Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

矢頭高雄

矢頭 高雄
基本情報
国籍 日本の旗 日本
出身地 山梨県大月市
生年月日 (1934-06-25) 1934年6月25日
没年月日 (2003-03-09) 2003年3月9日(68歳没)
身長
体重
174 cm
74 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 外野手三塁手
プロ入り 1957年
初出場 1957年
最終出場 1967年
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
選手歴
監督・コーチ歴

矢頭 高雄(やとう たかお、1934年6月25日 - 2003年3月9日)は、日本プロ野球選手外野手三塁手)。

経歴

プロ入りまで

山梨県大月市出身。都留高校では、1952年の夏の甲子園にエースとして出場[1]。この時にバッテリーを組んだのは、1歳年下で、後に投手として大阪タイガースに入団し、新人王になった西村一孔であった[1]。この甲子園では、1回戦で豊田泰光を擁する水戸商に敗れた。

高校卒業後は立教大学へ進学し野手へ転向。東京六大学野球リーグでは1953年春季リーグで優勝を経験するが、その後は明大早大に圧倒され優勝には届かなかった。4年生時には主将を務めた。大学同期に東実堀本律雄、1年下に長嶋茂雄杉浦忠らがいる。リーグ通算86試合出場、289打数70安打、打率.242。

現役時代

1957年大映ユニオンズに入団、開幕直後から中堅手のレギュラーを獲得し、規定打席(21位、打率.248)にも到達する。しかし大映は翌1958年に毎日オリオンズに吸収合併され、大毎オリオンズとなる。同年は主に五番打者として活躍、打率.285(ベストテン8位)の好成績を記録した。

翌年から右翼手に回り、1960年にはチームのリーグ初優勝に貢献、ミサイル打線の脇役として活躍した[2]。しかし同年の大洋との日本シリーズでは無安打に終わり、真価を発揮できなかった。1962年には強肩を活かそうという宇野光雄監督の意向で、葛城隆雄とポジションを交換し三塁手に回る。しかし翌年は再び外野手としての起用が増え、1964年からは外野手に専念。その後は森徹の移籍入団、池辺巌の台頭もあって出場機会が減り、1967年限りで現役引退。

引退後

引退後は東京・ロッテでコーチを務め、得津高宏にショートの頭上方向を狙う打撃を教え、一、二塁間を抜く当たりをスランプの前兆と口酸っぱくして言った[3]

1980年からは大沢啓二1971年途中 - 1972年までロッテ監督で大学の1年先輩)が監督を務めていた日本ハムの一軍打撃兼外野守備コーチを務め、1961年のリーグ優勝に貢献。1983年には打撃コーチ専任となる。1984年には大毎時代の同僚だった植村義信が監督に就任。矢頭はヘッドコーチを兼任するも[2]、シーズン途中に植村が辞任し、監督代理として2試合指揮をとった。

同年退団後、株式会社山元の取締役専務となった。

2003年3月9日肝細胞がんのため東京都内の病院で死去[4]

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
1957 大映 122 414 367 31 91 14 4 9 140 46 6 9 10 6 31 0 0 67 10 .248 .307 .381 .688
1958 大毎
東京
127 498 456 47 130 29 6 6 189 48 13 10 6 1 32 3 3 78 17 .285 .336 .414 .751
1959 124 423 391 55 94 21 4 14 165 49 16 3 6 7 18 1 1 71 7 .240 .276 .422 .698
1960 128 422 396 41 90 9 3 5 120 40 5 6 5 4 17 2 0 86 6 .227 .259 .303 .562
1961 135 376 351 41 82 12 4 6 120 37 8 2 5 2 18 1 0 58 9 .234 .271 .342 .613
1962 119 313 287 23 63 4 1 5 84 27 2 1 8 2 15 0 1 47 8 .220 .261 .293 .553
1963 138 477 443 53 112 24 1 8 162 26 10 5 12 1 21 1 0 52 6 .253 .287 .366 .652
1964 144 430 398 46 106 11 2 3 130 20 9 4 11 1 19 1 1 33 4 .266 .301 .327 .628
1965 108 240 219 18 52 5 1 4 71 15 3 3 3 1 17 2 0 13 2 .237 .292 .324 .617
1966 77 116 110 8 29 5 0 1 37 5 1 0 3 1 2 0 0 13 2 .264 .277 .336 .613
1967 18 25 23 0 3 0 0 0 3 0 0 0 1 0 1 0 0 6 0 .130 .167 .130 .297
通算:11年 1240 3734 3441 363 852 134 26 61 1221 313 73 43 70 26 191 11 6 524 71 .248 .288 .355 .643
  • 各年度の太字はリーグ最高
  • 大毎(毎日大映オリオンズ)は、1964年に東京(東京オリオンズ)に球団名を変更

通算監督成績

  • 2試合 2勝0敗0分 勝率1.000

記録

節目の記録
  • 1000試合出場:1964年8月8日 ※史上88人目
その他の記録

背番号

  • 6 (1957年)
  • 7 (1958年 - 1967年)
  • 55 (1970年 - 1972年)
  • 85 (1973年 - 1984年)

脚注

  1. ^ a b 猛虎偉人伝2 満開の桜のように散った豪腕 西村一孔  その1”. げんまつWEBタイガース歴史研究室. 2012年11月27日閲覧。[リンク切れ]
  2. ^ a b [完全保存版] 草創期から支え続けた147人の監督列伝 日本プロ野球昭和の名将、ベースボール・マガジン社、2012年、P100
  3. ^ 二宮清純『プロ野球 名人たちの証言 (講談社現代新書)』講談社2014年3月19日ISBN 4062882566、p104。
  4. ^ 朝日新聞、2003年3月10日付夕刊、4版、15面

関連項目

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya