2003年の日本競馬(2003ねんのにほんけいば)では、2003年(平成15年)の日本競馬界についてまとめる。
2002年の日本競馬 - 2003年の日本競馬 - 2004年の日本競馬
概要
スティルインラブが史上2頭目の三冠牝馬
スティルインラブが桜花賞・優駿牝馬(オークス)・秋華賞の牝馬三冠レースを全て制し、1986年のメジロラモーヌ以来、JRA史上2頭目の牝馬三冠を達成した。
メジロラモーヌの時には三冠目はエリザベス女王杯(4歳馬=当時の表記限定、2400m)であり、三冠目が秋華賞となってからの牝馬三冠馬は初めて。
ただし、三冠レースの1番人気はすべてアドマイヤグルーヴ(桜花賞3着、優駿牝馬7着、秋華賞2着)に譲った。
逆に、1番人気に支持されたローズステークスとエリザベス女王杯ではいずれもアドマイヤグルーヴに敗れた。
騎乗した幸英明騎手にとって、桜花賞が騎手デビュー以来初のGI優勝となった。
牡・牝同時三冠ならず
牡馬のクラシック三冠レースではネオユニヴァースが皐月賞と東京優駿(日本ダービー)を制し、二冠馬となった。
騎乗していたミルコ・デムーロ騎手は、JRA史上初の外国人のダービージョッキーとなった。
三冠がかかる菊花賞には特例で騎乗が認められたが、ザッツザプレンティの3着に敗れ、JRA史上6頭目の三冠馬、そしてJRA史上初の牡馬・牝馬同時三冠達成はならなかった。
牡馬・牝馬で同時に「二冠馬」が誕生したのは1975年(カブラヤオーとテスコガビー)以来28年ぶりであった。
福島競馬開催の見直し
2002年までの福島競馬の開催は夏1開催・秋2開催行われたが、年間の競馬の平準化を図る目的から秋の開催のうち1開催分を春に移行した。これに伴いカブトヤマ記念が春の開催に移行したが、この年の開催をもって廃止された[1]。2004年から春の福島開催での重賞として福島牝馬ステークスが新設された[2]。
できごと
1月 - 3月
4月 - 6月
7月 - 9月
10月 - 12月
競走成績
太字はコースレコード、赤太字は日本レコード。
中央競馬・平地GI
中央競馬・障害
※12月27日に開催予定で、2004年1月10日に延期となった中山大障害はこちらを参照。
地方競馬主要競走
表彰
JRA賞
- 年度代表馬・最優秀4歳以上牡馬 シンボリクリスエス
- 最優秀2歳牡馬 コスモサンビーム
- 最優秀2歳牝馬 ヤマニンシュクル
- 最優秀3歳牡馬 ネオユニヴァース
- 最優秀3歳牝馬 スティルインラブ
- 最優秀4歳以上牝馬 ビリーヴ
- 最優秀父内国産馬 ヒシミラクル
- 最優秀短距離馬 デュランダル
- 最優秀ダートホース アドマイヤドン
- 最優秀障害馬 ビッグテースト
ダートグレード競走最優秀馬
アドマイヤドン
NARグランプリ
リーディング
リーディングジョッキー
リーディングトレーナー
リーディングオーナー
リーディングブリーダー
リーディングサイアー
リーディングブルードメアサイアー
誕生
この年に生まれた競走馬は2006年のクラシック世代となる。
競走馬
人物
死去
競走馬、繁殖馬
人物
引退
競走馬
人物
繁殖馬
脚注
参考文献
注釈
出典
|
---|
1930年代 | |
---|
1940年代 | |
---|
1950年代 | |
---|
1960年代 | |
---|
1970年代 | |
---|
1980年代 | |
---|
1990年代 | |
---|
2000年代 | |
---|
2010年代 | |
---|
2020年代 | |
---|