Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

ラサール ジャパン投資法人

ラサール ジャパン投資法人は、かつて存在した投資法人J-REIT)である。

概要

イーアセット投資法人として設立され、2005年9月7日に東証に上場した[1]。スポンサーはアセット・マネジャーズ(現いちご)で、資産運用会社は「株式会社アセット・リアルティ・マネジャーズ」であった。

2007年11月にラサール インベストメント マネージメントが資産運用会社の株式を全部取得し、スポンサーがラサールに変更となった[2]。 2007年11月19日に資産運用会社の商号は「ラサール インベストメント アドバイザーズ株式会社」に変更となり[3]、2008年1月16日には本投資法人の商号はラサール ジャパン投資法人に変更された。

第8期末(2009年10月31日)時点で、商業施設を中心にオフィスと住宅を含めた物件数21物件、総資産額1,284億円で運用を実施していた。

2010年2月24日に上場廃止となり、2010年3月1日に日本リテールファンド投資法人に吸収合併され消滅した。

脚注

関連項目

Information related to ラサール ジャパン投資法人

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya