Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

塚本清治

塚本清治

塚本 清治(つかもと せいじ、1872年12月5日明治5年11月5日)-1945年昭和20年)7月11日)は、明治から昭和にかけての内務官僚政治家

経歴

兵庫県揖東郡旭陽村(現在の姫路市)出身。初めは河田姓を名乗っていたが、1884年(明治17年)に塚本家の養子に入った。第三高等学校を経て東京帝国大学法科大学を卒業、1902年(明治35年)11月の高等文官試験に合格した。初め東京府職員であったが、翌年には内務省に移籍して、以後1915年(大正4年)に神社局長、1920年(大正9年)に地方局長、1922年(大正11年)に社会局長を務め、1923年(大正12年)の第2次山本内閣成立と同時に内務次官に任じられた。同内閣崩壊後にこれを辞し、1924年(大正13年)の加藤高明内閣発足とともに法制局長官に任じられ、途中1925年8月に内閣書記官長に転じて、引き続き第1次若槻内閣でも同職にあった。1926年(大正15年)1月29日、貴族院議員に勅選されて[1]同成会に属した[2]1927年(昭和2年)、大正天皇大喪儀の大喪使次官を務める。1931年(昭和6年)に関東長官に任じられる。貴族院議員在職中に死去した[2][3]

著作

  • 『神社に関する注意』神社協会事務所、1916年。

栄典

位階
勲章等

脚注

  1. ^ 『貴族院要覧(丙)』昭和21年12月増訂、36頁。
  2. ^ a b 『議会制度百年史 - 貴族院・参議院議員名鑑』140頁。
  3. ^ 『貴族院要覧(丙)』昭和21年12月増訂、53頁。
  4. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t 故従三位塚本清治位階追陞の件」 アジア歴史資料センター Ref.A12090674500 
  5. ^ 『官報』第5605号「叙任及辞令」1945年9月17日。
  6. ^ 『官報』第1499号・付録「辞令二」1931年12月28日。

参考文献

  • 『貴族院要覧(丙)』昭和21年12月増訂、貴族院事務局、1947年。
  • 『大正人名辞典 Ⅱ・下』日本図書センター、1989年。
  • 衆議院・参議院編『議会制度百年史 - 貴族院・参議院議員名鑑』大蔵省印刷局、1990年。
  • 衆議院・参議院編『議会制度百年史 - 院内会派編 貴族院・参議院の部』大蔵省印刷局、1990年。

外部リンク


公職
先代
江木翼
日本の旗 内閣書記官長
第27代:1925年 - 1927年
次代
鳩山一郎
先代
佐竹三吾
日本の旗 法制局長官
第23代:1924年 - 1925年
次代
山川端夫
先代
井上孝哉
日本の旗 内務次官
第26代:1923年 - 1924年
次代
井上孝哉
Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya