真田佑馬
真田 佑馬(さなだ ゆうま、1992年11月21日[5] - )は、日本の俳優、作詞家、作曲家、映画プロデューサー、元ジャニーズJr.。6人組ボーイズグループ・7ORDERのギタリスト。 来歴親が履歴書を送り[6]、2004年にジャニーズ事務所に入所し、ジャニーズJr.として活動を始める[5]。入所後すぐ、『四谷くんと大塚くん/天才少年探偵登場の巻』に主人公・四谷進役でドラマ初出演[7]。 2005年、『Endless SHOCK』で初めて舞台に出演し[5]、テレビドラマ『1リットルの涙』では主人公・池内亜也(沢尻エリカ)の弟役を演じる[8]。 その後、2009年1月に結成された[9]Mis Snow Manのメンバーとして映画『HOT SNOW』で初主演を果たす[5][10]。 2011年10月、野澤祐樹と共にnoon boyzとして『笑っていいとも!』16代目いいとも青年隊に選ばれ[11]、番組終了の2014年3月まで活動した[8]。 2015年3月[12]、城西国際大学メディア学部映像芸術コース卒業[13]。大学では主に映像について学び、ゼミではカメラの撮影方法を学んだり、実際に映画を撮ったりした[12]。佐久間大介とは同期で同じ大学の同じ学部に通っていた[14]。 2016年、『ジャニーズ銀座2016』ホームページの更新により安井謙太郎、森田美勇人、萩谷慧悟らとともにユニット・Love-tuneとして公演を行うことが発表され[15]、以降メンバーとして活動する。 2018年11月30日、有料公式サイト「ジャニーズジュニア情報局」にて同日付でジャニーズ事務所を退所したことが発表される[3]。 2019年1月18日、公式Twitter設立。同日に期間限定での楽曲配信を発表し『BOW!!/タイムトラベラー』をリリースし[16][17]、Amazon Musicで1位を記録する[18]。 同年2月11日にはTOKYO MXの情報バラエティ番組『ひるキュン!』でテレビ出演も再開[19]。3月31日には同局主催のイベント「TOKYO MX FES.2019」内[20]で阿部顕嵐と共にステージ『真田佑馬と阿部顕嵐のつなげるつなげるつなげる』を開催[18]する。イベントには元Love-tuneのメンバーもサプライズで駆け付けた[21]。 同年5月22日、『7ORDER project』が始動。3月のイベントに参加した6人に安井が合流し、7人での活動を再開する[22]。 2021年4月1日、初の冠レギュラーラジオ番組『真田・森田のPIZZA WAVE』がスタート[23]。 2021年12月22日、表現の場を増やしたいと考え、noteを始める[24]。 2022年1月7日、同じ苦しみを持っている人々の助けになればという思いから、自身が過敏性腸症候群であることを公表[25]。 2022年11月21日、自身の30歳の誕生日となるこの日に原案、プロデュースを務める映画『30S』の製作を発表[26]。
人物愛称はさなぴー、さなじぃ[27]。メンバーカラーは赤色[28]。メンバーの阿部顕嵐は真田のことを「男らしく熱いお爺ちゃん」と語っている。[29]。仕事では常に30分前行動を心がけており、グループ内では一番遅刻が少ない[30]。一方で天然でもあり、グループのお笑い担当である諸星翔希は真田のことを、「ウケを狙わなかったら笑いの天才」だと評している[31]。7ORDERのYouTubeの人気企画『MV鑑賞会』シリーズでは、真田のカッコいい仕草が逆に笑いを誘ってしまうという事件がたびたび起きている[32]。 音楽7ORDERではメインギターを務める[33]。グループ全体の音のバランスを考えたとき、アルトサックスやキーボードがいるためギターが前に出過ぎないよう心掛けている[34]。7ORDERの曲には真田が中心となって作詞、作曲を行ったものが多い[35]。自身の持論である「つらいときこそ笑え」という思いを込めた明るく前向きな曲を作っている[35]。リーダーの安井謙太郎は真田の作った曲に関して、「人間の弱い部分を代弁してくれているからこそ多くの共感を生んでいる」と評している[35]。 尊敬する人物星野源やリリー・フランキーといった特定のジャンルに縛られず活動をしている「表現者」に憧れている[36]。映像の世界においては、同世代で活躍している内山拓也を尊敬している[37]。また真田は自分自身が何者かと聞かれたら、『僕』と答えるようにしている[36]。それはアイドルでもアーティストでも俳優でもなく、ありのままの自分でいたいという思いからである[36]。次世代を担う若いクリエイター達に向けては「YouTubeというプラットフォームの中で遊んで欲しい」と檄を飛ばしている[38]。 趣味
出演グループでの出演はnoon boyz、Mis Snow Man#出演、Love-tune#出演、7ORDER#出演を参照。個人での出演のみ記載。 テレビドラマ
映画バラエティ
ラジオ
舞台
コンサート
モデル
雑誌連載
シングル
脚注
外部リンク
|