」 |
---|
渋谷すばる の 野外・ツアー |
---|
場所 |
日本 |
---|
関連アルバム |
二歳 |
---|
初日 |
2020年3月17日 (2020-03-17)(中止) |
---|
最終日 |
2020年3月17日 (2020-3-17)(中止) |
---|
公演数 |
|
---|
渋谷すばる ツアー 年表 |
---|
|
『渋谷すばる LIVE 2020「二歳と364日」』(しぶたにすばる ライブ 2020 にさいと364にち)は、2020年3月17日に大阪・舞洲スポーツアイランドの「太陽の広場」で開催予定だった、渋谷すばるの野外ワンマンライブ[28][29][15]。新型コロナウイルス「COVID-19」の影響により、開催中止となった[30]。
概要(二歳と364日)
- 自身初の野外ワンマンライブとなる予定だった[注 3]。
- 2020年3月4日、新型コロナウイルス「COVID-19」の影響により、「未だ(新型コロナウイルスの)収束時期の見通しが立たない状況下においての公演の実施は難しい」として、本公演の中止が発表された[30]。
- 同年2月26日の時点では、「開催の可否を検討中」としていたが[31]、最終的に中止となった[30]。
開催日程(二歳と364日)
Documentary Film
『Documentary Film「二歳と364日」』(ドキュメンタリー フィルム にさいと364にち)は、渋谷すばるの長編ドキュメンタリー作品およびライブ映像作品[19][20][21][32][33]。2020年7月1日にWorld artから3枚目のライブDVD/Blu-rayとして発売された[19][20][21][32][33]。
概要(Documentary Film)
- 前作『渋谷すばる LIVE TOUR 2016 歌』から約3年10か月ぶり、独立後初のリリース[19]。
- 本作はDVD盤、Blu-ray盤の2形態で発売。
- 本作は、自身の身近なスタッフが撮影した総撮影時間500時間を超える映像の中から厳選して収録されたドキュメンタリー映像作品およびライブ映像作品である[20][21][32]。
- 同年5月21日、本作のジャケット写真と「Documentary of LIVE TOUR 2020「二歳」」に収録される楽曲が公開された[20][21][32]。
- 同年5月26日、本作のSPOT映像と「ぼくのうた」のライブ映像が公開され、その後順次ライブ映像が公開された[21]。
- 同年7月1日、自身初のライブフォトブック『Documentary Live Photo「二歳と364日」』(A4サイズ・約100P)も本作と同日に発売された[19][20][21][32][33]。
- 本作と同フォトブックの同時購入で『「二歳と364日」オリジナルBOX』(くるみ三方背ケース)が付属した[34]。
販売形態
- 発売日:2020年7月1日
- DVD盤(WQNL-41〜42:2DVD)
- Blu-ray盤(WQXL-10010:Blu-ray)
収録内容
※DVD盤は、Disc 1に「Documentary of 二歳」、Disc 2に「Documentary of LIVE TOUR 2020「二歳」」を収録。
- Documentary of 二歳
- Documentary of LIVE TOUR 2020「二歳」
- ぼくのうた
- アナグラ生活
- ワレワレハニンゲンダ
- なんにもないな
- 爆音
- ライオン
- TRAINとRAIN
- 生きる
二歳と1328日
『渋谷すばる LIVE TOUR 2022 二歳と1328日』(しぶたにすばる ライブ ツアー 2022 にさいと1328にち)は、2022年9月14日から同年11月6日にかけて開催された、渋谷すばるのライブツアー[35][36][37][38][39][40][41]。
概要(二歳と1328日)
連動企画(二歳と1328日)
- 自身の独立以降の「すばるとの思い出写真」をファンから募集する写真投稿企画第1弾『すばるとShubabu、みんなの1328日までの記録!』を実施[50]。
- 会場ごとに渋谷自身がデザインした、各会場限定の「オリジナルスタンプ」を押せるブースが設置された[50]。
- 本ツアーの各会場での思い出をファンから募集する写真投稿企画第2弾『あなたが見た「1328日」の記録!』が実施された[51]。
- 尚、第1弾と異なり、会場では特別なフォトフレームが配布された[51]。
- 本ツアーのチケットを、自身のスマートフォンアプリ『渋谷すばるオフィシャルAPP』で発券すると公演後にライブの思い出を振り返ることが出来る、『メモコレ』が導入された[52]。
公演日程(二歳と1328日)
セットリスト(二歳と1328日)
- ぼくのうた
- BUTT
- これ
- アナグラ生活
- 来ないで
- レコード
- 塊
- Noise
- さられ
- 水
- ライオン
- ぼーにんげん
- きになる
- ワレワレハニンゲンダ
- 爆音
- ないしょダンス
- 7月5日
〈アンコール〉
- Stir
- 風のうた
- たかぶる
グッズ(二歳と1328日)
※出典[54]を参照。
『二歳と1328日』オリジナルグッズ
グッズタイトル
|
価格
|
ツアーTシャツ A 〜思い出を身にまとえ〜(M・L・XL)
|
各4,000円
|
ツアーTシャツ B 〜思い出を身にまとえ〜(M・L・XL)
|
ツアーTシャツ C 〜思い出を身にまとえ〜(M・L・XL)
|
ツアータオル A 〜熱い想いを染み込ませろ〜
|
2,500円
|
ツアータオル B 〜熱い想いを染み込ませろ〜
|
ツアーフーディー A 〜フード被る派?被らない派?〜(M・L)
|
各6,800円
|
ツアーフーディー B 〜フード被る派?被らない派?〜(M・L)
|
トートバック 〜トートーこの日がやって来た〜
|
1,800円
|
デニムおポーチ 〜何を入れてもよくってよ〜
|
2,800円
|
おしゃれタンブラー 〜おしゃれかどうかはあなた次第〜
|
3,000円
|
メモして帳 〜何を書いてもよくってよ〜
|
1,000円
|
すばリュック〜feat.カメ〜[注 6]
|
8,000円
|
ラゲッジタグ 〜みんな付けたら誰が誰のかわからない〜
|
1,500円
|
《すばるプロデュースライブ衣装》 ぼくのスウェット〜きみのでもある〜
|
8,000円
|
アーティストグッズ
グッズタイトル
|
価格
|
渋谷すばる Tシャツ(M・L・XL)
|
各4,000円
|
渋谷すばる フェイスタオル
|
2,500円
|
何が出るかわからないすばるガチャ!
〜目指せコンプリート〜
グッズタイトル
|
価格
|
缶バッチ[注 7](全20種)
|
700円
|
スマホストラップ(全3種)
|
ワッペン(全5種)
|
ラババン(全5種)
|
- 購入者特典として、「アクリルチェーンキーホルダー」を1万円以上の会計1回につき1つ配布[54]。
脚注
注釈
出典
参考文献
- 板子淳一郎「渋谷すばる「生きることは歌うこと」」『SWITCH』VOL.38 NO.12 2020年12月号、スイッチ・パブリッシング、2020年11月20日、154-169頁。
外部リンク
|
---|
シングル |
|
---|
アルバム |
|
---|
映像作品 | |
---|
タイアップ | |
---|
ライブ | |
---|
テレビドラマ | |
---|
映画 | |
---|
テレビ番組 | |
---|
ラジオ番組 | |
---|
関連項目 | |
---|
関連人物 | |
---|
カテゴリ |