『Hotel Mario 』(ホテルマリオ )は1994年にファンタジーファクトリーが開発、フィリップスインタラクティブメディア と任天堂 がフィリップス CD-i 向けに発売したコンピュータ パズルゲーム である。日本国内では未発売。ゲームの主人公マリオ を操作し、キノコ王国 にある7つのクッパ ホテル を巡ってピーチ姫 [ 注 1] を救出することが目的である。全てのホテルは複数のステージに分かれており、各ステージで全ての扉を閉めることを目指す。各ホテルの最終ステージでコクッパ を倒すことで次のホテルへ進むことができる[ 1] 。
任天堂 は、フィリップスに対してスーパーファミコン/Super NES の周辺機器 の製造を認めないことを決定し、代わりにフィリップスのCD-iでのゲームにおいて任天堂のキャラクターの使用を許可した[ 2] 。開発期間や資金はあまり充てられず、任天堂は開発に関してわずかばかりしか協力しなかった。
ライセンスによる他者制作のゲームは広く批判されたが、中でも『ホテルマリオ』は閉まる扉のアニメーションやコントローラーの反応の悪さ、そして特に途中に入るフルモーションビデオ [ 3] のアニメーションの質の低さを理由に、海外においてマリオシリーズ史上最も出来の悪い作品の一つと評価されることもあった[ 4] [ 5] 。CD-iは商業的失敗とみなされ、CD-iのゲームはその希少性ゆえに貴重なものとなっている。
ゲーム内容
一人プレイではマリオ、二人プレイ では兄のマリオあるいは弟のルイージ を操作し[ 6] 、ゲーム内の7つのホテル全てのステージ 攻略を目指す。最初の6つのホテルは10ステージ、最後のホテルは15ステージ構成となっている[ 6] 。時間制限内にステージの全ての扉を閉めることで次のステージへと進むことができる[ 1] 。しかし、扉を閉める目的自体は言及されていない[ 7] 。ステージはすべて5階立てで、エレベーターは各ホテルで動きが異なっており、そのエレベーターに乗って階を移動できる[ 8] 。ステージを速くクリアすることでより多くの得点を稼ぐことができる[ 9] 。ステージに入る前にステージ名の書かれた画面が現れ、その際にセーブ することができる[ 10] 。その画面からはそれまでにクリアしたホテルのステージやキノコ王国 の地図を見ることができ[ 11] 、そこから一度クリアしたホテルへと移動することができる。[ 6]
ステージ内で扉を閉める道中でマリオは様々な危険を乗り越えなければならない。妨害する敵や障害が存在し、敵との接触、時間切れ、足場外への移動や、時間経過によって全ての扉が開かれた状態になることでマリオの残機が1つ減る[ 12] 。登場する敵は、クリボー 、ノコノコ 、テレサ など主にマリオシリーズで定番のキャラクターである[ 13] 。各ホテルの最終ステージでは7人のコクッパ のうちの1人が敵として立ちはだかり、それぞれが異なるやり方でマリオを攻撃してくる[ 1] 。
通常状態のマリオでは敵に当たっても1度は耐えることができ、たいていの敵は踏みつけることで倒せる[ 8] 。閉まっている扉を開くと時々、様々な能力を授けるアイテムが現れる。キノコ を取るとオーバーオールが光った状態のスーパーマリオに変身し、敵に当たっても2度は耐えることができる[ 14] 。スーパーマリオの状態ではキノコではなくファイアフラワー が現れ、取るとファイアマリオに変身し火の玉を放って敵を倒すことができる[ 14] 。ファイアマリオの状態のときのみ、海外では「エクストラマリオマッシュルーム」「トード」として知られている1UP キノコ が現れる[ 14] 。コインを30枚集めることでもマリオの残機を増やすことができる[ 15] 。また、スター が現れることもあり、取ると一定時間敵に触れただけで倒すことができる[ 15] 。
ストーリー
ゲームの舞台はクッパ たちによってホテルリゾートに変えられたキノコ王国である。クッパは自身と子供たちが利用するために王国を「クラブクッパリゾート」というホテルリゾートに作り変えてしまっていたのである。リゾート内のホテルはそれぞれコクッパ 7人衆のうちの1人とその子分たちによって守られている[ 16] 。ホテルは皆様相が異なり、建てられている場所も木の中や鉱山、雲の上などさまざまである[ 17] 。
マリオとルイージはピーチ姫 からピクニックの誘いを受け[ 18] 、キノコ王国へと向かう。しかし、王国の入り口でクッパからのメッセージを見つける。その内容は、クッパが王国を乗っ取って7つのホテルを建設し、ピーチ姫を「客」として永遠に閉じ込めておく、というものだった[ 19] 。マリオとルイージは最初の6つのホテルを訪れるたびに姫を見つけるが、いつも目の前からいなくなって他のホテルへ移されてしまう[ 20] [ 21] 。2人は最終的にクッパのいる宮殿にたどり着く[ 22] 。ホテルの所有者を倒し、ホテルが崩れる前に2人の兄弟は姫とともに逃げ出す。姫はやっとキノコ王国を平和に治めることができ、お礼を言って[ 23] 2人にキスをする。
開発
スタッフ[ 24]
エグゼクティブプロデューサー
スティーブン・ラドッシュ
プロデューサー
マイケル・アン
プロジェクトエンジニアリング
ケヴィン・ゴールドバーグ トム・ロフ スティーブ・マーティン ケヴィン・V・A・ハント
アソシエイトプロデューサー
ジャニス・コンバリー
美術ディレクター
ジェフ・ゾーエルン
美術
ミレーナ・キム
スプライトアニメーション
パット・キャンベル
ホテル背景デザイン
トリシ・ヴェノラ
アニメーションシークエンス, アニメーションエフェクト
テリー・オブライエン キャシー・スウェイン ボニータ・ヴァーシュ
音楽プロデューサー
リサ・ブレンナイス
テーマ曲
ジャック・レヴィ
声優
マーク・グラウェ ジョスリン・ベンフォード
オリジナルゲームデザイン
スティーブン・ラドッシュ
ゲーム技術プロデューサー
ケヴィン・ゴールドバーグ
1991年5月、任天堂はソニー とSuper NES用CD-ROM 周辺機器を共同開発していたがうまくいかず、任天堂とフィリップスとで提携を結び再びCD-ROM周辺機器の開発に臨んだ[ 2] 。しかし、メガCD が世間にあまり浸透しなかったことから任天堂は開発中の拡張機器が有用ではないと考え、開発計画は完全に白紙となった[ 2] 。提携解消に際し、任天堂はCD-iのゲームにおいて、マリオ、ルイージ、ピーチ姫など5人の代表するキャラクターの使用権をフィリップスに認めた[ 25] [ 26] 。そのため、フィリップスはCD-iのゲームに任天堂のキャラクターを使用し、任天堂はフィリップスのCD-iのゲームに関してキャラクターの見た目等に手を加えただけで開発には参加していない[ 25] [ 27] 。『ホテルマリオ』に加えて『スーパーマリオのワッキーワールド 』でもマリオに出てくるいろいろなキャラクターを起用する予定だったが、試作段階でそのゲームの開発が中止された[ 28] [ 29] 。『ホテルマリオ』はステージ領域が1つの画面に固定されたパズルゲームであった一方、『ワッキーワールド』は横スクロール プラットフォーム・ゲーム の『スーパーマリオワールド 』をCD-iに応用させたものとして企画された[ 30] 。CD-i版『ゼルダの伝説』シリーズ とは異なり、『ホテルマリオ』は他会社ではなくフィリップスの開発チームであるファンタジーファクトリーが開発した[ 31] 。
『ホテルマリオ』ではいくつかのアニメーションのカットシーンが入る。そのシーンではマリオとルイージが話し合いながら次のホテルへ進む場面が描かれている。さらに「ホテルのクリアの仕方が分からなければ、同封してある説明書を読んでね!」というようにプレイヤーにヒントを示すこともある。マリオ兄弟の声をマーク・グラウェ、ピーチ姫の声をジョスリン・ベンフォードが務めた[ 32] 。『ホテルマリオ』ではCD-iのフルモーションビデオに加えて、システムの内部時計を利用して日付によって異なるメッセージが表示される仕様になっている[ 33] 。
ホテルのステージの背景デザインはフリーランスのアーティスト、トリシ・ヴェノラが設計した[ 32] 。ヴェノラが『ホテルマリオ』の最初の背景を見たとき、彼女はそれを「個性がない」「視覚的に面白くない」と評し、美術ディレクターのジェフ・ゾーエルンとともにディズニー とJ・R・R・トールキン を参考にすることに決めた[ 34] 。ステージのイラストはいくつかの区画から構成されており、それぞれが細かく特徴づけられている。ヴェノラが最初に設計したのは扉のデザインである[ 34] 。全てのホテルのデザインが特定のテーマに沿うように作られており、例えばクッパのホテルはゴシック調 でデザインされている。各ステージは1週間で全てのデザインを完成させた[ 34] 。
評価
『ホテルマリオ』が発売されると、ゲーム雑誌の『月刊エレクトロニックゲーミング 』や『ゲームプロ 』から様々な評価が与えられた。『月刊エレクトロニックゲーミング』は、ホテルマリオは単純だがクセになる、と評し[ 35] 、ゲームプロは、ホテルマリオは面白いがすぐに飽きられてしまうだろう、と評して面白さを5段階評価で2.5点をつけた[ 36] [ 37] 。
発売から数年後、『ホテルマリオ』は史上最悪のゲーム の1つと評された。2005年に『月刊エレクトロニックゲーミング』がマリオをもっとも素晴らしいゲームキャラクターとして選んだとき、『ホテルマリオ』はマリオにとって最も情けない瞬間だった、だと話した[ 38] 。またゲーム情報サイト、エヌ‐ヨーロッパではマリオシリーズの中で最も出来の悪い2D プラットフォーム・ゲーム として記載された[ 39] 。 そのサイトではボスとの戦い の場面が「独特のひどさ加減」であると評し、ホテルマリオはいわゆる「クソゲー 」と記された[ 39] 。
ゲーム情報サイトIGN では『ホテルマリオ』はCD-i版『ゼルダの伝説』シリーズのそれぞれの作品よりは面白いゲームだが、「扉を閉めてまわる」ことが人々をずっと熱中させるほどのものではなかったと記された[ 3] 。『ワイアード 』誌のクリス・コーラーは『ホテルマリオ』を「パズルのないパズルゲーム」と述べ、このことが任天堂がCD-ROM媒体にあまり良い印象を持たなかった理由の1つだと推測した[ 28] 。ゲームレイダー では「とてもひどいゲーム」と[ 40] 、ユーロゲーマー は「『エレベーターアクション 』をものすごくゴミにしたようなゲームに過ぎない」と評した[ 4] 。
1994年のゲームプロの批評では、5段階評価でグラフィックは3.5点、音楽は4点をつけられているが、「『ホテルマリオ』で興味を惹く点はよくできたアニメーションだけである」と記された[ 36] 。『ホテルマリオ』の発売から数年後、カットシーンはゲームサイトからの批判の対象となり[ 4] [ 41] 、1UP.com では「あからさまにひどい」と記載された[ 42] 。IGNでは、「ひどい」「1987年のマイクロソフトペイント の絵を使ったつまらないパラパラ漫画のようだ」と述べられた[ 3] 。アニメーションの声に関しても疑問の残るところであった[ 3] [ 41] 。1UP.com、IGNは共に、声質がキャラクターにあっておらず、現在のマリオとルイージの声優チャールズ・マーティネー のようなコミカルさが感じられないと考えていた。『ホテルマリオ』は史上最もつまらないマリオゲーム20作品のなかに入っていた[ 3] 。
脚注
注釈
^ ゲーム内での名前はかつて日本国外において呼称されていたPrincess Toadstool(毒キノコ姫)になっている。
出典
^ a b c Hotel Mario instruction book . Philips Interactive Media. (1994). p. 3. PP0260 GA
^ a b c “SNES-CD Profile ”. N-Sider. 2008年6月28日 閲覧。
^ a b c d e Buchanan, Levi (2008年8月14日). “The Other Mario Games, Vol. 3 ”. IGN . 2008年9月16日 閲覧。
^ a b c Whitehead, Dan (2007年3月9日). “The History of Mario ”. en:Eurogamer . 2008年6月21日 閲覧。
^ Buchanan, Levi (2008年8月21日). “The Other Mario Games, Vol. 4 ”. IGN . 2008年10月25日 閲覧。
^ a b c Hotel Mario instruction book . Philips Interactive Media. (1994). p. 4. PP0260 GA
^ Fletcher, J. C. (2008年8月7日). “Virtually Overlooked: Hotel Mario ”. en:Joystiq . 2008年9月13日 閲覧。
^ a b Hotel Mario instruction book . Philips Interactive Media. (1994). p. 10. PP0260 GA
^ Hotel Mario instruction book . Philips Interactive Media. (1994). p. 7. PP0260 GA
^ Hotel Mario instruction book . Philips Interactive Media. (1994). p. 13. PP0260 GA
^ Hotel Mario instruction book . Philips Interactive Media. (1994). p. 6. PP0260 GA
^ Hotel Mario instruction book . Philips Interactive Media. (1994). p. 12. PP0260 GA
^ Hotel Mario instruction book . Philips Interactive Media. (1994). pp. 15–16. PP0260 GA
^ a b c Hotel Mario instruction book . Philips Interactive Media. (1994). p. 11. PP0260 GA
^ a b Hotel Mario instruction book . Philips Interactive Media. (1994). p. 14. PP0260 GA
^ Hotel Mario instruction book . Philips Interactive Media. (1994). p. 2. PP0260 GA
^ Hotel Mario instruction book . Philips Interactive Media. (1994). p. 5. PP0260 GA
^ Philips Fantasy Factory (1994). Hotel Mario (Philips CD-i). Philips Interactive Media. Level/area: プロローグ. マリオ : 僕たちをピクニックに招待してくれるなんてお姫様はなんていい人なんだ!なあ、ルイージ?/ ルイージ : きっとたくさんスパゲッティを作ってくれるね!
^ Philips Fantasy Factory (1994). Hotel Mario (Philips CD-i). Philips Interactive Media. Level/area: プロローグ. マリオ : 「親愛なる邪魔な配管工へ ワガハイとコクッパでキノコ王国を乗っ取った!姫は今、ワガハイの7つのホテルのどれか1つに客として永遠に暮らすのだ!姫を見つけ出せるものならやってみろ!」
^ Philips Fantasy Factory (1994). Hotel Mario (Philips CD-i). Philips Interactive Media. Level/area: レミーのハイエイトリージェンシーホテル. マリオ :彼女をキャッチするぞ! / ルイージ :あれ?落ちてこないぞ?/ マリオ :あそこだ!
^ Philips Fantasy Factory (1994). Hotel Mario (Philips CD-i). Philips Interactive Media. Level/area: ウェンディのブリッツスナルトンホテル. マリオ :お姫様はどこだ?/ ルイージ :あそこ!見て!ウェンディのホテルだ!
^ Philips Fantasy Factory (1994). Hotel Mario (Philips CD-i). Philips Interactive Media. Level/area: クッパのスィージャーパレスホテル. マリオ :なあ、ルイージ...あの煙はいったい.../ ルイージ :燃えてるんだ!
^ Philips Fantasy Factory (1994). Hotel Mario (Philips CD-i). Philips Interactive Media. Level/area: エピローグ. ピーチ姫 : ありがとう、2人とも。おかげで恐ろしいクッパ一族から逃れて平和にキノコ王国を治めることができるわ。
^ Hotel Mario [Catalogue No. 810 0090] manual by Philips Interactive Media, p. 7 (also on p. 13, 19 and in French on p. 25)
^ a b GameTrailers Staff (2006年10月22日). “The Legend of Zelda Retrospective Part 3 ”. GameTrailers . 2008年4月7日 閲覧。
^ Wilson, Mark (2007年6月5日). “This Day in Gaming, June 5th ”. Kotaku . 2008年4月7日 閲覧。
^ Zelda Elements Staff (2008年1月1日). “Overview: Link: The Faces of Evil ”. Zelda Elements. 2007年10月11日時点のオリジナル よりアーカイブ。2008年4月7日 閲覧。
^ a b Kohler, Chris (2008年3月24日). “The Video, #7: Nintendo and CD-i ”. Wired . 2008年5月1日時点のオリジナル よりアーカイブ。2008年6月28日 閲覧。
^ “Revisit the Lost Super Mario CD-i Game ”. Interactive Dreams (2008年7月31日). 2008年9月19日 閲覧。
^ “Statement by Silas Warner — Programmer on Super Mario's Wacky Worlds ”. en:GameSpy (2003年7月26日). 2008年6月28日 閲覧。 [リンク切れ ]
^ “Original and Exclusive CD-i Games (part 1) ”. Interactive Dreams (2006年8月1日). 2008年6月29日 閲覧。
^ a b “Hotel Mario for CD-i — Technical Information ”. GameSpot . 2008年6月1日 閲覧。
^ “Hotel Mario and the internal clock of the CD-i ”. Interactive Dreams (2007年6月6日). 2008年7月11日 閲覧。
^ a b c Devin (2007年9月16日). “Interview with Trici Venola ”. en:GameSpy . 2007年12月18日時点のオリジナル よりアーカイブ。2008年6月21日 閲覧。
^ “Major Mike's Game Roundup”. Electronic Gaming Monthly (Sendai Publishing) 59 (6): 40. (June 1994).
^ a b Lawrence of Arcadia (September 1994). “ProReview: CD-i”. GamePro (IDG Communications) 62 (9): 108.
^ “Hotel Mario for CD-i ”. en:MobyGames . 2008年6月30日 閲覧。
^ “Top Ten: Videogame Characters ”. en:1UP.com ; originally published in en:Electronic Gaming Monthly (2005年11月28日). 2008年6月21日 閲覧。
^ a b “Feature: Mario: The Best & The Worst - N-Europe ”. 2015年5月30日 閲覧。
^ Reparaz, Mikel. “The 10 worst game intros of all time ”. en:GamesRadar . 2008年10月5日 閲覧。
^ a b “Video Game Vault: Hotel Mario ”. GameTrailers (2007年4月9日). 2008年6月30日 閲覧。
^ “CDi Retrospective from 1UP.com ”. 2015年6月1日 閲覧。
外部リンク
英語版ウィキクォートに本記事に関連した引用句集があります。
スーパーマリオ 派生シリーズ
本編 スマートフォン ラジコンカーセット アトラクション アーケード 関連項目
カテゴリ
据置向け作品 携帯向け作品 メダルゲーム 関連項目 関連企業
カテゴリ
ゴルフ テニス バスケットボール 野球 サッカー マリオ&ソニック AT オリンピック
複合・その他 関連企業
レッキングクルー ドクターマリオ
ドクターマリオ 派生作品
細菌撲滅 ドクターワリオ ゲスト出演
漫画 関連
マリオのピクロス マリオvs.ドンキーコング その他 関連企業
キャラクターシリーズ
ゲーム
ドンキーコング スーパードンキーコング
マリオvs.ドンキーコング レースゲーム その他のゲーム
共演・客演
メディア ミックス
キャラクター
関連企業
カテゴリ
ゲーム作品 (ジャンル別)
アクションゲーム パズルゲーム ガンシューティングゲーム
キャラクター 漫画 共演・客演 関連企業
カテゴリ
その他
世界設定
コラボレーション 関連作品
非公式 関連項目
カテゴリ