Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

LEO-NiNE

『LEO-NiNE』
LiSAスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル SACRA MUSIC
チャート最高順位
  • 週間1位オリコン[1]
  • 週間1位(オリコンデジタルアルバム)
  • 週間1位(オリコン合算アルバム)
  • 1位Billboard Japan Hot Albums
  • 1位Billboard Japan Top Albums Sales)
  • 1位(Billboard Japan Download Albums)
  • 2020年度年間19位(Billboard Japan hot Albums)
LiSA アルバム 年表
LiSA BEST -Day-

LiSA BEST -Way-

LiSA BEST -Day- & LiSA BEST -Way-
2018年
LEO-NiNE
(2020年)
LADYBUG
2021年
『LEO-NiNE』収録のシングル
  1. 赤い罠(who loves it?)/ADAMAS
    リリース: 2018年12月12日
  2. 紅蓮華
    リリース: 2019年7月3日
  3. unlasting
    リリース: 2019年12月11日
  4. 愛錠
    リリース: 2020年8月17日
テンプレートを表示

LEO-NiNE』(レオナイン)は、LiSAの5枚目のオリジナルアルバム2020年10月14日SACRA MUSICから17thシングル『』と同時発売された[2][3][4]

概要

ベストアルバム『LiSA BEST -Day- & LiSA BEST -Way-』から約2年ぶり、フルアルバムとしては『LiTTLE DEViL PARADE』から約3年半ぶりのリリースとなるオリジナルアルバム[5]

上述のベスト盤以降に発表された楽曲で構成されており、14thシングル「赤い罠(who loves it?)/ADAMAS」、15thシングル「紅蓮華」、16thシングル「unlasting」、配信シングル「愛錠」、2020年8月24日に先行配信された「マコトシヤカ[6]」を含む全13曲が収録[7]。12thシングル「だってアタシのヒーロー。」や13thシングル「ASH」、配信シングル「Thrill, Risk, Heartless」は上述ベスト盤収録のため今作には収録されていない。

販売形態は完全数量生産限定盤(CD+Blu-ray Disc+上製本フォトブック)、初回限定盤A(CD+Blu-ray Disc+LiSA撮り下ろしブックレット)、初回限定盤B(CD+DVD+LiSA撮り下ろしブックレット)、通常盤(CDのみ)の4種類となっている。

タイトルの「LEO-NiNE」には、"ライオンのような""勇猛な""堂々とした"という意味と、デビュー9年目のアルバムという意味が込められている。

当初は2020年5月にリリース予定だったが延期となった。その為、結果的に同時発売となった「」は収録されていない。

受賞とノミネート

音楽賞 結果 出典
2021年 第13回CDショップ大賞 入賞 [8]

チャート成績

『LEO-NINE』は、初動66,165枚を売り上げ、2020年10月26日付オリコン週間アルバムチャートで初登場1位を獲得した。アルバムチャートでの1位獲得はベストアルバム『LiSA BEST -Way-』以来2度目となる。また、同時発売されたシングル「」も初登場1位を獲得しており、シングル・アルバム共に首位獲得は令和時代として初、女性アーティストでは宇多田ヒカル以来16年6ヶ月振り10組目の快挙となった[9]。オリコンチャートではデジタルアルバム、合算アルバムの各週間チャートでも1位を記録、「炎」でのデジタルシングル(単曲)、ストリーミング、合算シングルの各チャート1位もあわせて、オリコン史上最多となる週間ランキング7冠も達成している[10]Billboard JAPANでも総合アルバムチャートHot Albumsで自身2度目の1位となり、Top Albums Sales(66,165枚)、Download Albums(5826DL)でも1位を記録、シングルチャート4冠を含めこちらでもBillboard JAPANがチャートを公開して史上初のシングル・アルバム両総合チャートダブル首位とチャート7冠を達成している[11]

一方で、これまでのアルバム作品がランクインしてきたアニメアルバムチャートは、アニメと関係ないタイアップが増えたことからアニメアルバムとは認められず、今作は対象外となった。

