アメリカの鳥類 (The Birds of America ) ルイジアナサギ(
サンショクサギ 、
Egretta tricolor )を描いたカバー
著者 ジョン・ジェームズ・オーデュボン 原題 The Birds of America; from original drawings by John James Audubon[ 1] 絵 ジョン・ジェームズ・オーデュボン 国 イギリス 題材 北アメリカの鳥類図版[ 1] 出版日 1827–1838 LC分類 QL674 .A9 1827[ 1]
『アメリカの鳥類 』(アメリカのちょうるい、英語 : The Birds of America )は、博物学者 で画家 であったジョン・ジェームズ・オーデュボン による著書であり、アメリカ合衆国 に生息する鳥類 を幅広くカバーした図版を収録している。初版はエディンバラ とロンドン で1827年から1838年までセクションことにシリーズとして発行された。
この作品は99×66センチメートルの大きさでエングレーヴィング のプレートから刷られ、手彩色で等身大の鳥を描いた版画 からなる。現在では絶滅したと考えられている鳥を6種(カロライナインコ 、リョコウバト 、カササギガモ 、オオウミガラス 、エスキモーコシャクシギ 、ニューイングランドソウゲンライチョウ )、含んでいる[ 2] 。鳥のスケッチのうち50枚ほどについては背景の植物をオーデュボンのアシスタントであったジョゼフ・メイソンが描いており、本ではクレジットなしで複製されている[ 3] 。
出版経緯
図版1、オーデュボンが描いたシチメンチョウ (Meleagris gallopavo )
1820年頃、35歳くらいであったジョン・ジェームズ・オーデュボンは北アメリカ にいるあらゆる鳥を描くと宣言した[ 4] 。オーデュボンは鳥類画において、当時真剣な画家のメディア とされていた油彩 をほぼ断念し、水彩 とパステル クレヨンを好み、時には鉛筆 、木炭 、チョーク 、グァッシュ 、ペン 、インク なども使用した。1807年の時点で、オーデュボンは死んだ鳥を描く際、針金 と糸 を用いて生きているかのようなポーズに固定する方法を編み出していた[ 4] 。
現在は絶滅したカロライナインコ (Conuropsis carolinensis )
1823年、オーデュボンは自分の芸術作品を刊行できるくらいの金銭的支援を講読予約者という形で募ろうとしてフィラデルフィア とニューヨーク を訪れたが、十分な援助は得られなかった[ 4] 。結局、1826年にオーデュボンは金銭的援助をしてくれる講読予約者と優れた技術を持つ彫版工や印刷業者 を探して、自作のイラストのうち250点を持ってイギリス に船で渡った[ 5] 。 リヴァプール とマンチェスター で自作のドローイング を展示した後にエディンバラ まで旅をし、そこで熟練した彫版工ウィリアム・ホーム・リザーズに会った。リザーズは最初のプレートのうち10枚まで彫ったが、彩色工がストライキ に入ってしまったためプロジェクトを続けられなくなってしまった[ 1] 。1827年にオーデュボンはロンドンの有名な動物専門の彫版工ロバート・ハヴェル・ジュニアとその父ロバート・ハヴェル・シニアと契約した。ハヴェル・ジュニアは1838年にプロジェクトが完成するまで作業を監督した。
ナゲキバト (Zenaida macroura )
『アメリカの鳥類』の最初の版は印刷業者にちなんでハヴェル版と呼ばれることもあれば、またサイズの大きさから「ダブル・エレファント・フォリオ」と呼ばれることもある。この版は縦39.5インチ(100センチメートル)、幅28.5インチ(72センチメートル)の手製紙に刷られた。刷るのに使われた主な技術は銅板 エッチング だが、エングレーヴィング とアクアチント も使われた。刷った後で水彩 により手彩色された。
オーデュボンはその都度支払いを受ける方式の講読予約で高価な版画プロジェクトの資金を調達した。1826年から1829年まで、オーデュボンは富裕なパトロンを版画シリーズの購読者としてとりこむ努力の一環として、鳥類学 やアメリカの開拓地生活について講演をしながらイギリスをまわってパリ まで旅した[ 6] 。予約購読者にはフランス王シャルル10世 、英国王妃アデレード・オブ・サクス=マイニンゲン 、第2代スペンサー伯爵 ジョージ・スペンサー などがおり、のちにダニエル・ウェブスター やヘンリー・クレイ などアメリカ人もそれに加わった[ 6] 。
版画は毎月あるいは2か月おきにブリキ のケースに入った5冊セットとして発行された[ 7] 。それぞれのセットは通常、非常に大きな鳥1羽、中くらいの大きさの鳥1羽、小さな鳥3羽からなっていた[ 6] 。13年のプロジェクトの終わりとなる1838年には、435枚のプレート(5枚×87セット)が総額870アメリカドルあるいは175イギリスギニー (183.75ポンド)で発行されていた。イングランド の公共図書館 に無料の献本をせずにすむよう、プレートは綴じられずに文章なしで出版された[ 1] 。完全な版としては多くて200セットほどが編纂されたと推定されている[ 6] 。付属する文章は別に分けて作られ、オーデュボンとスコットランド の博物学者・鳥類学者であるウィリアム・マクギリヴレイ が1831年から1839年にかけて、『鳥類の生態』(Ornithological Biography, or, An account of the habits of the birds of the United States of America )というタイトルで五巻本としてエディンバラ で刊行された[ 1] 。文章をおさめた五巻本もあわせると、プレートとまとめて総額1,000ドルほどの価格になった。
フォリオ版ができあがると、オーデュボンはもっと入手しやすい版を作ることに決め、J・T・ボウエンという名前のフィラデルフィア 出身のリトグラフ 職人を雇った。ボウエン率いるチームはもっと小さなロイヤル・オクターヴォ版を作ったが、これは七巻本として予約購読者に頒布され、1,199セットを売って1844年に完結した。1877年までにさらにオクターヴォ 版が5回刊行された。オクターヴォ版は『鳥類の生態』の文章を用いていたが、もともとは一緒に描かれていた鳥を別々にしたりしてプレートの数を500枚まで増やしていた。新しい絵も含まれており、オーデュボンやボウエンのチームのメンバーもかかわっていたものの、ほとんどはジョン・ウッドハウスが描いたものだった[ 8] [ 9] 。
ビアン版(クロモ石版のパイオニア、ジュリアス・ビアンにちなむ)はオーデュボンの一番下の息子であるジョン・ウッドハウス・オーデュボンの監督のもと、1858年にニューヨークでロー・ロックウッドによりフルサイズで再版されたものだった[ 10] 。アメリカ南北戦争 のせいもあり、この版は完結しなかった。44部のシリーズのうち15部だけができあがった。この版は105枚のプレートからなり、もとの文章は全く含んでいなかった[ 11] 。100人足らずしかいなかった予約購読者に販売されており、このため他の初期の版よりもこの版のほうがさらに稀少である[ 12] 。
受容
後述するように、本書は稀少刊本 が博物館 等の展示品になっていたり、高額で取引されていることで知られる。また、後世の博物図鑑 に多大な影響を与えており、博物学 史上の意義も大きい[ 13] 。
日本
日本 では、1854年の黒船来航 の際、ペリー が徳川家定 に本書を献上した[ 14] 。具体的には、随行学者のサミュエル・ウィリアムズ の著書『ペリー日本遠征随行記』の中に献上品目録 が記されており、そこには最新の機械や高級品とともに本書が載っている[ 13] 。
展示
図版3、オウゴンアメリカムシクイ (Protonotaria citrea )
『アメリカの鳥類』の初版がコネティカット州 トリニティ・カレッジ のワトンキンソン図書館で常設展示されているが、これはロバート・ハヴェル自身が所有していたものであり、1834年にトリニティを卒業したガードン・ワズワース・ラッセルが1900年に母校に寄付した[ 15] 。
1992年からルイジアナ州立大学 図書館は「オーデュボンの日」を主催しているが、これは大学が所蔵している『アメリカの鳥類』4巻分をすべて一般公開するイベントである。このセットはかつて最初の購読者のひとりだった第3代ノーサンバランド公爵ヒュー・パーシーのものであったが、1964年に大学が買い取った[ 16] 。
アナーバー にあるミシガン大学 ハーラン・ハッチャー・グラデュエイト・ライブラリーのオーデュボン・ルームでは全8巻のダブル・エレファント・フォリオが一般公開されている。毎週1ページずつめくられることになっている。これはこのミシガン大が最初に買った本で、1839年に当時としては破格な金額970ドル(2015年の8万ドルに相当)で購入された。全巻425枚分のプレートは、ミシガン大学のウェブサイトでも見ることができる[ 17] 。
カリフォルニア科学アカデミー 図書館は『アメリカの鳥類』をまるごと1セット所蔵しているが、一般公開はしていない。
ピッツバーグ大学 は『アメリカの鳥類』を全て所蔵している。エザエリントン保存センターによる修復保存を経て、2003年に62枚のプレートを選んで他の資料とともに大学アートギャラリーで大きな展示を行った。このあと、ピッツバーグ大はヒルマン図書館の地階に展示ケースを作り、プレートを順番に一般公開し続けるようになった。各プレートはプレートの番号順に2週間ずつ展示される[ 18] 。2007年にピッツバーグ大は『アメリカの鳥類』の全プレートと『鳥類の生態』をデジタル化するプロジェクトに着手し、初めてウェブで全セットをまとめて一般に公開するということを行った[ 19] [ 20] 。
ドレクセル大学 自然科学アカデミーは『アメリカの鳥類』をはじめから講読しており、毎日15時15分にアカデミーのイーウェル・セイル・スチュアート図書館で「ページめくり」イベントを行っている。
2007年にオランダ 、ハールレム のテイラーズ博物館でこの本が展示されることになった。テイラーズ博物館は最初の講読で頒布された版と、それをのせて見せるために売られたテーブルを所有している。本を小分けにし、フライリーフ用のテーブルのまわりにある特別な引き出しに入れるようになっている。このテーブルはテイラーズ博物館の紳士科学ソサエティで集まりをする際、中心に置かれていた[ 21] 。本の記録的な競売を記念するため、博物館は自館所蔵の刊本を2011年1月まで展示することに決めた。博物館はこの本を買うため結局2,200ギルダー を支払ったが、1827年から1838年頃にはこの額は一財産と言えるものであった。
オーデュボンとメイソンが『アメリカの鳥類』の準備のためにつくった水彩画のうち、現存することがわかっているものは全てニューヨーク市のニューヨーク歴史協会が所蔵している。テキサス州 オレンジにあるスターク美術館はジョン・ジェームズ・オーデュボン自身の蔵書だった『アメリカの鳥類』を所蔵・展示している[ 22] 。
2010年、ノースカロライナ美術館 はノースカロライナ州知事 ウィリアム・アレクサンダー・グラハム が1846年に州のために購入した4巻セットの刊本を修復して5年間の展示を行った。
リヴァプール中央図書館はガラスケースに『アメリカの鳥類』を展示しており、毎週ページをめくっている[ 23] 。インターネット・キオスク の展示も行っており、 装置を用いて原本をいためずにクローズアップ で内容を読むことができる。
ローレンス・スピールマン・ロックフェラーは初版を1部購入し、それぞれのプレートを1枚ずつ額装した。1969年、ロックフェラーはヴァーモント州 ウッドストック にウッドストック・インを建てたが、その一般公開されているエリアにこの額装された絵がすべてかかっている。
スコットランド 、ペイズリー にあるペイズリー博物館・美術館には『アメリカの鳥類』の4巻本エレファント・フォリオがある[ 24] 。
スコットランド、グラスゴー のグラスゴー王立内科・外科医カレッジは1巻を所蔵しており、インタラクティヴ展示とともに図書館で公開している[ 25] 。
近年の市場動向
2010年12月に『エコノミスト 』誌がインフレーション 補正つきで行った推定によると、これまで最も高額で取引された印刷刊本10冊のうち5冊は『アメリカの鳥類』であった[ 26] 。120部が残存しており、そのうち個人蔵は13部のみである[ 27] 。2000年3月にカタール のシャイフ であるサウード・アル=サーニーが『アメリカの鳥類』のフォックス=ビュート・コピーをクリスティーズ のオークション にて8,802,500ドルで競り落としたが、これはオークションにおける書籍の最高記録価格となった[ 28] [ 29] [ 30] 。2005年12月に綴じられていないプロヴィデンス・アシーニアム・セットが再びニューヨークのクリスティーズで売り出され、約5,600,000ドルで競り落とされた[ 31] 。
2010年12月6日に初版の完全なコピーがロンドンのサザビーズ で第2代ヘスケス男爵フレデリック・ファーマー=ヘスケスのコレクションから放出された豪華本・写本・ドローイング販売オークションの際に売りに出され、7,321,250ポンド(約11,500,000ドル)で売れた[ 32] [ 33] 。落札価格は印刷刊本のオークションとしては世界記録で、ロンドンで活動するアートディーラー 、マイケル・トルマッチによるものであり、トルマッチはオークションの間で3人のライバルに競り勝った[ 33] 。オークションを行ったサザビーズが報告した来歴詳細によると、このコピーのもともとの持ち主はダラム のヘンリー・ウィザム であり、ウィザムはオーデュボンの『鳥類の生態』の購読者11番として登録されていた。セットの第1巻には1831年6月24日付のウィザムの妻の贈呈銘がある[ 32] 。ヘスケス卿は1951年7月3日のクリスティーズ オークションで7,000ポンド払ってウィザムの子孫からこの本を買った[ 32] 。
2012年1月20日、マンハッタン のクリスティーズのオークションハウスで第4代ポートランド公爵ウィリアム・キャヴェンディッシュ=スコット=ベンティンク の相続人により、初版の完全なコピーが売りに出され、7,900,000ドルで売却された。買った人物は「電話入札したアメリカの蒐集家」とだけ特定されている。この販売の時点で『アメリカの鳥類』は120部が残存していることがわかり、そのうち107部は研究・展示・教育機関の所蔵、13部は個人蔵だった[ 34] 。
その後、1640年刊行の『ベイ詩編書』(Bay Psalm Book )が2013年のサザビーズオークションで14,000,000ドルで落札され、印刷刊本についた価格としてはこれが最高となった[ 35] 。手稿・写本類ではレオナルド・ダ・ヴィンチの手稿 である「レスター手稿 」(30,800,000ドル)など、さらに高額な本がある[ 36] 。
テキスタイルへの影響
1830年代にランカシャー で作られた飾り布
1830年代に『アメリカの鳥類』が出版されたすぐ後、イギリスのランカシャー ではこれに含まれるプレートをデザインの土台として使用し、ローラー捺染機を用いて鳥をプリントした家具の飾り布が作られた[ 37] 。
図版
さらなる図版はこちらでも見ることができる。
脚注
^ a b c d e f “The birds of America; from original drawings ”. Library of Congress . 2010年12月10日 閲覧。
^ http://web4.audubon.org/bird/boa/ExtinctBirds.html
^ Burt, DeVere. "The Joseph Mason Project, Historic Spring Grove Cemetery and Arboretum" . Ruthven.com website. Accessed Dec. 17, 2015.
^ a b c “Central Park's Winged Tenants, By Audubon” . The New York Times . (26 December 2003). https://www.nytimes.com/2003/12/26/arts/antiques-central-park-s-winged-tenants-by-audubon.html
^ “Audubon and men of influence ”. 2017年1月2日 閲覧。
^ a b c d “Rarae Aves: Audubon At Auction” . The New York Times . (3 March 2000). https://www.nytimes.com/2000/03/03/books/antiques-rarae-aves-audubon-at-auction.html
^ “Vibrant Birds Of America, Via Germany” . The New York Times . (25 June 2004). https://www.nytimes.com/2004/06/25/arts/antiques-vibrant-birds-of-america-via-germany.html
^ http://www.audubonhouse.org/audubon/octavo/bowen.cfm
^ “The Registry Of Nature Habitats - Audubon Birds of America - Publisher's Preface ”. abirdshome.com . 2017年1月2日 閲覧。
^ Flynn, Ron. “The Bien Edition / The Project, Quality, Errors and Market Value ”. 30 September 2012 閲覧。
^ “Audubon Galleries Original Audubon Books and Prints ”. Audubongalleries.com. 2010年12月10日 閲覧。
^ Ron Flynn. “About Audubon and His Octavo Edition Prints ”. Auduboninfo.net. 2010年12月10日 閲覧。
^ a b 今橋理子 『江戸の花鳥画 博物学をめぐる文化とその表象』講談社〈講談社学術文庫〉、2017年(原著1995年スカイドア)。ISBN 978-4062924122 。 (終章「海を渡った禽鳥帖―西欧と江戸時代博物図譜」)
^ “米国人の宝、日本の技で復刻 ペリー献上の大型鳥図鑑 ”. 日本経済新聞 電子版 (2015年1月5日). 2020年10月16日 閲覧。
^ Webmaster. “Trinity College is Nest for Birders ”. www.trincoll.edu . 2016年10月1日 閲覧。
^ Willard Spiegelman (19 May 2011). “Birds of America by John James Audubon at Hill Memorial Library at Louisiana State University-The Joys of Slow Looking-By Willard Spiegelman - WSJ ”. WSJ . 2017年1月2日 閲覧。
^ “PictureIt Rare Book Reader ”. umich.edu . 2017年1月2日 閲覧。
^ “Audubon at Pitt ”. University Library System, University of Pittsburgh (2008年). 2011年8月22日 閲覧。
^ “Audubon's Birds of America ”. pitt.edu . 2017年1月2日 閲覧。
^ Hoover, Bob (4 March 2008). “Audubon's 'Birds' now in flock on one Web site” . Pittsburgh Post-Gazette (Pittsburgh, PA). http://www.post-gazette.com/pg/08064/862193-42.stm 2011年8月22日 閲覧。
^ “Teyler's 2007 exhibition website ”. Vogelsxxl.nl (3 November 2007). 2010年12月10日 閲覧。
^ http://kogt.com/Stark%20Audubon.htm
^ “Rekindling Liverpool Central Library ”. Sevenstreets.com. 2013年1月24日 閲覧。
^ “Prize possessions on show at Paisley museum ”. dailyrecord . 2015年12月3日 閲覧。
^ “Doors Open Day 2015 ”. College Library . 2015年12月3日 閲覧。
^ “Book value” . The Economist . (8 December 2010). http://www.economist.com/blogs/dailychart/2010/12/books
^ Collett, Mike. “Rare 'Birds of America' book fetches $11.5M at auction - Books - booknews - TODAYshow.com ”. Today.msnbc.msn.com. 2010年12月10日 閲覧。
^ “John James Audubon's 'Birds Of America' Sells for $8.8 Million ”. Art & Antiques Magazine . 2017年1月2日 閲覧。
^ BBC , 9 September 2010, World's most expensive book goes back on sale
^ “Shakespeare first edition breaks Sotheby's record with £2.8m sale - This Britain - UK - The Independent ”. The Independent . 2017年1月12日 閲覧。
^ Ellen Gamerman (26 November 2010). “Collectors Circle as 'Birds of America' Comes to Auction at Sotheby's - WSJ ”. WSJ . 2017年1月2日 閲覧。
^ a b c “Lot 50: The Birds of America; from original drawings by John James Audubon. London: published by the author, 1827–1838 ”. Sotheby's. 2010年12月10日 閲覧。
^ a b Reyburn, Scott (7 December 2010). “‘Birds of America' Book Fetches Record $11.5 Million” . Bloomberg . http://www.bloomberg.com/news/2010-12-07/aristocrats-seeking-cash-boost-119-million-old-master-auctions-in-london.html
^ “Audubon’s ‘Birds of America’ book soars to $7.9M at Christie's auction” . New York Daily News . Associated Press. (20 January 2012). https://www.nydailynews.com/news/national/audubon-birds-america-book-soars-7-9m-christie-auction-article-1.1009326 2018年12月23日 閲覧。
^ James Barron (2013年11月26日). “Book Published in 1640 Sets a Record at Auction ”. New York Times. 2017年1月4日 閲覧。
^ “Most expensive illustrated manuscript ”. Guiness World Records. 2017年1月4日 閲覧。
^ “Furnishing fabric, Lancashire, 1830s, Victoria and Albert Museum, CIRC.305-1956 ”. 23 February 2012 閲覧。
関連項目
外部リンク
ウィキメディア・コモンズには、
アメリカの鳥類 に関連するカテゴリがあります。