Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

民主主義サミット

民主主義サミット
Summit for Democracy
開催国 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
日程 2021年12月9日 (2021-12-09) - 12月10日
会場 オンライン
発起人 ジョー・バイデン
  民主主義サミット参加国・地域

民主主義サミット(みんしゅしゅぎサミット、英:The Summit for Democracy)は、2021年12月9日から10日にかけて第46代アメリカ合衆国大統領ジョー・バイデンが主催した、Web会議形式の仮想サミットである。

目的は「国内の民主主義を刷新し、海外の独裁国家に立ち向かうため」とされた [1][2]。主題は「権威主義からの防衛」「汚職への対処と戦い」「人権尊重の推進」の3つであった[3]。109の国家と2の地域が招待された一方、中華人民共和国ロシア連邦などの国々が除外された[4]

経緯

アメリカ合衆国第46代大統領のジョー・バイデンが大統領選挙を戦っていた2019年7月に開催を提唱した。当時現職だったドナルド・トランプ大統領の外交政策がアメリカの孤立を招いていると批判し、自身が当選した場合はバラク・オバマ前大統領が提唱した核セキュリティ・サミットを念頭に、自由主義国の精神や共通目的を再確認するための民主主義に関するサミットを就任1年目に開催すると言及した[5]。バイデンは2020年11月の大統領選挙で当選し、2021年1月に就任。同年8月11日、米ホワイトハウスは12月9日から10日の日程で民主主義諸国の首脳らが参加する民主主義サミットをオンライン形式で開催することを発表した[6]

この時点で具体的な参加国は明らかになっていなかったが[6]、11月23日に米国務省が約110の国と地域からなる参加国リストを発表し、中華人民共和国ロシア連邦が招待されなかった一方、中華民国(台湾)が招待されたことが明らかとなった。このほか中国が勢力を広げるアフリカや中南米などの途上国も招待されたほか、強権的とされるフィリピンブラジルも招待された[7]ものの、北大西洋条約機構(NATO)加盟国のトルコ、アメリカとの同盟関係にあるエジプト欧州連合(EU)に加盟するハンガリーは排除された[8]

特に中国は台湾が招待されたことなどからサミットに反発し、アメリカに対する批判を繰り返した。11月26日、中国外務省はこのサミットを民主主義を騙る内政干渉だと表現し、王毅外相はアメリカが世界の指導者を気取っていると指摘、民主主義の実践は国によって異なるもので模範はないと主張した[9]。12月4日には中国政府が『中国の民主』と題した2万字からなる白書を公表。この中では中国共産党の主導する『中国式民主主義』の特色と成果が強調されており、開催が間近に迫った民主主義サミットに対抗するものと受け止められた[10]

民主主義サミットは最終的に111の国と地域の指導者が招待され、予定通り12月9日から10日の2日間にかけてオンライン形式で行われた。バイデンは世界各地に民主主義の花を咲かせると成果を強調し、2回目のサミットを翌年に対面式で開催することに意欲を示したものの、拘束力のある共同声明などは出されず、アメリカの一部の専門家からは学会の発表のようだったと酷評された[7]

招待国・地域

複数政党制による選挙を実施している[11]110の国家と1の地域(欧州連合)が招待された。人口面では、世界の上位10カ国のうち7カ国が含まれた。

招待国一覧は以下の通り。地域区分はポリティコ社の記事に基づく[12]

アフリカ

東アジア・オセアニア

ヨーロッパ

中東・北アフリカ

南・中央アジア

北米・中南米

除外国

除外された国々は、ユーラシア大陸の中央部から東部、またアフリカ大陸に目立った[4]

中華人民共和国の旗 中国中華人民共和国)とロシアの旗 ロシアが除外された。また、トルコの旗 トルコ ハンガリー北大西洋条約機構の同盟国であるにもかかわらず、権威主義的な支配者に統治されているため除外された[11]

一方で、招待された中にはフィリピンの旗 フィリピンナイジェリアの旗 ナイジェリアパキスタンの旗 パキスタンといった、超法規的措置による殺人(英語版)や拷問などの「重大な人権問題がある」とアメリカ国務省によって指摘されている国々が含まれていた[11][17]。これには賛否両論であった[11]

以下、地域別に述べる。分類は日本国外務省に基づく[18]

南北アメリカ

南北アメリカ大陸からは、アメリカ合衆国(米国)を除いた34カ国のうち26カ国が招待された。除外された8カ国は以下の通り[4]

ヨーロッパ

ヨーロッパ中央アジアを含む)からは54カ国のうち39カ国および欧州連合が招待され、15カ国が除外された。かつての冷戦時代における西側諸国はほとんど招待されたが、かつての東側諸国や旧ソビエト連邦から独立した国々(独立国家共同体の旗 独立国家共同体)は多くが除外された[4]

除外された国は以下の通り[4]

また、一部の国から国家承認を得ているものの、国際連合非加盟国である次の国も除外された。

オセアニア

オセアニア(大洋州)からは、国際連合に加盟する14カ国のうち13カ国が招待された。除外された国は以下の通り。

また、国際連合非加盟国である次の2カ国も除外された。

アジア

アジア(狭義には東アジア東南アジア南アジア)からは26カ国・地域のうち12カ国・地域が招待され、14カ国が除外された。一方、フィリピンの旗 フィリピンインドの旗 インドなど、米国が中国と対抗するために関係を重視している国々は招待された[4]

除外された中には以下のような国々が含まれた[4]

中東

中東西アジア)からは16カ国のうち招待されたのはわずか2カ国であり、14カ国が除外された。招待されたのは、米国に親和的な政権が続くイラクの旗 イラクと、ユダヤ人のネットワークで米国と関係の深いイスラエルの旗 イスラエルのみであった[4]

中東にはイスラム教の影響が強い国や紛争が続く国が多く、西欧型の民主主義が根付きづらい環境にあると考えられた[4]

除外された中には、以下のような大国も含まれた[4]

アフリカ

アフリカからは54カ国のうち招待されたのはわずか17カ国であり、37カ国が除外された。アフリカには発展途上国が多く、民主主義が定着していなかったり政治が混迷している国が多いと考えられた[4]

除外された中には、以下のような大国も含まれた。

出典

  1. ^ The Summit for Democracy” (英語). United States Department of State. 2021年11月5日閲覧。
  2. ^ The Summit for Democracy—American Leadership or Photo Op?” (英語). The Heritage Foundation. 2021年11月5日閲覧。
  3. ^ Toosi. “An 'Illustrative Menu of Options': Biden’s big democracy summit is a grab bag of vague ideas” (英語). POLITICO. 2021年11月5日閲覧。
  4. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q 一色 清 (2021年12月10日). “一色清の「このニュースって何?」|「民主主義サミット」開かれる → 世界地図で民主主義の分布を見てみよう”. 朝日新聞. https://www.asahi.com/edua/article/14497920 2021年12月10日閲覧。 
  5. ^ “バイデン氏、同盟国との関係回復を主張 米の孤立を懸念”. wsj.com. ウォール・ストリート・ジャーナル. (2019年7月12日). https://jp.wsj.com/articles/SB10659924355871134629904585420462972294480 2021年12月22日閲覧。 
  6. ^ a b “「民主主義サミット」12月に開催 直面する課題を議論”. 朝日新聞. (2021年8月11日). https://www.asahi.com/articles/ASP8C7650P8CUHBI02F.html 2021年12月22日閲覧。 
  7. ^ a b “民主主義サミットが閉幕 米専門家冷ややか「学会発表のよう」”. 朝日新聞. (2021年12月11日). https://www.asahi.com/articles/ASPDC5W9YPD6UHBI031.html 2021年12月22日閲覧。 
  8. ^ “米、民主主義サミットに台湾招待 中国は反発”. 産経新聞. (2021年11月24日). https://www.sankei.com/article/20211124-GRBO42S2ZVLS3J365KJ4BKE7PE/ 2021年12月22日閲覧。 
  9. ^ “「世界の指導者気取り」 中国外相、民主主義サミット巡り再び米批判”. 朝日新聞. (2021年11月27日). https://www.asahi.com/articles/ASPCW63QWPCWUHBI001.html 2021年12月22日閲覧。 
  10. ^ “中国、独自の「民主」強調 白書公表、米けん制”. 時事ドットコム. 時事通信社. (2021年12月4日). https://web.archive.org/web/20211204073808/https://www.jiji.com/jc/article?k=2021120400386&g=int 2021年12月22日閲覧。 
  11. ^ a b c d Michael Crowley and Zolan Kanno-Youngs (2021年12月9日). “Biden Rallies Global Democracies as U.S. Hits a ‘Rough Patch’”. The New York Times. https://www.nytimes.com/2021/12/09/us/politics/biden-democracy-summit.html 2021年12月10日閲覧。 
  12. ^ Countries and/or governments invited to the Summit for Democracy in 2021”. Politico. 2021年11月25日閲覧。
  13. ^ “首相、人権重視強調 資金拠出も 民主主義サミット”. 産経新聞. (2021年12月10日). https://www.sankei.com/article/20211210-FUFSZVZRKVOX5NORRNUUGPD574/ 2021年12月10日閲覧。 
  14. ^ “民主主義サミット開幕 唐鳳氏「台湾は世界に貢献できる」”. フォーカス台湾. (2021年12月10日). オリジナルの2021年12月10日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20211210061508/https://japan.focustaiwan.tw/politics/202112100003 
  15. ^ 石田耕一郎 (2021年12月10日). “民主主義サミットにオードリー・タン氏 対中考慮で「絶妙な人選」”. 朝日新聞. https://www.asahi.com/articles/ASPD974PKPD8UHBI025.html 2021年12月10日閲覧。 
  16. ^ “パキスタン、民主主義サミット欠席=対中配慮か”. 時事通信. (2021年12月10日). https://sp.m.jiji.com/article/show/2673661 2021年12月10日閲覧。 
  17. ^ a b c Courtney McBride (2021年12月10日). “民主主義サミット開幕、参加の顔ぶれが示す課題”. ウォール・ストリート・ジャーナル. https://jp.wsj.com/articles/biden-hosts-summit-for-democracy-but-whos-invited-and-not-draws-questions-11639094002 2021年12月10日閲覧。 
  18. ^ 国・地域”. 外務省. 2021年12月10日閲覧。
  19. ^ “ロシア アメリカが開催する「民主主義サミット」を痛烈批判”. NHK. (2021年12月2日). https://web.archive.org/web/20211201200850/https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211202/k10013370611000.html 2021年12月10日閲覧。 
  20. ^ 冨名腰隆、喜田尚 (2021年12月10日). “民主主義サミット、不参加の中ロ「守るのは米国の覇権」と反発”. 朝日新聞. https://www.asahi.com/articles/ASPDB5RQBPDBUHBI01T.html 2021年12月10日閲覧。 

関連項目

外部リンク

Read other articles:

Ghost town in Denton County, Texas For the present-day city in Hidalgo County, see Alton, Texas. Alton is a ghost town/former town in Denton County in the U.S. State of Texas. The area where Alton used to be is mostly surrounded by the towns of Corinth and Argyle, and rests on Hickory Creek. The town is located on Old Alton Road and E. Hickory Hill Road, and is one of four ghost towns in Denton County, the others being Elizabethtown, Drop, and Stony. History Alton's lively, strange history began…

Street in Sydney, Australia Bathurst StreetNew South WalesBathurst StreetWest endEast endCoordinates 33°52′26″S 151°12′10″E / 33.873983°S 151.202814°E / -33.873983; 151.202814 (West end) 33°52′29″S 151°12′35″E / 33.874656°S 151.209734°E / -33.874656; 151.209734 (East end) General informationTypeStreetLength650 m (0.4 mi)[1]Major junctionsWest endHarbour StreetSydney CBD  Sussex Street Kent Stre…

Irjen Pol. Karyoto, S.I.K. Kepala Kepolisian Daerah Metro Jaya ke-41PetahanaMulai menjabat 27 Maret 2023 PendahuluMuhammad Fadil ImranPenggantiPetahanaWakil Kepala Kepolisian Daerah Istimewa YogyakartaMasa jabatan2 Agustus 2019 – 1 Mei 2020 PendahuluBimo Anggoro SenoPenggantiRaden Slamet SantosoWakil Kepala Kepolisian Daerah Sulawesi UtaraMasa jabatan14 Oktober 2018 – 2 Agustus 2019 PendahuluJohanis AsadomaPenggantiAlexander Marten Mandalika Informasi pribadiLahir27…

Jerome Kern Jerome David Kern (27 Januari 1885 – 11 November 1945) adalah pencipta lagu dari AS. Ia menulis sekitar 700 lagu, termasuk Ol' Man River, A Fine Romance, Smoke Gets in Your Eyes, dan The Way You Look Tonight. Dilahirkan di New York City, ia bersekolah di New York College of Music, kemudian pindah ke London dan menikah di Walton-on-Thames pada 1910. Kembali ke New York, ia bekerja sebagai pianis. Pada tahun 1925, ia bertemu dengan Oscar Hammerstein II dan menjadi rekan kerjanya. Ber…

Agnes Buen GarnåsAgnes Buen Garnås in 2011Background informationBorn (1946-11-23) 23 November 1946 (age 77)OriginTelemark, NorwayGenresFolkOccupation(s)SingerWebsitewww.agnesbuen.noMusical artist Agnes Buen Garnås (born 23 October 1946) is a Norwegian folk singer from the county of Telemark. She comes from a famous musical family from the town of Jondal, and is known particularly for her singing of ancient unaccompanied Norwegian ballads, as well as her updated arrangements of these song…

Questa voce sull'argomento politici italiani è solo un abbozzo. Contribuisci a migliorarla secondo le convenzioni di Wikipedia. Segui i suggerimenti del progetto di riferimento. Aldo Fumagalli Sindaco di VareseDurata mandato30 novembre 1997 –11 ottobre 2005 PredecessoreRaimondo Fassa SuccessoreSergio Porena commissario prefettizio Dati generaliPartito politicoLega Nord Aldo Luigi Fumagalli (Varese, 25 ottobre 1950) è un politico italiano, sindaco della città di Vares…

Acido lipoicoStruttura chimica dell'acido diidrolipoico Acido lipoico (forma ossidata) Nome IUPACacido (R)-5-(1,2-ditiolano-3-il)pentanoico Nomi alternativiacido α-lipoico (acido alfa lipoico), acido tioctico, acido 6,8-ditioottanoico Caratteristiche generaliFormula bruta o molecolareC8H14O2S2 Massa molecolare (u)206,33 g/mol Aspettocristalli aghiformi gialli Numero CAS1077-28-7 Numero EINECS214-071-2 PubChem6112 SMILESC1CSSC1CCCCC(=O)O Indicazioni di sicurezzaSimboli di rischio chimico at…

Patrol vessel of the United States Navy For other U.S. Navy ships of the same name, see USS Mayflower. For other U.S. Coast Guard ships of the same name, see USCGC Mayflower. This article needs additional citations for verification. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: USS Mayflower PY-1 – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (January 2021) (Lea…

Шалфей обыкновенный Научная классификация Домен:ЭукариотыЦарство:РастенияКлада:Цветковые растенияКлада:ЭвдикотыКлада:СуперастеридыКлада:АстеридыКлада:ЛамиидыПорядок:ЯсноткоцветныеСемейство:ЯснотковыеРод:ШалфейВид:Шалфей обыкновенный Международное научное назва…

Bag used by airline passengers in the event of motion sickness Unused airsickness bags of Thai Airways and Lufthansa. Note the metal clips to close bags after use. A sickness bag (also known as a sick sack, airsick bag, airsickness bag, emesis bag, sick bag, barf bag, vomit bag, throw up bag, disposal bag, waste bag, doggie bag, sickness sack or motion sickness bag) is a small bag commonly provided to passengers on board airplanes and boats to collect and contain vomit in the event of motion sic…

Artikel ini sebatang kara, artinya tidak ada artikel lain yang memiliki pranala balik ke halaman ini.Bantulah menambah pranala ke artikel ini dari artikel yang berhubungan atau coba peralatan pencari pranala.Tag ini diberikan pada Januari 2023. The Killer's Shopping ListPoster promosiNama alternatifThe Murderer's Shopping ListHangul살인자의 쇼핑목록 GenreDramaKomediBerdasarkanThe Killer's Shopping Listoleh Kang Ji-youngDitulis olehHan Ji-wan[1]SutradaraLee Eon-hee[1]P…

