|
イベタ・ベネソバ Iveta Benešová |
|
|
---|
イベタ・ベネソバ |
基本情報 |
---|
フルネーム |
Iveta Benešová |
---|
国籍 |
チェコ |
---|
出身地 |
同・モスト |
---|
生年月日 |
(1983-02-01) 1983年2月1日(41歳) |
---|
身長 |
170cm |
---|
体重 |
56kg |
---|
利き手 |
左 |
---|
バックハンド |
両手打ち |
---|
ツアー経歴 |
---|
デビュー年 |
1998年 |
---|
引退年 |
2014年 |
---|
ツアー通算 |
16勝 |
---|
シングルス |
2勝 |
---|
ダブルス |
14勝 |
---|
生涯通算成績 |
647勝556敗 |
---|
シングルス |
378勝332敗 |
---|
ダブルス |
269勝224敗 |
---|
生涯獲得賞金 |
$3,329,488 |
---|
4大大会最高成績・シングルス |
---|
全豪 |
4回戦(2011・12) |
---|
全仏 |
3回戦(2008・09) |
---|
全英 |
2回戦(2007・09・11) |
---|
全米 |
2回戦(2004・08・10) |
---|
4大大会最高成績・ダブルス |
---|
全豪 |
3回戦(2008・11) |
---|
全仏 |
3回戦(2005・06・10) |
---|
全英 |
3回戦(2009-11) |
---|
全米 |
ベスト8(2011) |
---|
4大大会最高成績・混合ダブルス |
---|
全豪 |
ベスト4(2009) |
---|
全仏 |
ベスト8(2011) |
---|
全英 |
優勝(2011) |
---|
全米 |
2回戦(2009) |
---|
優勝回数 |
1(英1) |
---|
キャリア自己最高ランキング |
---|
シングルス |
25位(2009年4月6日) |
---|
ダブルス |
17位(2011年1月31日) |
---|
|
イベタ・ベネソバ(Iveta Benešová, チェコ語発音: [ˈɪvɛta ˈbɛnɛʃovaː] ,1983年2月1日 - )は、チェコ・モスト出身の女子プロテニス選手。2011年のウィンブルドン混合ダブルスでユルゲン・メルツァーとペアを組んで優勝した。WTAツアーでシングルス2勝、ダブルス14勝を挙げた。身長170cm、体重56kg、左利き。バックハンド・ストロークは両手打ち。自己最高ランキングはシングルス25位、ダブルス17位。
来歴
ベネソバは7歳からテニスを始め、1998年にプロに転向。2002年全仏オープンで予選を勝ち上がり4大大会に初出場した。
2004年3月のアカプルコ大会の決勝でフラビア・ペンネッタを 7–6(5), 6–4 で破りツアー初優勝を果たす。8月のアテネ五輪にも出場し、1回戦で森上亜希子に 1-6, 4-6 で敗れている。
ベネソバは2006年全豪オープン2回戦で第5シードのマリー・ピエルスを 6-3, 7-5 で破り初めて4大大会で3回戦に進出し、3回戦では現役復帰したばかりのマルチナ・ヒンギスに 4-6, 1-6 で敗れた。
2度目のオリンピック出場となった2008年北京五輪では、シングルスは2回戦でビーナス・ウィリアムズに 1-6, 4-6 、ニコル・バイディソバと組んだダブルスは1回戦で優勝したビーナスとセリーナのウィリアムズ姉妹に 6-4, 5-7, 1-6 で敗れている。
2010年5月のフェズ大会でシモナ・ハレプを 6–4, 6–2 で破り6年ぶりのシングルス優勝となるツアー2勝目を挙げた[1]。9月の東レ パン・パシフィック・オープン・テニストーナメントではバルボラ・ザフラボバ・ストリコバと組んだダブルスで決勝に進出し、シャハー・ピアー&彭帥組を 6–4, 4–6, [10–8] で破り優勝した[2]。東レでは2005年大会と2009年大会のシングルスでベスト8に進出しており、好成績が多い。
2011年全豪オープン3回戦で第16シードのアナスタシア・パブリュチェンコワを 6-3, 1-6, 7-5 で破り4大大会初の4回戦に進出した。4回戦では第3シードのベラ・ズボナレワに 4-6, 1-6 で敗れた。ウィンブルドンではユルゲン・メルツァーと組んだ混合ダブルスで決勝に進出し、マヘシュ・ブパシ&エレーナ・ベスニナ組に 6–3, 6–2 で勝利して初優勝を果たした[3]。この大会では女子シングスでペトラ・クビトバ、女子ダブルスではクベタ・ペシュケがカタリナ・スレボトニクと組んで初優勝し、チェコ選手が3冠を達成した。
2012年全豪オープンでも2年連続の4回戦に進出した。4回戦では優勝した第3シードのビクトリア・アザレンカに 1-6, 3-6 で敗れベスト8進出を逃した。
2012年全米オープンを最後に肩の故障のため公式試合から遠ざかっていたが、2014年2月のアビエルト・メキシコ・テルセルで復帰した。ペトラ・チェトコフスカとのダブルスで準優勝した。しかしシングルスでは勝利を挙げることが出来ず、2014年全仏オープンが最後の出場となった。2014年8月に現役引退を発表した[4]。
私生活
ベネソバは2012年9月14日に2011年ウィンブルドン選手権混合ダブルス優勝パートナーのユルゲン・メルツァーと結婚し[5]、イベタ・メルツァーと名乗るようになった。
しかし2015年に正式に離婚を発表。旧姓のベネソバに現在は戻している。[6]
WTAツアー決勝進出結果
シングルス: 8回 (2勝6敗)
ダブルス: 26回 (14勝12敗)
結果
|
No.
|
決勝日
|
大会
|
サーフェス
|
パートナー
|
対戦相手
|
スコア
|
準優勝
|
1.
|
2004年6月12日
|
スタンフォード
|
ハード
|
クローディーヌ・ショール
|
エレニ・ダニリドゥ ニコル・プラット
|
2–6, 4–6
|
優勝
|
1.
|
2005年2月13日
|
パリ
|
カーペット (室内)
|
クベタ・ペシュケ
|
アナベル・メディナ・ガリゲス ディナラ・サフィナ
|
6–2, 2–6, 6–2
|
準優勝
|
2.
|
2005年4月24日
|
チャールストン
|
クレー
|
クベタ・ペシュケ
|
ビルヒニア・ルアノ・パスクアル コンチタ・マルティネス
|
1–6, 4–6
|
準優勝
|
3.
|
2005年6月18日
|
スヘルトーヘンボス
|
芝
|
ヌリア・リャゴステラ・ビベス
|
ディナラ・サフィナ アナベル・メディナ・ガリゲス
|
4–6, 6–2, 6–7(11)
|
準優勝
|
4.
|
2006年10月15日
|
モスクワ
|
カーペット (室内)
|
ガリナ・ボスコボワ
|
フランチェスカ・スキアボーネ クベタ・ペシュケ
|
4–6, 7–6, 1–6
|
準優勝
|
5.
|
2007年1月6日
|
ゴールドコースト
|
ハード
|
ガリナ・ボスコボワ
|
ディナラ・サフィナ カタリナ・スレボトニク
|
3–6, 4–6
|
優勝
|
2.
|
2007年9月30日
|
ルクセンブルク
|
ハード (室内)
|
ヤネッテ・フサロバ
|
ビクトリア・アザレンカ シャハー・ピアー
|
6–4, 6–2
|
優勝
|
3.
|
2008年2月23日
|
ボゴタ
|
クレー
|
ベサニー・マテック
|
エレナ・コスタニッチ・トシッチ マルチナ・ミューラー
|
6–3, 6–3
|
準優勝
|
6.
|
2008年3月1日
|
アカプルコ
|
クレー
|
ペトラ・チェトコフスカ
|
ヌリア・リャゴステラ・ビベス マリア・ホセ・マルティネス・サンチェス
|
2–6, 4–6
|
準優勝
|
7.
|
2008年5月18日
|
ローマ
|
クレー
|
ヤネッテ・フサロバ
|
荘佳容 詹詠然
|
6–7(5), 3–6
|
優勝
|
4.
|
2008年8月3日
|
ストックホルム
|
ハード
|
バルボラ・ザフラボバ・ストリコバ
|
ペトラ・チェトコフスカ ルーシー・サファロバ
|
7–5, 6–4
|
準優勝
|
8.
|
2009年3月8日
|
モンテレイ
|
ハード
|
バルボラ・ザフラボバ・ストリコバ
|
マラ・サンタンジェロ ナタリー・ドシー
|
3–6, 4–6
|
準優勝
|
9.
|
2009年7月13日
|
プラハ
|
クレー
|
バルボラ・ザフラボバ・ストリコバ
|
カテリナ・ボンダレンコ アリョーナ・ボンダレンコ
|
1–6, 2–6
|
準優勝
|
10.
|
2009年8月29日
|
ニューヘイブン
|
ハード
|
ルーシー・ハラデツカ
|
ヌリア・リャゴステラ・ビベス マリア・ホセ・マルティネス・サンチェス
|
2–6, 5–7
|
優勝
|
5.
|
2009年10月25日
|
ルクセンブルク
|
ハード (室内)
|
バルボラ・ザフラボバ・ストリコバ
|
ブラディミラ・ウーリロバ レナタ・ボラコバ
|
6–1, 0–6, [10–7]
|
優勝
|
6.
|
2010年2月14日
|
パリ
|
ハード (室内)
|
バルボラ・ザフラボバ・ストリコバ
|
カーラ・ブラック リーゼル・フーバー
|
不戦勝
|
優勝
|
7.
|
2010年3月7日
|
モンテレイ
|
ハード
|
バルボラ・ザフラボバ・ストリコバ
|
アンナ=レナ・グローネフェルト バニア・キング
|
3–6, 6–4, [10–8]
|
優勝
|
8.
|
2010年5月1日
|
フェズ
|
クレー
|
アナベル・メディナ・ガリゲス
|
ルーシー・ハラデツカ レナタ・ボラコバ
|
6–3, 6–1
|
優勝
|
9.
|
2010年10月2日
|
東京
|
ハード
|
バルボラ・ザフラボバ・ストリコバ
|
シャハー・ピアー 彭帥
|
6–4, 4–6, [10–8]
|
準優勝
|
11.
|
2010年10月24日
|
ルクセンブルク
|
ハード (室内)
|
バルボラ・ザフラボバ・ストリコバ
|
ティメア・バシンスキー タチアナ・ガルビン
|
4–6, 4–6
|
優勝
|
10.
|
2011年1月14日
|
シドニー
|
ハード
|
バルボラ・ザフラボバ・ストリコバ
|
クベタ・ペシュケ カタリナ・スレボトニク
|
4–6, 6–4, [10–7]
|
優勝
|
11.
|
2011年3月6日
|
モンテレイ
|
ハード
|
バルボラ・ザフラボバ・ストリコバ
|
アンナ=レナ・グローネフェルト バニア・キング
|
6–7(8), 6–2, [10–6]
|
優勝
|
12.
|
2011年5月1日
|
バルセロナ
|
クレー
|
バルボラ・ザフラボバ・ストリコバ
|
ナタリー・グランディン ブラディミラ・ウーリロバ
|
5–7, 6–4, [11–9]
|
優勝
|
13.
|
2011年10月25日
|
ルクセンブルク
|
ハード (室内)
|
バルボラ・ザフラボバ・ストリコバ
|
ルーシー・ハラデツカ エカテリーナ・マカロワ
|
7–5, 6–3
|
優勝
|
14.
|
2012年4月29日
|
シュトゥットガルト
|
クレー
|
バルボラ・ザフラボバ・ストリコバ
|
ユリア・ゲルゲス アンナ=レナ・グローネフェルト
|
6–4, 7–5
|
準優勝
|
12.
|
2014年3月1日
|
アカプルコ
|
ハード
|
ペトラ・チェトコフスカ
|
クリスティナ・ムラデノビッチ ガリナ・ボスコボワ
|
3–6, 6–2, [5–10]
|
4大大会シングルス成績
- 略語の説明
W
|
F
|
SF
|
QF
|
#R
|
RR
|
Q#
|
LQ
|
A
|
Z#
|
PO
|
G
|
S
|
B
|
NMS
|
P
|
NH
|
W=優勝, F=準優勝, SF=ベスト4, QF=ベスト8, #R=#回戦敗退, RR=ラウンドロビン敗退, Q#=予選#回戦敗退, LQ=予選敗退, A=大会不参加, Z#=デビスカップ/BJKカップ地域ゾーン, PO=デビスカップ/BJKカッププレーオフ, G=オリンピック金メダル, S=オリンピック銀メダル, B=オリンピック銅メダル, NMS=マスターズシリーズから降格, P=開催延期, NH=開催なし.
脚注
外部リンク
ウィンブルドン(オープン化以後)混合ダブルス優勝者 |
---|
|
|