NTTドコモ Optimus G L-01E
キャリア
NTTドコモ
製造
LGエレクトロニクス
発売日
2012年 10月19日
概要
OS
Android 4.0.4 → 4.1.2
CPU
Qualcomm Snapdragon S4 Pro APQ8064 1.5GHz (クアッドコア)
音声通信方式
3G :FOMA (W-CDMA )2G :GSM
データ通信方式
3.9G :Xi 3G :FOMA (HSDPA ・HSUPA )2G :GSM 無線LAN(IEEE 802.11a/b/g/n)
形状
ストレート型
サイズ
137 × 69 × 9.4(最厚部10) mm
質量
約143 g
連続通話時間
約580分(音声電話時・3G) 約480分(音声電話時・GSM)
連続待受時間
約350時間(静止時・3G) 約320時間(静止時・LTE) 約350時間(静止時・GSM)
充電時間
約240分
バッテリー
2210mAh
内部メモリ
RAM:2GB ROM:16GB
外部メモリ
microSD (2GBまで・ドコモ発表)microSDHC (32GBまで・ドコモ発表)microSDXC (64GBまで・ドコモ発表)
日本語入力
iWnn IME
FeliCa
あり
赤外線通信機能
あり
テザリング
Wi-Fi/USB
Bluetooth
4.0[ 1]
放送受信機能
ワンセグ(録画不可) モバキャス
外部接続
microUSB (MHL 共用) ⌀3.5 イヤホンマイク端子
メインディスプレイ
方式
IPS
解像度
HD (1280×720ドット)
サイズ
約4.7インチ
表示色数
約1677万色
サブディスプレイ
なし
メインカメラ
画素数・方式
約1325万画素 CMOS
機能
手振れ補正対応AF フルハイビジョン撮影 音声認識シャッター
サブカメラ
画素数・方式
約137万画素 CMOS
カラーバリエーション
Red
Black
■ テンプレート / ■ ノート■ ウィキプロジェクト
docomo NEXT series Optimus G L-01E (ドコモ ネクスト シリーズ オプティマス ジー エルゼロイチイー)は、韓国 のLGエレクトロニクス によって開発された、NTTドコモ の第3.9世代移動通信システム (Xi )と第3世代移動通信システム (FOMA )のデュアルモード端末 である。docomo NEXT series のひとつ。
概要
L-01D の事実上の後継機種で、グローバルモデルとして日本と韓国で先行発売されるLG Optimus G の日本国内ローカライズモデルとなる。
2012年8月28日に発表したドコモの2012年秋モデルでは唯一のdocomo NEXT seriesの機種であり、2012年秋モデルにおけるフラッグシップモデルに位置付けられている。製品名のGには「Great」といった意味が込められている。
CPUに業界では初となるクアルコム 製のクアッドコアCPU(Snapdragon S4 Pro APQ8064)を採用するとともに、2GBのRAMを搭載している。さらにワンセグ ・NOTTV ・おサイフケータイ ・赤外線通信・防水といった日本独自機能に対応している。なお2012夏モデルで発売したL-05D 同様、防水対応でありながらも本体上部にあるイヤホンマイク端子と本体底部にあるmicroUSB端子はカバーの無いキャップレスとなっている。
新しいマルチタスク機能として「Qスライド」が搭載されており、動画アプリで動画再生中に有効にするとホーム画面が透過表示で動画に重ねて表示され、動画を背景としてホーム画面を操作しているような形になる。ただし、Qスライドが有効になっている間は動画の操作はできないが、重ねて表示されたホーム画面側はアプリを起動したりといった普通の操作が行える。
また、カメラはメインの有効画素数が1325万画素にスペックアップ。撮影機能として、動画撮影中に静止画を撮影することができるほか、音声認識シャッターも搭載されている。
他にも独自の機能として、Webや地図などの画面をワンタッチでキャプチャーし、その上から手書きで文字やイラストなどを書き込み、保存・共有できるほか、手書き入力したメモを画面に表示したまま、電話やインターネットなどのさまざまな機能が使える「Qメモ機能」や再生中の動画の任意部分をズームイン/アウトできる「ライブズーム」機能、MHL アダプタを利用し、HDMIでディスプレイに映像を出力しているときに端末側でマルチタスクのように他の作業をできる「デュアルディスプレイ」機能、頻繁に使うアプリのアイコンをホーム画面上で拡大したり、お気に入りの写真をアプリのアイコンに変更できる「アイコンカスタマイザ」を搭載している。
バッテリー容量は2210mAh。
なお、兄弟機種であるau 向けのLGL21 と違いNFC には対応していない。
韓国版、グローバル版と同じくAndroid 4.1へのアップデートに対応している[ 2] [ 3] 。
搭載アプリ
LG smartworld・ノートブック・7notes with mazec -T等が、搭載されておりオフィスとしても、活用できる。
主な機能
歴史
アップデート・不具合など
2013年2月13日のアップデート[ 9]
動画ストリーミング再生中に音声が遅れる場合がある不具合を修正する。
「Playブックス」アプリの追加。
ビルド番号がL01E10aからL01E10bになる。
2013年3月26日のアップデート[ 9]
通信事業者設定を「自動選択」以外に変更後、「自動選択」に戻すとエラーとなる場合がある不具合を修正する。
ビルド番号がL01E10bからL01E10cになる。
2013年6月5日 のアップデート(OSバージョンアップ)[ 9]
本機特有の主な変更点
Qスライド 2.0に対応。動画だけではなく、ブラウザ・カレンダー・電卓などの複数のアプリを同時起動することできる。
L-01Eの画面をパソコンのディスプレイに表示させ、文字入力や画面操作がマウスやキーボードで動かせることができる。
ロック解除方法にスワイプ機能を追加。
タスク管理画面の追加。
言語設定及びLGキーボードによる文字入力で韓国語に対応。
Android 4.1における共通の変更点
Android OS全体で、表示速度とタッチ反応が向上。
Google Nowへの対応。
ステータスバーから次のアクションが可能に。
ドコモ共通の変更点
データ保管BOXへ対応。
NOTTVの災害関連情報受信への対応。
不具合修正
spモードメールのアニメーションgifが正常に表示されない場合がある不具合を修正する。
ビルド番号がL01E10a、L01E10b、L01E10cのいずれかからL01E20aになる。
2013年7月22日のアップデート[ 9]
Wi-Fi接続時に、まれに携帯電話(本体)が再起動する場合がある不具合を修正する。
ビルド番号がL01E20aからL01E20bになる。
2013年9月18日のアップデート[ 9]
iスケジュールが標準ブラウザでダウンロードできない場合がある不具合を修正する。
ビルド番号がL01E20a、L01E20bからL01E20dになる。
2015年4月23日のアップデート[ 9]
メニューキーを押下した際、一部のGoogle提供アプリが強制終了する場合がある不具合を修正する。
ビルド番号がL01E20dからL01E20eになる。
関連項目
注釈
外部リンク
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2012-2015
Xi モデル
2011年- 2012年 (冬・春)
2012年 (夏)
docomo with series docomo NEXT series ドコモ タブレット その他
2012年 (秋・冬)
docomo with series Disney Mobile on docomo docomo NEXT series docomo STYLE series ドコモ タブレット その他
2013年 (春)
docomo with series docomo NEXT series ドコモ タブレット その他
スマートフォン for ジュニア (SH-05E )*
HW-02E
SmartTV dstick 01***
Home Wi-Fi***
2013年 (夏)
2013年 (秋・冬)
ドコモ スマートフォン Disney Mobile on docomo ドコモ タブレット ドコモ ケータイ その他
2014年 (春)
2014年 (夏)
ドコモ スマートフォン Disney Mobile on docomo ドコモ タブレット ドコモ ケータイ その他
2014年 (秋・冬)
ドコモ スマートフォン Disney Mobile on docomo ドコモ タブレット ドコモ ケータイ その他
2015年 (春)
2015年 (夏)
ドコモ スマートフォン Disney Mobile on docomo ドコモ タブレット ドコモ ケータイ その他
納入企業
「 」(マーク無):FOMAハイスピード 対応機種
「※」:PREMIUM 4G ・Xi ・FOMAハイスピード対応機種
「*」:Xi・FOMAハイスピード対応機種
「**」:FOMAハイスピード非対応機種
「***」:携帯電話回線非対応
【新色】は以前に発売された機種の新色版
シャープ (SH) パナソニック (P) HTC (HT) ZTE (Z)DELL (DL)華為技術日本 (HW) NECカシオ/NEC (N) 京セラ (K) 富士通モバイル (F) モトローラ・モビリティ(M)
201M (MOTOROLA RAZR M)X(5)
ソニー・エリクソン (SE)
S51SE (Sony Ericsson mini)
HTC (HT) 華為技術日本 (HW) DELL (DL) シャープ (SH)