Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

カルロス・ラバード

Carlos Lavado
グランプリでの経歴
国籍 ベネズエラの旗 ベネズエラ
活動期間 1978 - 1992
チーム ヤマハ
レース数 137
チャンピオン 250cc - 19831986
優勝回数 19
表彰台回数 42
通算獲得ポイント 546
ポールポジション回数 22
ファステストラップ回数 13
初グランプリ 1978 250cc ベネズエラ
初勝利 1979 350cc ベネズエラ
最終勝利 1987 250cc ユーゴスラビア
最終グランプリ 1992 250cc 南アフリカ
テンプレートを表示

カルロス・ラバード(Carlos Alberto Lavado Jones、1956年5月25日 - )は、ベネズエラ出身の元オートバイロードレースライダー。1983年及び1986年ロードレース世界選手権250ccチャンピオン。ヤマハ、ジレラを渡り歩いた250ccの職人ライダー。

略歴

グランプリデビューは1978年ベネズエラGP。地元で行われたこのレースの250ccクラスにスポット参戦して2位になったラバードは、翌1979年のベネズエラGP350ccクラスでは早くもグランプリ初優勝を飾った[1]

1980年からはグランプリにフル参戦を開始。250ccクラスと350ccクラスに参戦するが、当時の両クラスはカワサキワークスが圧倒的な強さを誇っており、市販マシンのTZで戦うラバードは苦戦を強いられた。しかし350ccクラスが廃止となり250ccクラスに専念するようになった1983年、カワサキのワークス活動撤退とチャンピオンのアントン・マンクが500ccクラスにステップアップしたことで、ラバードに大きなチャンスが巡ってきた。この年のラバードは4勝を含む6回の表彰台に加え、全11戦中リタイヤはフランスGPの1回だけで他の全てのレースで入賞するという安定した速さを発揮し、初タイトルを獲得した[1]ベネズエラ人のワールドチャンピオンは1975年350ccクラスのジョニー・チェコット以来であった。

ホンダヤマハが250ccクラスにも本格的にワークスマシンを投入してきた1986年には、ヤマハのYZR250を駆って2度目のチャンピオンに輝いた[1]。この年は全11戦中優勝が6戦、2位が2戦、それ以外の3戦は転倒リタイヤと、1983年とは対照的に「優勝か転倒か」という極端なシーズンとなった。

1987年以降は怪我に泣かされ、チャンピオン争いに加わることはできなかった。グランプリ参戦は1978年から1992年までの15シーズンに及んだ。通算19勝[1]

スタイル

異常なまでの集中力でスタートからレースを支配し、そのまま逃げ切るスタイルを身上とする。とくに押しがけ時代であった1986年までは元来始動性が悪いはずのヤマハ・YZR250を神懸り的なロケットスタートで常にスタートから独走させ圧倒的な勝利を収めて見せた。しかしかつてはフレディ・スペンサーを追いかけ、その中で並々ならない早さを身につけたとされている。元来は追いこみ型のライダーであった。

戦績

ロードレース世界選手権

1969年から1987年までのポイントシステム

順位 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
ポイント 15 12 10 8 6 5 4 3 2 1

1988年から1992年までのポイントシステム

順位 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
ポイント 20 17 15 13 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1
  • 凡例
  • ボールド体のレースはポールポジション、イタリック体のレースはファステストラップを記録。
クラス マシン 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ポイント 順位 勝利数
1978 250cc ヤマハ VEN
2
SPA
-
FRA
-
ITA
-
NED
-
BEL
-
SWE
-
FIN
-
GBR
-
GER
-
CZE
-
YUG
-
12 17位 0
1979 350cc ヤマハ VEN
1
AUT
-
GER
-
ITA
-
SPA
-
YUG
-
NED
-
FIN
-
GBR
-
CZE
-
FRA
-
15 14位 1
1980 250cc ヤマハ ITA
-
SPA
9
FRA
7
YUG
4
NED
1
BEL
-
FIN
-
GBR
-
CZE
-
GER
-
29 6位 1
350cc ヤマハ ITA
-
FRA
-
NED
5
GBR
-
CZE
9
GER
-
8 13位 0
1981 250cc ヤマハ ARG
-
GER
2
ITA
-
FRA
3
SPA
3
NED
2
BEL
2
RSM
-
GBR
-
FIN
-
SWE
-
CZE
-
56 4位 0
350cc ヤマハ ARG
3
AUT
5
GER
-
ITA
8
YUG
3
NED
2
GBR
-
CZE
-
41 5位 0
1982 250cc ヤマハ FRA
-
SPA
1
ITA
-
NED
-
BEL
-
YUG
-
GBR
8
SWE
-
FIN
5
CZE
1
RSM
-
GER
-
39 5位 2
350cc ヤマハ ARG
1
AUT
-
FRA
-
ITA
2
NED
-
GBR
4
FIN
-
CZE
10
GER
-
36 5位 1
1983 250cc ヤマハ RSA
7
FRA
NC
ITA
1
GER
1
SPA
7
AUT
7
YUG
1
NED
1
BEL
3
GBR
4
SWE
3
100 1位 4
1984 250cc ヤマハ RSA
9
ITA
15
SPA
3
AUT
5
GER
5
FRA
2
YUG
NC
NED
1
BEL
NC
GBR
3
SWE
7
RSM
2
77 3位 1
1985 250cc ヤマハ RSA
4
SPA
1
GER
NC
ITA
2
AUT
9
YUG
2
NED
NC
BEL
2
FRA
5
GBR
NC
SWE
2
RSM
1
94 3位 2
1986 250cc ヤマハ SPA
1
ITA
2
GER
1
AUT
1
YUG
NC
NED
1
BEL
NC
FRA
1
GBR
2
SWE
1
RSM
NC
114 1位 6
1987 250cc ヤマハ JPN
-
SPA
10
GER
6
ITA
6
AUT
8
YUG
1
NED
10
FRA
NC
GBR
NC
SWE
4
CZE
-
RSM
-
POR
NC
BRA
5
ARG
9
46 10位 1
1988 250cc ヤマハ JPN
13
USA
NC
SPA
NC
EXP
NC
ITA
7
GER
NC
AUT
NC
NED
NC
BEL
5
YUG
-
FRA
-
GBR
8
SWE
NC
CZE
9
BRA
2
11 11位 0
1989 250cc アプリリア JPN
-
AUS
-
USA
-
SPA
-
ITA
-
GER
-
AUT
-
YUG
-
NED
10
BEL
15
FRA
18
GBR
8
SWE
NC
CZE
9
BRA
7
31 17位 0
1990 250cc アプリリア JPN
NC
USA
15
SPA
NC
ITA
11
GER
12
AUT
NC
YUG
9
NED
9
BEL
4
FRA
NC
GBR
-
SWE
-
CZE
-
HUN
-
AUS
-
37 15位 0
1991 250cc ヤマハ JPN
25
AUS
10
USA
12
SPA
11
ITA
14
GER
15
AUT
-
EUR
-
NED
9
FRA
16
GBR
17
RSM
7
CZE
-
VDM
-
MAL
-
34 14位 0
1992 250cc ジレラ JPN
NC
AUS
14
MAL
NC
SPA
NC
ITA
12
EUR
NC
GER
13
NED
9
HUN
9
FRA
20
GBR
13
BRA
14
RSA
15
29 19位 0

脚注

Kembali kehalaman sebelumnya