Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

2016年ロシアグランプリ

ロシアの旗 2016年ロシアグランプリ
レース詳細
日程 2016年シーズン第4戦
決勝開催日 5月1日
開催地 ソチ・オートドローム
ロシアの旗 ロシア クラスノダール地方 ソチ
コース 恒久的レース施設および市街地コース
コース長 5.848km
レース距離 53周(309.745km)
決勝日天候 晴(ドライ)
ポールポジション
ドライバー
タイム 1:35.417
ファステストラップ
ドライバー ドイツの旗 ニコ・ロズベルグ
タイム 1:39.094(Lap 52)
決勝順位
優勝
2位
3位

2016年ロシアグランプリ (2016 Russian Grand Prix) は、2016年のF1世界選手権第4戦として、2016年5月1日ソチ・オートドロームで開催された。

レース前

セバスチャン・ベッテル前戦中国GPキミ・ライコネンと接触したダメージによりギアボックスを交換、6戦以内のギアボックス交換のため5グリッド降格が確定[1]
ダニエル・リカルドレッドブル)が金曜午前のフリー走行1回目でキャノピー型コクピット保護デバイス(通称「エアロスクリーン」)をマシンに装着してテスト走行を行った[2]

予選

2016年4月30日(土曜日)

ニコ・ロズベルグが2戦連続のポールポジション。2位のセバスチャン・ベッテルは降格により7番グリッド、3位のバルテリ・ボッタスがフロントローを獲得した。ルイス・ハミルトンはQ2でパワーユニット(MGU-H)のトラブルによりパワーロス。これによりQ3を走行できず10位に終わった[3]

結果

Pos. No. ドライバー コンストラクター Q1 Q2 Q3 Grid
1 6 ドイツの旗 ニコ・ロズベルグ メルセデス 1:36.119 1:35.337 1:35.417 1
2 5 ドイツの旗 セバスチャン・ベッテル フェラーリ 1:38.555 1:36.623 1:36.123 71
3 77 フィンランドの旗 バルテリ・ボッタス ウィリアムズ-メルセデス 1:37.746 1:37.140 1:36.536 2
4 7 フィンランドの旗 キミ・ライコネン フェラーリ 1:36.976 1:36.741 1:36.663 3
5 19 ブラジルの旗 フェリペ・マッサ ウィリアムズ-メルセデス 1:37.753 1:37.230 1:37.016 4
6 3 オーストラリアの旗 ダニエル・リカルド レッドブル-タグ・ホイヤー 1:38.091 1:37.569 1:37.125 5
7 11 メキシコの旗 セルジオ・ペレス フォース・インディア-メルセデス 1:38.006 1:37.282 1:37.212 6
8 26 ロシアの旗 ダニール・クビアト レッドブル-タグ・ホイヤー 1:38.265 1:37.606 1:37.459 8
9 33 オランダの旗 マックス・フェルスタッペン トロ・ロッソ-フェラーリ 1:38.123 1:37.510 1:37.583 9
10 44 イギリスの旗 ルイス・ハミルトン メルセデス 1:36.006 1:35.820 no time 10
11 55 スペインの旗 カルロス・サインツ トロ・ロッソ-フェラーリ 1:37.784 1:37.652 11
12 22 イギリスの旗 ジェンソン・バトン マクラーレン-ホンダ 1:38.332 1:37.701 12
13 27 ドイツの旗 ニコ・ヒュルケンベルグ フォース・インディア-メルセデス 1:38.562 1:37.771 13
14 14 スペインの旗 フェルナンド・アロンソ マクラーレン-ホンダ 1:37.971 1:37.807 14
15 8 フランスの旗 ロマン・グロージャン ハース-フェラーリ 1:38.383 1:38.055 15
16 21 メキシコの旗 エステバン・グティエレス ハース-フェラーリ 1:38.678 1:38.115 16
17 20 デンマークの旗 ケビン・マグヌッセン ルノー 1:38.914 17
18 30 イギリスの旗 ジョリオン・パーマー ルノー 1:39.009 18
19 12 ブラジルの旗 フェリペ・ナッセ ザウバー-フェラーリ 1:39.018 19
20 94 ドイツの旗 パスカル・ウェーレイン MRT-メルセデス 1:39.399 20
21 88 インドネシアの旗 リオ・ハリアント MRT-メルセデス 1:39.463 21
22 9 スウェーデンの旗 マーカス・エリクソン ザウバー-フェラーリ 1:39.519 22
107% time: 1:42.726
ソース[4]
追記
  • ^1 - ベッテルは6戦以内のギアボックス交換で5グリッド降格[1]

決勝

2016年5月1日(日曜日)

[5]

ニコ・ロズベルグが一度もトップの座を譲らず独走、ポール・トゥ・ウィンで開幕4連勝(前年からの通算で7連勝=史上4人目[6])を飾った。また、52周目にファステストラップを記録し、キャリア初の「グランドスラム[7]」を達成した。予選でパワーユニットのトラブルが発生して10位に沈んだルイス・ハミルトンは、エンジンを開幕戦オーストラリアGPで使用していたものに戻し、ターボチャージャーとMGU-Hを新品に交換して決勝に臨み[8][9]、2位まで順位を上げメルセデスワン・ツー・フィニッシュに貢献した。

このレースもスタート直後から荒れた展開となった。2週間前の中国GPでスタート直後に接触したセバスチャン・ベッテルダニール・クビアトだったが、今度はベッテルがターン2とターン3でクビアトに追突されクラッシュ、リタイアとなる。ベッテルは無線で怒りをあらわにしたが、レッドブル時代のボスであるクリスチャン・ホーナーにピットウォールで一言交わし、冷静さを取り戻した[10]。クビアトは10秒のストップ&ゴー・ペナルティが科せられた。なお、ダニエル・リカルドセルジオ・ペレスもこの接触に巻き込まれている。後方でも数台の接触があり、ニコ・ヒュルケンベルグリオ・ハリアントがリタイア、エステバン・グティエレスにドライブスルーペナルティが科せられた。これらの多重事故によりセーフティカーが導入された。

2番手スタートのバルテリ・ボッタスはピットインでキミ・ライコネンにオーバーカットを許し4位に後退、ライコネンが3位に上がった。マクラーレンフェルナンド・アロンソが6位、ジェンソン・バトンが10位でダブル入賞。ルノーケビン・マグヌッセンが7位に入賞し、F1復帰後初ポイントを獲得。このレースが参戦100戦目となったペレスは、序盤の事故により左リヤタイヤがパンクしたものの9位入賞を果たした。

結果

Pos. No. ドライバー コンストラクター 周回数 タイム/リタイア Grid Pts.
1 6 ドイツの旗 ニコ・ロズベルグ メルセデス 53 1:32:41.997 1 25
2 44 イギリスの旗 ルイス・ハミルトン メルセデス 53 +25.022 10 18
3 7 フィンランドの旗 キミ・ライコネン フェラーリ 53 +31.998 3 15
4 77 フィンランドの旗 バルテリ・ボッタス ウィリアムズ-メルセデス 53 +50.217 2 12
5 19 ブラジルの旗 フェリペ・マッサ ウィリアムズ-メルセデス 53 +1:14.427 4 10
6 14 スペインの旗 フェルナンド・アロンソ マクラーレン-ホンダ 52 +1 Lap 14 8
7 20 デンマークの旗 ケビン・マグヌッセン ルノー 52 +1 Lap 17 6
8 8 フランスの旗 ロマン・グロージャン ハース-フェラーリ 52 +1 Lap 15 4
9 11 メキシコの旗 セルジオ・ペレス フォース・インディア-メルセデス 52 +1 Lap 6 2
10 22 イギリスの旗 ジェンソン・バトン マクラーレン-ホンダ 52 +1 Lap 12 1
11 3 オーストラリアの旗 ダニエル・リカルド レッドブル-タグ・ホイヤー 52 +1 Lap 5
121 55 スペインの旗 カルロス・サインツ トロ・ロッソ-フェラーリ 52 +1 Lap 11
13 30 イギリスの旗 ジョリオン・パーマー ルノー 52 +1 Lap 18
14 9 スウェーデンの旗 マーカス・エリクソン ザウバー-フェラーリ 52 +1 Lap 22
152 26 ロシアの旗 ダニール・クビアト レッドブル-タグ・ホイヤー 52 +1 Lap 8
16 12 ブラジルの旗 フェリペ・ナッセ ザウバー-フェラーリ 52 +1 Lap 19
173 21 メキシコの旗 エステバン・グティエレス ハース-フェラーリ 52 +1 Lap 16
18 94 ドイツの旗 パスカル・ウェーレイン MRT-メルセデス 51 +2 Laps 20
Ret 33 オランダの旗 マックス・フェルスタッペン トロ・ロッソ-フェラーリ 33 パワーユニット[11] 9
Ret 5 ドイツの旗 セバスチャン・ベッテル フェラーリ 0 接触 7
Ret 27 ドイツの旗 ニコ・ヒュルケンベルグ フォース・インディア-メルセデス 0 接触 13
Ret 88 インドネシアの旗 リオ・ハリアント MRT-メルセデス 0 接触 21
ソース[12]
ファステストラップ
ラップリーダー
追記
  • ^1 - サインツパーマーをコース外に押し出したとして、10秒のタイム加算ペナルティとペナルティポイント2点が科された。このペナルティの適用により11位から12位に降格[11][13]
  • ^2 - クビアトはスタート直後のターン2とターン3でベッテルに接触しリタイアさせたため、10秒のストップ&ゴー・ペナルティとペナルティポイント3点が科された[14][15]
  • ^3 - グティエレスはスタート直後にヒュルケンベルグと接触しリタイアさせたため、ドライブスルーペナルティとペナルティポイント2点が科された[16][17]

第4戦終了時点のランキング

  • :ドライバー、コンストラクター共にトップ5のみ表示。

脚注

  1. ^ a b ベッテルにさらなる不運。ギヤボックス交換で降格へ。同士討ちでダメージ. AUTOSPORTweb(2016年4月30日).
  2. ^ レッドブル開発の新デバイス初テスト、フリー走行1回目はメルセデスがワンツー. AUTOSPORTweb(2016年4月29日).
  3. ^ アタック中にパワーを失ったハミルトン、連勝中のロズベルグに“追い風”が吹いている. AUTOSPORTweb(2016年4月30日).
  4. ^ Qualifying(2016 FORMULA 1 RUSSIAN GRAND PRIX). The Official F1 Website(2016年4月30日).
  5. ^ この節に関しては特記のない場合、ロズベルグ、開幕4連勝! ハミルトンは問題を抱えながら2位。マクラーレンW入賞. AUTOSPORTweb(2016年5月1日). とする。
  6. ^ 過去に達成したドライバーはアルベルト・アスカリミハエル・シューマッハセバスチャン・ベッテルの3人。
  7. ^ ポールポジション、ファステストラップ、全周回トップ、優勝の4つを達成するとグランドスラムとなる。【記録更新中】ロズベルグ、7連勝は歴代4人目の快挙!24人目のグランドスラムも達成. TOPNEWS(2016年5月2日).
  8. ^ ハミルトン、開幕戦用のエンジンと交換. ESPN F1(2016年5月1日).
  9. ^ メルセデスに手を貸したエクレストン. ESPN F1(2016年5月1日).
  10. ^ クビアトに怒り心頭のベッテル. ESPN F1(2016年5月1日).
  11. ^ a b 運に恵まれなかったトロ・ロッソ. ESPN F1(2016年5月2日).
  12. ^ Race(2016 FORMULA 1 RUSSIAN GRAND PRIX). The Official F1 Website(2016年5月1日).
  13. ^ Stewards Decision Doc36 - C.Sainz”. fia.com (2016年5月1日). 2016年5月1日閲覧。
  14. ^ 減速したベッテルに対応しきれなかったとクビアト. ESPN F1(2016年5月2日).
  15. ^ Stewards Decision Doc34 - D.Kvyat”. fia.com (2016年5月1日). 2016年5月1日閲覧。
  16. ^ 再び入賞を果たしたグロージャン. ESPN F1(2016年5月2日).
  17. ^ Stewards Decision Doc35 - E.Gutierrez”. fia.com (2016年5月1日). 2016年5月1日閲覧。
前戦
2016年中国グランプリ
FIA F1世界選手権
2016年シーズン
次戦
2016年スペイングランプリ
前回開催
2015年ロシアグランプリ
ロシアの旗 ロシアグランプリ 次回開催
2017年ロシアグランプリ
Kembali kehalaman sebelumnya