収録内容

DISC1【CD】(全形態共通)
#タイトル作詞作曲編曲時間
1.play the world! feat.PABLOLiSA
田淵智也
PABLO a.k.a. WTF!?PABLO a.k.a. WTF!?
2.紅蓮華LiSA草野華余子江口亮
3.晴レ舞台LiSA高橋浩一郎高橋浩一郎
4.マコトシヤカ田淵智也田淵智也江口亮
5.cancellationLiSAPABLO a.k.a. WTF!?PABLO a.k.a. WTF!?
6.愛錠LiSA草野華余子江口亮
7.赤い罠(who loves it?)LiSA
田淵智也
田淵智也堀江晶太
8.わがままケット・シー金井政人(BIGMAMA)金井政人(BIGMAMA)江口亮
9.unlastingLiSA草野華余子堀江晶太
10.ADAMAS (LEO-NiNE ver.)LiSAカヨコ堀江晶太
11.1センチLiSALiSA
堀江晶太
堀江晶太
12.ハウル (LEO-NiNE ver.)LiSAHIDEO NEKOTA江口亮
石塚徹(ストリングス)
13.BEAUTIFUL WORLDLiSA小南泰葉江口亮
合計時間:
DISC2【DVD・BD】(初回生産限定・完全生産限定盤のみ)
#タイトル作詞作曲・編曲
1.play the world! feat.PABLO -MUSiC CLiP-」  
2.赤い罠(who loves it?) -MUSiC CLiP-」  
3.ADAMAS -MUSiC CLiP-」  
4.紅蓮華 -MUSiC CLiP-」  
5.unlasting -MUSiC CLiP-」  
6.愛錠 -Lyric video-」  
7.ハウル -MUSiC CLiP-」  
8.unlasting -LiSA special live in AbemaTV-」  
9.シルシ -LiSA special live in AbemaTV-」  
10.紅蓮華 -THE FIRST TAKE-」  
11.「THE MAKiNG OF "LEO-NiNE"」  

楽曲解説(CD)

  1. play the world! feat.PABLO
    • アルバムリード曲
  2. 紅蓮華
    • 15thシングル
  3. 晴レ舞台
  4. マコトシヤカ
    • 本リリースに先駆けて、10月より先行配信された。
      CBCテレビ・ラジオ「中日ドラゴンズ」応援テーマソングとして書き下ろされた[12][注 1]
  5. cancellation
  6. 愛錠
    • 配信限定シングル
  7. 赤い罠(who loves it?)
  8. わがままケット・シー
  9. unlasting
    • 16thシングル
  10. ADAMAS (LEO-NiNE ver.)
    • 14thシングルの2曲目(両A面)、アルバムバージョンで収録。 公式サイト等では記載されていないが本アルバム収録にあたり、ドラムスネアギターのテンポ全てがアレンジされている。
  11. 1センチ
  12. ハウル (LEO-NiNE ver.)
    • 16thシングルのカップリング曲、アルバムバージョンで収録。
  13. BEAUTIFUL WORLD

タイアップ

play the world! feat.PABLO
レインボーシックス Japan Championship 2020 テーマソング[13]
紅蓮華
テレビアニメ鬼滅の刃』OPテーマ
晴レ舞台
テレビアニメ『アニ×パラ〜あなたのヒーローは誰ですか〜』Episode10テーマソング
マコトシヤカ
CBCテレビ・ラジオ「中日ドラゴンズ」応援テーマソング[12]
cancellation
NetEase「百鬼異聞録〜妖怪カードバトル〜」コンセプトソング
愛錠
東海テレビフジテレビドラマ13』主題歌[14]
赤い罠(who loves it?)
TBS系テレビ『COUNT DOWN TV』2018年12月・2019年1月度OPテーマ
unlasting
テレビアニメ『ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld』EDテーマ
ADAMAS
テレビアニメ『ソードアート・オンライン アリシゼーション アリシゼーション・ビギニング編』OPテーマ
ハウル
TBS系テレビ「SUPER SOCCER」2019年12月・2020年1月期EDテーマ

参加ミュージシャン

play the world! feat. PABLO
紅蓮華
晴レ舞台
マコトシヤカ
cancellation
愛錠
赤い罠(who loves it?)
わがままケット・シー
unlasting
ADAMAS
1センチ
ハウル
BEAUTIFUL WORLD

チャートと売上

認定とセールス

国/地域 認定 認定/売上数
日本 (RIAJ) ゴールド[21] 135,129(フィジカルCD) [22]

* 認定のみに基づく売上数
^ 認定のみに基づく出荷枚数

脚注

注釈

  1. ^ CBCテレビ制作でも『S☆1 BASEBALL』名義で対巨人戦をTBSテレビ制作協力による地上波TBS系列全国ネット・TBSテレビとの2局ネット・TBSテレビを含む番組販売扱いによる一部地域ネットで放送する場合や、CBCテレビが同番組名で地上波向けとは別に実況・解説を配置するBS-TBSTBSチャンネル1への裏送り放送(名目上TBSテレビとの共同制作)及び、中国放送で対広島戦を『Veryカープ! RCCカープナイター』(デーゲーム中継時は『Veryカープ! RCCカープデーゲーム中継』)名義で自社で実況・解説を差し替えて放送する時は、何れも2020・2021年は『青炎』(遊助)を、2022年は『絆傷(キズナキズ)』(伊東歌詞太郎)使用する(日本シリーズでは2013年以降『Europa』〈Globus〉が使われた時期があるが、中日が進出してCBCテレビ制作となった実例がない)。またCBCテレビ制作著作でも対巨人戦以外の試合を『J SPORTS STADIUM』(J SPORTS)向けに地上波向けとは別に実況・解説を配置して放送する中継では、同番組のテーマ曲(年度により異なる)が、毎日放送で対阪神戦を『タイガース全力応援宣言 MBSがヤル It's Show Time! MBSベースボールパーク』名義で自社で実況・解説を差し替えて放送(中京広域圏東海テレビテレビ愛知が中継するカードを、毎日放送が近畿広域圏向けに別制作する時も同様)する時は、『Answer』(ベリーグッドマン)を使用する。一方交流戦北海道放送が対日本ハム戦を『Bravo!ファイターズ』名義で、東北放送が対楽天戦を『直球勝負! イーグルスLIVE』名義で、RKB毎日放送が対ソフトバンク戦を『S☆1 BASEBALL HAWKS Live(西暦)』名義で何れも自社で実況・解説を差し替えずに同時ネットで放送する場合、2022年の東北放送へのネットでは全国ネット時と同じ『絆傷』を使用した。

出典

  1. ^ LiSA、令和初のシングル&アルバム同時1位獲得 女性アーティスト歴代10組目に「すごい歴史に名前を刻ませていただけてうれしい」【オリコンランキング】
  2. ^ LiSA「紅蓮華」収録の新アルバム&『鬼滅の刃』劇場版の主題歌シングル「炎」同時発売。”. 2020年8月20日閲覧。
  3. ^ 10/14(水)、LiSAニューアルバム「LEO-NiNE」&ニューシングル「炎」、2タイトル同時リリース決定☆。”. 2020年8月20日閲覧。
  4. ^ LiSAの新シングル「炎」&新アルバム『LEO-NiNE』10月同時リリース”. 2015年2月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年8月20日閲覧。
  5. ^ LiSA、10/14に新アルバム『LEO-NiNE』&新シングル『炎』を同時リリース”. 2020年8月20日閲覧。
  6. ^ LiSA「マコトシヤカ」配信スタート!”. Twitter. 2020年8月25日閲覧。
  7. ^ LiSA、"鬼滅の刃"TVアニメ版主題歌「紅蓮華」初収録アルバム『LEO-NiNE』&劇場版主題歌シングル『炎』10/14同時リリース”. 2020年8月20日閲覧。
  8. ^ 第13回CDショップ大賞2021”. 全日本CDショップ店員組合. 2021年5月7日閲覧。
  9. ^ LiSA、令和初のシングル&アルバム同時1位獲得 女性アーティスト歴代10組目に「すごい歴史に名前を刻ませていただけてうれしい」【オリコンランキング】,ORICON NEWS,2020年10月20日
  10. ^ LiSA、デジタル3冠などで1位獲得数記録史上最多の7冠達成「いつも応援してくれる皆さんのおかげ。本当にうれしい」【オリコンランキング】,ORICON NEWS,2020年10月21日
  11. ^ 【ビルボード】LiSA「炎」と『LEO-NiNE』で史上初のダブル総合首位獲得,Billboard JAPAN,2020年10月21日
  12. ^ a b LiSAが歌うドラゴンズ中継テーマは田淵智也作詞作曲、ジャケットにドアラ登場” (2020年8月21日). 2020年8月21日閲覧。
  13. ^ LiSA 新作リード曲「play the world! feat.PABLO」MV公開!DL&サブスク配信も開始” (2020年9月10日). 2020年9月10日閲覧。
  14. ^ LiSA新曲「愛錠」、東海テレビ・フジテレビ系全国ネット オトナの土ドラ「13」主題歌に決定!& 8/17(月)から配信スタート!” (2020年7月31日). 2020年7月31日閲覧。
  15. ^ Billboard Japan Hot Albums
  16. ^ Billboard Japan Top Album Sales
  17. ^ Billboard Japan Download Albums
  18. ^ オリコン週間アルバムランキング
  19. ^ Billborad Japan Hot Albums of the Year 2020 2020年12月4日閲覧
  20. ^ Billborad Japan Download Albums of the Year 2020 2020年12月4日閲覧
  21. ^ 2020年10月度認定作品一覧
  22. ^ 【オリコン年間ランキング2020】嵐、総合で通算9度目の首位獲得”. ORICON NEWS (2020年12月25日). 2021年6月23日閲覧。

Information related to LEO-NiNE

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya