年 |
月日 |
出来事 |
話 |
昭和の同時期における出来事
|
本編開始前
|
天正年間 |
不明 |
鐵假面剱士・影胡摩と竜神アサヒがゼスサタンを封印する。 |
19話 |
|
寛永年間 |
不明 |
影胡摩が南方の大陸に上陸する。 |
19話 |
|
明治41年 |
6月 |
帝政ロシアに巨大隕石が落下するも被害は出ず。落下地点で赤ん坊が発見される。 |
24話 |
|
神化14年 |
10月 |
人吉孫竹、インド洋の島にてガゴンと接触。 |
4話 |
|
神化16年 |
12月 |
畑山稔、志願兵として出征、ハワイでの戦闘において米軍に何度も銃撃されるも死亡しなかったため、結果的に捕虜となる。 |
9話 |
太平洋戦争勃発。 ハワイで真珠湾攻撃が行われ、特殊潜航艇甲標的の乗員だった酒巻和男少尉が捕虜となる。
|
神化17年 |
8月 |
米軍とアメリカの超人たちが共同でガゴンを攻撃する。 |
4話 |
ガダルカナル島の戦いが勃発。
|
神化19年 |
3月 |
生田研究所が二体一組の人造人間(男型・丁號と女型・乙號)を開発。丁號は一兵卒として南方に派遣され、乙號は消息不明となる。 |
3話 |
|
神化20年 |
8月 |
終戦直前の広島に米軍の爆撃機「ENOLA GAY」が新型爆弾を投下するも被害は出ず、同機は墜落。人吉孫竹、現場の中心に一人きりで泣く無傷の乳児(後の人吉爾朗)を発見する。 |
13話 |
B-29「エノラ・ゲイ」が広島に原子爆弾「リトルボーイ」を投下。広島が焦土と化す。 太平洋戦争、日本の敗北で終戦。
|
神化21年 |
2月 |
里見義昭、孫竹に「新型爆弾」が爆発した歴史が存在する可能性を示唆(爾朗の幻視)。 |
21話 |
|
神化26年 |
4月 |
アースちゃんが活躍を開始する。 |
4話 |
『鉄腕アトム』の前身となる『アトム大使』が連載が始まる。
|
神化29年 |
11月 |
9歳の爾朗が力を暴走させ、東京で怪獣騒動が発生。笑美、現場で見かけたピンナップから姿を写し現在の姿に。 |
4話 ・ 21話 |
東宝の怪獣映画『ゴジラ』公開。
|
神化33年 |
9月 |
某・研究所においてガゴンの心臓から身体を大部分復元することに成功、「ギガントゴン」と名付けられる(爾朗の幻視)。 |
22話 |
フラフープが日本で販売開始、大ブームとなる。
|
神化34年 |
1月 |
国際陰謀団がギガントゴンを奪い、東京を蹂躙。 |
4話 ・ 22話
|
『月光仮面』放送中。
|
ギガントゴン、天弓ナイトによって倒される。ガゴン(小)、博之少年に発見される。 |
4話
|
神化38年 |
3月 |
牧大鉄君誘拐事件が発生。主犯と目された天弓ナイトは焼死。後に爾朗は「クロード」によって、天弓ナイトを殺めた「真犯人」を幻視する。 |
8話 ・ 22話 |
東京都台東区で吉展ちゃん誘拐殺人事件発生。10月テレビアニメ第1作『鉄人28号』放送開始。『8マン』連載開始。
|
神化39年 |
10月 |
ハワイの米軍基地への攻撃ミッションを拒否したガルボイが、ソ連上層部を批判し左遷される。批判の際に「(前略)地球は美しい」との言葉を残す。 |
12話 |
ソ連の宇宙船ボスホート1号が打ち上げられる。『東京オリンピック』開催。1月テレビドラマ『忍者部隊月光』放送開始。7月漫画『サイボーグ009』連載開始。同年「カムイ伝」連載開始。
|
神化40年 |
7月 |
武装強盗ダイヤイーター宝石店を襲撃。アースちゃんと戦闘。 |
7話 |
少年ライフル魔事件発生。1月テレビアニメ『スーパージェッター』放送開始。同年1月『オバケのQ太郎』連載開始および同年8月テレビアニメ放送開始。同年5月テレビアニメ『宇宙エース』放送開始。同年10月テレビドラマ『スパイキャッチャーJ3』放送開始。同年12月テレビアニメ『戦え!オスパー』放送開始。
|
神化41年 |
1月 |
福島に怪獣出現、爾朗、笑美、兵馬の目の前でグロスオーゲン出現、怪獣とともに位相空間へ。 |
4話 |
特撮テレビドラマ『ウルトラQ』放送開始。海外テレビドラマ『インベーダー』放送開始。
|
2月 |
武装強盗団ダイヤイーター壊滅。 |
7話 |
|
6月30日 |
「四人組」日本武道館にて来日公演。爾朗と笑美が来場。前座で演奏を行ったマウンテンホースが超人の力に目覚める。 |
6話 |
ビートルズ日本公演。ザ・ドリフターズが前座を務める。
|
物語本編開始(爾朗、超人課所属時代)
|
神化41年 |
7月 |
銀座の喫茶店でバイト中の輝子に爾朗が接触。グロスオーゲンとS遊星人の戦闘。グロスオーゲン、自星に帰還 |
1話 |
特撮テレビドラマ『ウルトラマン』および『マグマ大使』放送開始。『魔法使いサリー』連載開始[注 43]。
|
8月 |
怪獣事件頻発。秘密探偵BL団活動再開。白田晃 / S遊星人が目撃される。 |
4話 |
第一次怪獣ブームが起こる。
|
黒い霧現象発生。風郎太、銀座のデパートでカムペを救出。爾朗、輝子に取り押さえられ超人課と接触、それに志願し強引にメンバー入り。タルタロス蟲人は風郎太の活躍でカムペを残して全滅。 |
2話 |
政界の大規模な汚職騒動「黒い霧事件」が起きる。同年9月、荒木一郎「空に星があるように」発表
|
11月 |
爾朗、輝子、風郎太、日本怪獣電波社と接触。 |
4話 |
特撮テレビドラマ『怪獣ブースカ』放送開始。テレビアニメ「とびだせ!バッチリ」放送開始。
|
神化42年 |
2月 |
八束重工連続襲撃事件。柴来人とエクウスが戦闘。興梠美枝子 / 人造人間乙號、新宿・淀橋浄水場跡にて自爆(のちに自爆を偽装して機能停止したと判明)。 |
3話 |
東京国際空港に時限爆弾が仕掛けられる。
|
4月 |
マスターウルティマが火星から帰還。宇宙怪獣の軍事利用開始。秋田、内畑、島津、日本怪獣電波社の切り捨てを決定。爾朗、ビッグガゴンと戦闘になり力を解放。 |
4話 |
特撮テレビドラマ『キャプテンウルトラ』放送開始。『仮面の忍者赤影』放送開始。テレビアニメ『マッハGoGoGo』、『キングコング』、『パーマン』放送開始。同年5月漫画『ジャイアントロボ』連載開始。
|
7月 |
米軍、事故で死亡した怪獣兵器を喜界島近海に投棄。兵馬と風郎太がそれを探索するが、松本に回収されたあとで発見できず。
|
5話
|
沖縄近海A-4水没事故が起きる[注 44]。特撮ドラマ『コメットさん』放送開始。
|
8月7日 |
松本の捜索中、学生運動家の集会にて爾朗が博之に薬を投与され、搭乗していたエクウスと共に暴走。 ガゴン(小)が活性薬を注射された怪獣兵器に捕食されメガゴン誕生。暴走状態のエクウスと戦闘。 |
東宝の怪獣映画『キングコングの逆襲』(7月22日公開)公開中。特撮テレビドラマ『光速エスパー』放送開始。
|
8月7日深夜 | 8日未明 |
学生運動家による平和行進にメガゴンが参加するが超人課の作戦により暴走。大暴れしたところをエクウスにとどめを刺される。 |
米軍燃料輸送列車事故が発生。
|
9月 |
マスターウルティマと怪獣軍団を乗せた米空母がアースちゃんに寄港を阻まれる。 |
7話 |
佐世保エンタープライズ寄港阻止闘争が起きる。
|
10月 |
風郎太、マウンテンホースに坊や(お付きの世話係)として接触。 |
6話 |
|
ウルと笑美が密会。ジュダス、刑期を終え出所。正義超人として第二の人生を歩み始める。アースちゃん、それを信じずジュダスを襲撃。
|
7話
|
|
日本のDFE参加のため首相が国連の空中会議室「クラウドフォーム」へ。それに対する反対デモにジュダスが参加。警察との小競り合いにより若者一名が死傷する事態になる(「羽田事件」)。 |
ベトナム戦争に協力する佐藤栄作首相の訪米阻止デモ「羽田事件」発生。スパイダーズ「バンバンバン」発表。 特撮テレビドラマ『ウルトラセブン』放送開始[注 45]。特撮テレビドラマ『ジャイアントロボ』放送開始。英国で特撮人形劇『キャプテン・スカーレット』放送開始。
|
川崎のエーテル工場で爆発事故発生。隣接した家屋に住んでいた畑山・森野家の6人が駆けつけた救急車を強奪し逃走、行方をくらませる。 |
9話 |
|
11月 |
エンジェルスターズ、芸能界デビュー。帝都広告社、杉本プロ、大永製菓による超人化抑制実験計画、マウンテンホースによる大永製菓襲撃事件によって頓挫。ディー死亡。 |
6話 |
|
12月 |
星野輝子、府立八方高校の教諭・長川神と接触。薬菜をもらう。 |
12話 |
|
神化43年 |
1月 |
神田で学生運動家による占拠事件。秘密探偵BL団が突入し依頼対象一人だけを連れ去る。
|
8話
|
特撮ドラマ『アゴン』放送開始。漫画「あしたのジョー」連載開始。漫画「タイガーマスク」連載開始。テレビアニメ『ゲゲゲの鬼太郎(第1期)』放送開始。東大医学部無期限スト突入。『東大闘争』が始まる。
|
ルシファーの瞳が活動を再開。天弓ナイトの遺品を次々に狙う。超人課の活躍で正体が判明。秋田と島津の裏取引。 |
|
2月 |
九州で最大震度六の地震が発生する。 |
小説 |
テレビアニメ『わんぱく探偵団』放送開始。九州えびの地震発生。
|
3月 |
輝子、お見合いに行く事になる。若い女性を狙った超人による連続殺人事件発生する。及び子供の超人によるイタズラ騒ぎが起こる。超人課、両事件の調査に乗り出す。ジョナサン・バレルが米陸軍兵士として戦争に参加する。東南アジア某国で、JOE部隊が現地ゲリラ超人たちと交戦。非武装の一般現地民が相当数巻き添えとなり死亡する。 |
小説・20話 |
ベトナムでソンミ村虐殺事件発生。
|
4月 |
非合法的正義執行集団インフェルナル・クイーン(IQ)が日本に襲来、東京銀座付近で超人課へ対し「正義執行」。超人課と国家公共保安部所属の対超人部隊が応戦。 この戦闘中、IQリーダー・アキラが芳村兵馬に倒される。 |
10話 |
特撮テレビドラマ『マイティジャック』放送開始[注 46]。『ファイトだ!!ピュー太』放送開始。アクションドラマ『キイハンター』放送開始。『怪物くん』放送開始。
|
6月 |
米海軍の超人型潜水艦アンタレス号が横須賀に寄港。エンジェルスターズが米軍関係者限定のクローズドコンサートを行う。 コンサート中、怪剣クロードが出没しアンタレス号を断裁、アンタレス号内部が外部にさらされ、超人を利用した非人道的兵器であることが世間に明らかになる。
|
11話
|
小笠原諸島が日本に返還される。 米海軍の原子力潜水艦スコーピオンの沈没事故が発生。
|
8月 |
輝子、札幌の病院へ赴く。病院内で怪剣クロードが医師らを惨殺する光景を目撃、魔女へと変貌しクロードと対峙。 のちにSPRらの調査により、超人を被験者とする非道な実験が明らかに。 |
札幌医科大学で和田心臓移植事件が発生。8月14日、松竹株式会社、大群の空飛ぶ円盤の怪物を題材にした『吸血鬼ゴケミドロ』公開。同年9月『怪奇大作戦』放送開始。
|
府立八方高校にガルボイが墜落。南零一(超能キッカー)、怪剣クロードと出会い国家の横暴を知る。爾朗、クロードの正体と超人課設立時に起こった謀略を知る。秋田課長、クロードに殺害され「死亡」。 |
12話 |
ユーリイ・ガガーリン墜落死。
|
10月21日 |
夕刻より若い学生が中心となった「超人主義者」たちの大規模デモ発生。超人課・警察機動隊(来人含む)・対超人部隊が鎮圧を図る。 煽動者クロードと爾朗が奇Χで戦闘、最終的にクロードが倒される。
|
13話
|
後年「新宿騒乱」と呼ばれる大規模な暴動事件が発生。テレビドラマ『バンパイア』放送開始。『河童の三平 妖怪大作戦』放送開始。テレビアニメ『妖怪人間ベム』放送開始。日米合作のテレビアニメ『ジョニーサイファー』放送開始。
|
10月某日 |
国会で「機能秘密法」改正法案が賛成派とされていた三矢議員の突然の翻意により、反対多数で否決される。 |
|
人吉爾朗、超人課から離反。以後、独自の行動を開始する。 |
|
爾朗、独自活動時代
|
神化44年 |
9月 |
畑山稔、米軍から解放され帰国。家族の住む世田谷・桜新町付近で巨大な奇Χ兵器と複数の巨大超人たちが戦闘を行う。畑山・森野家の6人、稔との再会後に姿を消す。 |
9話 |
|
10月 |
浅草のキャバレー「ムーランルージュ」にてマウンテンホースのショー。爾朗と風郎太が接触。 |
6話 |
『8時だョ!全員集合』放送開始。テレビアニメ『タイガーマスク』および『サザエさん』放送開始。
|
12月 |
「大阪地球博覧会」工事中のパビリオン内にて元・秋田(三矢議員)とフューマー2名が爾朗を罠に嵌め襲撃。最終的にフューマーは全員滅びその力のみが爾朗に与えられる。 爾朗、天弓ナイトのマスクに隠された真実を知る。 |
15話 |
|
神化45年 |
3月 |
大阪地球博覧会が開催される。 |
15話 |
日本万国博覧会開催される。
|
4月 |
輝子、大阪地球博覧会に訪れる。輝子、魔女の修行中の幼馴染と再会する。 |
漫画 |
|
神化46年 |
4月 |
総武線内で輝子、風郎太と爾朗が接触。爾朗は白田晃 / S遊星人とともに逃亡。 |
1話 |
『第二次怪獣ブーム』および『変身ブーム』が起こる。特撮テレビドラマ『帰ってきたウルトラマン』および『仮面ライダー』放送開始。加藤和彦と北山修、「あの素晴らしい愛をもう一度」発表。
|
10月 |
松本(地名)で対超人部隊の指揮による戦闘訓練を兼ね、超人警備保障の試作武装備品(奇Χ・アルクス)稼働テスト実施。外宇宙より鷲巣雄星が来日、胸襟を開き超人課にS遊星人捕獲作戦への協力を依頼する。
|
14話
|
特撮テレビドラマ『好き!すき!!魔女先生』放送開始。『スペクトルマン』放送中[注 47]。テレビアニメ『ゲゲゲの鬼太郎(第2期)』放送開始。『スカイヤーズ5』放送開始。『ルパン三世』放送開始。
|
11月 |
S遊星人捕獲作戦発動、作戦は成功しS遊星人および同化した白田晃が生田研究所跡地に監禁される。爾朗、白田を救うため研究所に侵入。エクウスも奪取して共に脱出。交戦中、鷲巣が柴来人の「暴走」により破壊される。 |
|
元エンジェルスターズメンバー・遙アキが宇宙人連続斬殺事件を起こし一時的に爾朗が匿う。後に元同僚・ジャッキーの襲撃に遭い、同・クラウディアおよび同・ローズと共に逃避行に旅立つ。 爾朗、餞別に天弓ナイトのマスクをアキに渡す。 |
15話 |
特撮ドラマ『シルバー仮面』放送開始。同年12月『ミラーマン』放送開始。
|
神化47年 |
1月 |
札幌で大規模な「人体開花現象」発生。解決を依頼された超人課が出張。事態は拡大し「人体森化現象」へと発展。シャンツェのテストジャンパー・雨戸幸一の「超人」的な尽力により事態は収拾する。 |
16話 |
|
2月 |
グアムに隠れていた日本兵が帰国。同時に帰国した半田馨 / 人造人間丁號を鋼鉄探偵ライト(柴来人)が奪取。新宿副都心予定地にて、丁號と乙號が合体、人造合体メガッシン起動。爾朗、爾朗についたメガッシンとライトが戦闘。 |
3話
|
横井庄一元軍曹がグアムより帰国。同年7月、特撮テレビドラマ『人造人間キカイダー』放送開始。
|
冬期国際スポーツGP札幌大会が開幕。スキージャンプ男子部門に出場した日本代表選手三名(スリーバードメン)が金・銀・銅メダルを独占、国民的なスター超人となる。 |
16話 |
札幌オリンピック開幕。俗に言う「日の丸飛行隊」が大活躍を見せる。長野県の東部で活動家たちによる「人質発砲立てこもり事件」発生。
|
3月 |
立てこもりを行った超人革命軍強硬派のアジトから複数の遺体が見つかる。超人の取り締まりがより過激になる。爾朗、代々木の「柴探偵事務所」を(ライトに無断で)訪問。大人気の新食品(カップ入りインスタントヌードル)を食べながら雑談する。 |
14話 |
前年に発売開始していたカップヌードルが、この頃より爆発的な人気を博し、品切れ続出となる[注 48]。
|
4月 |
爾朗、メガッシン、ジュダスが生田研究所分館を襲撃、安置されていたアースちゃんを奪取。その再起動に着手。 |
7話 |
漫画『アトム還る』連載開始。特撮テレビドラマ『ウルトラマンA』、『超人バロム・1』、『怪傑ライオン丸』、『変身忍者嵐』放送開始。
|
10月 |
石川(地名)にて爾朗と再起動に成功し行動を共にしていたアースちゃんが、大量の破壊された仮面を発見。待ち構えていた兵馬、大鉄(レックスFE)と戦闘に。 |
8話 ・ 18話 |
10月特撮ドラマ『アイアンキング』放送開始。10月テレビアニメ『科学忍者隊ガッチャマン』放送開始。ロボットアニメ『アストロガンガー』および『マジンガーZ』放送開始。
|
東京・府中において超人護送車をライトが襲撃。脱走超人・ジャックフラッシュが乗合バスの乗客を人質に逃走を図る。乗客の一人・若村一勇が超人病を発症しこれを撃退。以降「ニンゲンマン」として活動を開始する。 |
18話 |
ジャイアントパンダが来日。特撮ドラマ『突撃!ヒューマン!!』放送開始。『デビルマン』同年6月漫画版連載開始および7月テレビアニメ版放送開始。テレビアニメ版『ど根性ガエル』放送開始。
|
11月 |
北陸の鉄道トンネルで火災事故発生。鬼野笑美、大妖怪デビラからの「警告」の可能性を察し、風郎太と共に超大深度地下へと赴く。
|
17話
|
国鉄の北陸トンネル内で列車火災発生(北陸トンネル火災事故)。多数の死傷者を出す大惨事となる。ジャイアントパンダが一般公開される。
|
新宿に妖怪少年デビロ出没。人々を声で魅了する。対超人部隊が捕縛を試みるも爾朗・超人課と三すくみに。デビロの姉・デビラが彼を迎えに登場。天へと飛翔していく。 |
[注 49]
|
12月 |
若村の自宅付近に大量発生していたセイタカアワダチソウ亜種が超人病撲滅のため焼却処理されそうになる。若村、「ニンゲンマン最後の戦い」に臨む。同日、同じ地でタルタロス蟲人女王・カムペが成態に羽化。亜種を消滅させて飛び去る。 |
18話 |
大晦日の第23回NHK紅白歌合戦において、平田隆夫とセルスターズが同年のヒット曲「ハチのムサシは死んだのさ」を歌う。『突撃!ヒューマン!!』最終回を迎え、終了直後再放送されるもマスターテープ消失のため再放送できなくなる。
|
神化48年 |
3月 |
南極大陸で日本の探検隊が氷漬けになった「戌耳の少女」を発見する |
19話 |
『魔人ハンター ミツルギ』放送終了。
|
8月 |
カムペが風郎太を襲撃、爾朗に助けられる。 風郎太、カムペの仲間を自分が滅ぼしたことを知り、以後しばらく超人課に出て来なくなる。 |
2話 |
4月特撮ドラマ『ウルトラマンタロウ』放送開始。同年10月特撮ドラマ『イナズマン』放送開始。『劇画・オバQ』掲載。同年12月映画「日本沈没」公開。
|
9月 |
戌耳少女・影胡摩が日本に移送され復活する。
|
19話
|
|
影胡摩、高松塚古墳周辺でゼスサタン・竜神アサヒの封印を解こうとする。爾朗たちと超人課メンバー数名がこれを阻止。影胡摩は再び旅に出る。 |
特撮ドラマ『風雲ライオン丸』が本放送の最終回をむかえる。
|
日本国首相・立花繁に「超人疑惑」発生。特大の政局混乱が起こるが政権は何とか堅持する。 |
|
神化49年 |
6月 |
超人警備保障、国の要請で米国よりスーパーロボット・NUTSを輸入、試験運用を開始する。
|
21話
|
ロボットアニメ『ゲッターロボ』放送開始。
|
新宿の旧・花鳥堂付近で元IQメンバー・マリがNUTSテストパイロットとして半ば拉致同然に「スカウト」される。 |
|
7月 |
米軍横田基地よりJOE隊員ジョナサンが脱走、爾朗とライトが母国帰還を幇助する。潜伏していた廃店舗で追撃してきたJOE隊員たちと交戦後、逃亡。
|
20話
|
|
大蔵経寺山付近に逃れていたジョナサンが暴走、日本人数名を殺害後、JOE隊長カロルコに殴殺され死亡。 |
|
8月 |
NUTSを輸送する列車をライトとヒカリナイトが襲撃。東﨑倫子、NUTSに乗り込み応戦中、劇物燃料BDが漏れヒカリナイトが重症を負う。 |
21話
|
爾朗と倫子、元・花鳥堂で密会。爾朗、倫子が持ってきたNUTS操縦用ヘルメットを被り「クロード」と対話、過去の出来事を幻視する。 |
21話 ・ 22話 |
映画『ノストラダムスの大予言』が公開される。
|
東京駅前にて公開されていたNUTSをライトと白田晃が襲撃しようと近付く。NUTSとレックスFE、「クロード」によって暴走。強化エクウス・S遊星人らにより周辺ビルの破砕した窓ガラスの粉末を食い止められるも大惨事となる。死者8名負傷者多数。
|
22話
|
三菱重工ビル爆破、8名の死者と376名の負傷者が出る。周辺ビルの窓ガラスが破壊、粉末化し降り注ぎ、道往く人の被害を広げた。
|
9月 |
鉄道で輸送中のNUTS、台風によって損壊した鉄橋から輸送列車ごと川に落下、流されて行方不明となる。 |
『マジンガーZ』最終回を迎える。台風により多摩川が決壊する。
|
12月 |
映画『日本大予言』が全国で封切り。映画の内容を信じた国民から超人課に対し強烈な非難の声が上がり、課は活動休止に追い込まれる。 |
|
爾朗、大晦日に実家に赴き、千夏が「お暇を貰い」故郷へ帰る所に出くわす。孫竹と数年ぶりに直接対面し会話した後、再び姿を消す。
|
23話
|
神化50年 |
7月 |
世界初、超人を主役にした地球博覧会「沖縄超人博覧会」が開幕する。 |
7月、沖縄国際海洋博覧会が開催。巨大建造物・アクアポリスが主会場となる。『宇宙の騎士テッカマン』放送開始する。
|
10月 |
「沖縄超人博覧会」会場(ウルティマポリス)を、鬼野笑美が急襲、迎え撃ったマスターウルティマ死亡。笑美、拘束されていた「人外超人」たちを解放し立てこもる。 |
『アクマイザー3』『タイムボカン』『鋼鉄ジーグ』『UFOロボ グレンダイザー』放送開始。
|
11月 |
この頃、超人課が正式に廃止(閉鎖)される。 |
|
超兵戦士隊発足。全国で危険認定された超人の一斉検挙が行われる。超人課と関わりを持った超人たちが次々と拘束される。爾朗、秘密裏にウルティマポリスに招かれ笑美と対話、全ての「超人」を敵に回すことを決意する。 |
同年、特撮ドラマ『秘密戦隊ゴレンジャー』放送開始。
|
超兵戦士隊によってアースちゃん・ライトが倒され、機能停止。 |
|
爾朗、「超人」との戦いを止めさせようとするS遊星人(白田晃)を倒し、全世界に向けウルティマポリスを「人外超人」安住の地と定め、自由を認めるよう各国に要求声明。
|
神化51年 |
2月 |
超兵戦士隊入りした元・超人課メンバーほか世界各地の「超人」たちが沖縄に向かう。 |
|
ウルティマポリスにて人外超人たちと超兵戦士隊が大規模な戦闘行為を繰り広げる。帝告の里見が混乱に乗じ秘密計画を実行しようとする。爾朗たち、これを阻止しようと里見と戦う。
|
24話
|
|
ウルティマポリス近海にて異界に繋がる「門」が開く。ほとんどの人外超人たち、ウルティマポリスと共に「向こう側の世界」へと旅立つ。 |
|
神化53年 |
4月 |
超人ブームが起こる。コンクリートの塊の街角。風郎太、輝子と再会。超人と人間たちはそれぞれの人生を生き、新たなる進化を始めていく。 |
昭和53年にタイトーより『スペースインベーダー』が発売される。『闘将ダイモス』放送開始。『SF西遊記スタージンガー』放送開始。『未来少年コナン』放送開始。『スターウルフ』放送開始。『UFO大戦争 戦え! レッドタイガー』放送開始。SF映画『宇宙からのメッセージ』公開される。
|
未来時代
|
25世紀 |
|
タイムパトロール隊員スーパージャガー、自由歴史主義者の陰謀を阻止する任務を受け、神化43年にタイムワープ。 |
10話 |
|
|
芳村兵馬、未来に送られる。 |
24話 |
|