Former MLB team in Canada, predecessor of the current Washington Nationals Expos redirects here. For the reggae band, see The Expos (band). Montreal ExposLes Expos de MontréalInformationLeagueNational League (1969–2004)BallparkJarry Park Stadium (1969–1976)Olympic Stadium (1977–2004)Hiram Bithorn Stadium (San Juan, Puerto Rico) (2003–2004)Established1969Folded2004Nickname(s)The 'Spos, Nos AmoursNL East1 (1981)ColoursRed, white, blue[1]     MascotSouki (1978)Youppi…

Chronologies Données clés 1860 1861 1862  1863  1864 1865 1866Décennies :1830 1840 1850  1860  1870 1880 1890Siècles :XVIIe XVIIIe  XIXe  XXe XXIeMillénaires :-Ier Ier  IIe  IIIe Chronologies géographiques Afrique Afrique du Sud, Algérie, Angola, Bénin, Botswana, Burkina Faso, Burundi, Cameroun, Cap-Vert, République centrafricaine, Comores, République du Congo, République démocratique du Congo, Côte d'Ivoire, Djibouti, Égypte, …

This article is about Domestic violence in Paraguay. For other related topics, see Outline of domestic violence. The most pervasive violations of women's rights in Paraguay involve sexual and domestic abuse. On average one woman is murdered every 10 days.[1] Although Paraguay has taken several measures to deal with this problem, including creating special police units for domestic violence victims,[1][2] lack of adequate laws, as well as conservative attitudes within a ma…

American track and field athlete William Nyman Ashenfelter (October 16, 1924 in Collegeville, Pennsylvania – June 4, 2010[1]) was an American track and field athlete known for long-distance events. He was the younger brother of Horace Ashenfelter. In the Steeplechase at the 1952 Olympic Trials, both brothers ran together, with Horace edging ahead to take the win in the last lap. Both brothers broke the American record that had been held for 16 years by Harold Manning and both brothers …

Device for punching holes into paper cards For the device used to cut door keys, etc., see Key duplication. IBM 026 KeypunchKeypunch operators at work at the U.S. Social Security Administration in the 1940s Operators compiling hydrographic data for navigation charts on punch cards using the IBM Type 016 Electric Duplicating Key Punch, New Orleans, 1938 A keypunch is a device for precisely punching holes into stiff paper cards at specific locations as determined by keys struck by a human operator…

この記事は広告・宣伝活動のような記述内容になっています。ウィキペディアの方針に沿った中立的な観点の記述内容に、この記事を修正してください。露骨な広告宣伝活動には{{即時削除/全般4}}を使用して、即時削除の対象とすることができます。(2022年8月) このページのノートに、このページに関する議論があります。議論の要約:Template:宣伝による…

American gospel singer and hymn composer born in Canada George Beverly SheaBorn(1909-02-01)February 1, 1909Winchester, Ontario, CanadaDiedApril 16, 2013(2013-04-16) (aged 104)Montreat, North Carolina, U.S.Resting placeBilly Graham LibraryNationalityCanadian, American[1]Years active1929–2013Spouses Erma L. Scharfe ​ ​(m. 1934; died 1976)​ Karlene Aceto ​(m. 1985⁠–⁠2013)​ Children2 …

Il racconto d'invernoDramma romanzesco in 5 atti Autolico dipinto da Charles Robert Leslie AutoreWilliam Shakespeare Titolo originaleThe Winter's Tale Lingua originaleInglese Genereromance, tragicommedia Composto nel1610/1611 Prima assoluta15 maggio 1611Corte inglese Personaggi Leonte, re di Sicilia Mamilio, suo figlio Camillo, Antigono, Cleomene, baroni di Sicilia Polissene, re di Boemia Florizel, principe di Boemia Archidamo, barone di Boemia Il Vecchio Pastore, che viene ritenuto padre di Per…

South Africa is traditionally the leader in Africa of the automotive industry and now produces more than half a million automobiles annually of all types. While domestic development of trucks and military vehicles exists, cars built under license of foreign brands are the mainstay. Current situation The modern automotive industry in South Africa was launched in 1995 and has since provided a large number of exports. It has motivated global motor vehicle manufacturers to grant production contracts…

Kembali kehalaman sebelumnya