FOX SPORTS ジャパン
FOX SPORTS ジャパン株式会社(Fox Sports Japan Inc.)はかつて存在した、スポーツ番組を中心としたコンテンツを供給していた放送事業者だった。 概要ニューズ・コーポレーション(現・ウォルト・ディズニー・カンパニー)傘下のFOXインターナショナル・チャンネルズ(現・FOXネットワークス)(以下「FOX」)とソフトバンクグループのTVバンクの合弁会社として設立された[1]。 FOX SPORTS ジャパンが展開する「FOX SPORTS」は単独のチャンネルではなく、ビーエスFOXが運営する「FOXスポーツ&エンターテイメント」(旧「FOX bs238」)をはじめとするFOXグループのチャンネルで放送するスポーツ番組の総称(いわゆる制作プロダクションとしてFOXグループの各チャンネルに配給する)である。米・FOXスポーツ、欧州・Sky Sportsの全面的協力により、制作・放送のノウハウを取り入れるとしている。 しかし、TVバンクが保有しているパシフィック・リーグ3球団(福岡ソフトバンクホークス、千葉ロッテマリーンズ、オリックス・バファローズ)の放映権のうち、福岡ソフトバンクを除く2球団の放映権が2015年以降他社に移行することに伴い[2]、共同出資社であるTVバンクとFOXインターナショナル・チャンネルズが同事業の終了を決定し、2014年12月16日、FOXスポーツ&エンターテイメントへの番組提供終了を発表した[3]。 事業終了後のFOX関連チャンネルの運営やコンテンツの供給について →詳細は「ビーエスFOX」を参照
以降、FOXインターナショナル・チャンネルズ(FOXネットワークス・グループ)が直接番組供給を行ったが、福岡ソフトバンク戦の中継は2020年1月末で終了し、スポーツチャンネルである「FOXスポーツ&エンターテイメント」も同年3月末で放送終了した。 放送チャンネル
沿革
コンテンツFOX SPORTSとして放送されるコンテンツは以下の通り。 HAWKS BASEBALL PARK(野球中継)→「HAWKS BASEBALL PARK」を参照
SOCCER CENTER(サッカー中継)過去のサッカー中継
解説者 過去の解説者
アナウンサー 過去のアナウンサー モータースポーツ
解説は毎回モータースポーツ・ジャーナリストの高橋二朗、実況はレースアナウンサーのピエール北川が担当し、毎回現役日本人レーシングドライバーがゲスト解説を担当していた。なお、日本での放送自体が無くなったわけではなく、2014−2015シーズンに引き続き、2015–2016シーズンもBS朝日、テレ朝チャンネルで、また2017–2018シーズンはJ SPORTS[9]で放送を継続している。さらにF1については2016年からFOX SPORTS・アジアがアジア全地区の放映権を獲得している[2]。日本では1987年以降フジテレビで中継されているが(近年は地上波放送はなく衛星波のみ)[10]、2018年シーズン現在も日本での中継局はフジテレビのCSチャンネルで放送を継続している[11]。 その他
テーマ曲
出典・脚注
関連項目
Information related to FOX SPORTS ジャパン |