この項目では、メキシコ発祥の楽曲について説明しています。桂銀淑 の楽曲については「ベサメムーチョ 」をご覧ください。
「ベサメ・ムーチョ 」(Bésame Mucho 、スペイン語: [ˈbesame ˈmutʃo] )は、1940年にコンスエロ・ベラスケス によって作曲された楽曲である。1941年に発表され、サニー・スカイラー (英語版 ) による英語詞が付けられた。ビートルズ 、ザ・ベンチャーズ 、ルイス・ミゲル 、ダイアナ・クラール など多数のアーティストによってカバーされており、最もカバーされたスペイン語の楽曲の1つとされている[ 3] 。
タイトルのベサメ・ムーチョとは、日本語訳すると“たくさんキスして”となる。
背景
1940年、コンスエロ・ベラスケス は「ベサメ・ムーチョ」を作曲[ 4] 。歌詞は、もっとキスをして。今夜が2人にとって最後の夜だと思って。もっと近くにきて。明日になったら遠く離れてしまうから という求愛の歌となっているが、作曲当時のベラスケスにはキスの経験がなかった[ 5] 。歌詞は、戦後に別居を余儀なくされたカップルの悲嘆と苦悩に触発されたもの[ 6] 。メロディは、作曲家のエンリケ・グラナドス が手がけた1916年のオペラ 『ゴイェスカス』のアリア 「嘆き、またはマハと夜鳴きうぐいす」がもとになっている。
1941年にサニー・スカイラー (英語版 ) によって英語詞が付けられた。英語のタイトルについては「Kiss Me Much 」や「Kiss Me a Lot 」など複数存在する。
レコーディング
ジミー・ドーシー楽団による演奏
ジミー・ドーシー楽団 (英語版 ) は、1943年にキティ・カレン (英語版 ) とボブ・エバリー (英語版 ) をボーカル に迎えて「ベサメ・ムーチョ」をカバー[ 10] 。これは、本作のレコーディングが行なわれた初の例の1つとされている[ 11] 。エバリーは曲の前半のボーカルを務め、カレンが後半のボーカルを務めている[ 12] 。
ジミー・ドーシー楽団による「ベサメ・ムーチョ」は、1943年12月にシングル盤『マイ・アイデアル』のB面曲として発売され[ 13] 、1944年にアメリカのチャートで第1位を獲得した。
ビートルズによる演奏
ビートルズ は、1962年1月1日にデッカ・レコード のオーディションを受けた。このオーディションで、ビートルズはブライアン・エプスタイン によって選曲された15曲を演奏しており、「ベサメ・ムーチョ」はそのうちの1曲だった。オーディションは、デッカ・レコードのA&Rの責任者であるディック・ロウ (英語版 ) によって不合格とされた。
デッカ・レコードのオーディションから5か月後の6月6日、ビートルズはEMIレコーディング・スタジオ でのパーロフォン のオーディションを受けた[ 17] 。この日はビートルズにとって初のEMIレコーディング・スタジオでのレコーディングであり、テストも兼ねたセッションであった[ 18] 。セッションには、プロデューサー のロン・リチャーズ (英語版 ) とエンジニア のノーマン・スミス が立ち会った[ 18] 。ビートルズは、この日のセッションで「ベサメ・ムーチョ」と、自作曲の「ラヴ・ミー・ドゥ 」、「P.S.アイ・ラヴ・ユー 」、「アスク・ミー・ホワイ 」の計4曲を演奏。当時についてマッカートニーは「当時のレパートリーはかなり馬鹿げていて、ジョージ は『シーク・オブ・アラビー (英語版 ) 』をやって、僕は『ベサメ・ムーチョ』をやっていた」と回想している。
1963年のアルバム『プリーズ・プリーズ・ミー 』のセッションに際して本作も候補とされていたが、ジョージ・マーティン によって拒否された[ 21] 。同年6月11日にはBBCラジオ の『Teenager's Turn―Here We Go 』用にレコーディングが行なわれ、この日の演奏は同月15日に放送された。1969年のゲット・バック・セッション でも演奏されており、この時の演奏が映画『レット・イット・ビー 』に収録されている。
1962年6月6日に録音されたテイクは、1984年にジェフ・エメリック によってアルバム『セッションズ (英語版 ) 』用にリミックスや編集が行なわれたが、しかし、このアルバムはハリスンとマッカートニーが「作品の質」を批判する宣誓供述書を提出したことにより発売中止となった。エメリックによって手が加えられた音源は、1985年に発売された海賊盤 『Ultra Rare Trax, Volume One 』に収録された。1994年にジョージ・マーティン によってリミックスされ、翌年に発売された『ザ・ビートルズ・アンソロジー1 』に同じく6月6日に録音された「ラヴ・ミー・ドゥ」とともに収録された。
クレジット
※出典
その他の主な演奏例
アメリカで発売されたアンディ・ラッセル (英語版 ) のシングル盤。
「ベサメ・ムーチョ」は、1941年に発表されたエミリオ・トゥエロ (英語版 ) によるカバー・バージョンが初めてレコーディングされた例とされている[ 6] 。同年にペドロ・バルガス (英語版 ) によってレコーディングされた演奏が、RCAビクター から発売された。2001年にラテン・グラミーの殿堂入りを果たした[ 29] 。
1944年にアンディ・ラッセル (英語版 ) がカバー。アメリカのチャートでは最高位8位を記録。
1959年に藤沢嵐子 が『第10回NHK紅白歌合戦 』で歌唱[ 31] 。
1983年にプラシド・ドミンゴ がカバー[ 32] 。第26回グラミー賞 で最優秀ポップ・パフォーマンス賞にノミネートした[ 33] 。
1983年に研ナオコ がアルバム『Naoko Mistone 』[ 34] にて、秋元康 の訳詞よるカバー・バージョン「初恋 Based on "BESAME MUCHO"」として収録されている。
2012年にソエ (英語版 ) によるカバー・バージョンが、ラテン・グラミー賞 にノミネートした[ 35] 。
脚注
出典
^ “Best Latin Songs Of All Time For Hispanic Heritage Month ”. Billboard (2020年9月15日). 2022年7月30日 閲覧。
^ Baptista, Todd R. (2019). The Flamingos: A Complete History of the Doo-Wop Legends . Jefferson, North Carolina: McFarland, Incorporated, Publishers . p. 111. ISBN 147663789X
^ Torres, George (2013). Encyclopedia of Latin American Popular Music . Santa Barbara, California: ABC-CLIO . p. 254. ISBN 0313087946
^ a b “"Besame mucho", la cancion en espanol mas escuchada del mundo ” (スペイン語). HJCK (2021年8月23日). 2022年8月3日 閲覧。
^ Leigh, Spencer (2015). Best of the Beatles: The Sacking of Pete Best . Carmarthen: McNidder and Grace. p. 101. ISBN 0857161024
^ Orodenker, M. H. (January 1, 1944). “On the Records” . Billboard (Nielsen Business Media) 56 (1): 17. ISSN 0006-2510 . https://books.google.co.jp/books?id=wAwEAAAAMBAJ&pg=PT16 .
^ Orodenker, M. H. (January 1, 1944). “On the Records” . Billboard (Nielsen Business Media) 56 (1): 62. ISSN 0006-2510 . https://books.google.co.jp/books?id=wAwEAAAAMBAJ&pg=PT61 .
^ “Jimmy Dorsey And His Orchestra - My Ideal - ultratop.be ” (オランダ語). Ultratop 50 . 2022年8月2日 閲覧。
^ Ingham, Chris (2009). The Rough Guide to the Beatles . London: Rough Guides . p. 31. ISBN 184836525X
^ a b 藤本国彦『365日ビートルズ』扶桑社、東京都港区、2021年、164頁。ISBN 4594089593 。
^ Shea, Stuart; Rodriguez, Robert (2007). Fab Four FAQ: Everything Left to Know About the Beatles ... and More! . Hal Leonard . p. 414. ISBN 978-1423421382
^ “Latin GRAMMYR Hall Of Fame ”. LatinGRAMMY.com . The Recording Academy. 2022年8月3日 閲覧。
^ “NHK紅白歌合戦ヒストリー ”. 日本放送協会. 2022年8月3日 閲覧。
^ Thompson, Clifford, ed (2020) [1999]. Contemporary World Musicians . Oxfordshire. p. 637. ISBN 1135939616
^ “26th Annual GRAMMY Awards ”. GRAMMY.com . Recording Academy. 2022年8月3日 閲覧。
^ “研ナオコ / Naoko Mistone ”. CDジャーナル . 音楽出版社 . 2023年11月12日 閲覧。
^ “JUAN LUIS GUERRA LEADS LATIN GRAMMYR NOMINATIONS WITH SIX ”. LatinGRAMMY.com . The Recording Academy. 2022年8月3日 閲覧。
参考文献
CDジャーナル編集部「ベサメ・ムーチョ Besame Mucho」『ジャズ・スタンダード名曲徹底ガイド 上巻 名曲200/決定盤CD 880』音楽出版社 、2004年。ISBN 4900340936 。
CDジャーナル編集部「032 ベサメ・ムーチョ Besame Mucho/Kiss Me Much」『スタンダード・ヴォーカル名曲徹底ガイド 上巻(CDジャーナルムック メイキョクコレクション)』音楽出版社 、2006年。ISBN 4861710138 。
Heylin, Clinton (2010). Bootleg! The Rise And Fall Of The Secret Recording Industry . Omnibus Press. ISBN 978-0-85712-217-9
MacDonald, Ian (2007) [1994]. Revolution in the Head: The Beatles' Records and the Sixties . Chicago, Illinois: Chicago Review Press. ISBN 1556527330
Miles, Barry (1997). Paul McCartney: Many Years from Now . London: Secker & Warburg . ISBN 0-8050-5249-6
Miles, Barry (2009). The Beatles Diary Volume 1: The Beatles Years . London: Omnibus Press . ISBN 085712000X
Sullivan, Steve (2017) [2013]. Encyclopedia of Great Popular Song Recordings . 3 . Rowman & Littlefield Publishers. ISBN 1442254491
Unterberger, Richie (2006). The Unreleased Beatles: Music & Film . San Francisco, CA: Backbeat Books. ISBN 978-0-8793-0892-6
Whitburn, Joel (1986). Joel Whitburn's Pop Memories 1890-1954 . Menomonee Falls, Wisconsin: Record Research. ISBN 0-89820-083-0
Winn, John C. (2008). Way Beyond Compare: The Beatles' Recorded Legacy, Volume One, 1957-1965 . New York: Three Rivers Press. ISBN 978-0-3074-5157-6
Womack, Kenneth (2016). The Beatles Encyclopedia: Everything Fab Four . Santa Barbara, California: ABC-CLIO. ISBN 1440844275
外部リンク