『淋しいのはお前だけじゃない』(さびしいのはおまえだけじゃない)は、TBS系列の「金曜ドラマ」枠で、1982年(昭和57年)6月4日から8月27日まで放送された全13話のテレビドラマである。主演は西田敏行。
概要
2年前の『港町純情シネマ』に続く、市川森一のファンタジックなドラマで、玄人評は高いが、視聴率は概ね1ケタで推移し、編成部や制作にも、冷ややかな反応が多かった。
視聴率の不振を知った山田太一は、市川に激励の手紙を送った。すると市川はそのエールに応え、第12話で修理したテレビに映る映像に山田が脚本を担当した『想い出づくり。』を指定したのだという。
ところが、1982年9月10日の『朝日新聞』夕刊文化欄に作家で文芸評論家の丸谷才一が、紙面の半分を使い、『淋しいのは~』を賞賛した。テレビドラマは、当時は放送当日の試写評が中心で、放送後も作品として正当な批評を受けることは、極めてまれだった。この反響は大きく、低視聴率のゆえの雑音はピタリと止み、「自分も、もともと評価していたんだ」と急に擁護派を装う向きもいた。そして結果的に市川は、本作で第1回向田邦子賞および第15回テレビ大賞を受賞した。
2011年には「TBS名作ドラマシリーズ第一弾」として舞台化された[5][6]。
あらすじ
取り立ての名手のわりにウダツが上がらない沼田(西田敏行)は、妻のよし江(泉ピン子)とほそぼそと暮らしていた。ある日、太陽ローンズの影のオーナー・国分(財津一郎)からお声がかかり、面倒を見ていた女(木の実ナナ)が旅役者(梅沢富美男)と駆け落ちしたので、慰謝料2000万円を取り立てて欲しいと頼まれる。さっそく沼田は、四万温泉にある演芸場へ向かうが、ふとしたことから旅芝居の一座へ足を踏み入れることになる。義理と人情が時代を超えて呼吸している大衆演劇の世界で、沼田はやがて少しずつ変わっていく。
出演
スタッフ
主題歌
放送日程
話数 |
放送日 |
サブタイトル |
演出
|
視聴率[7]
|
1 |
1982年6月4日 |
一本刀土俵入り |
高橋一郎
|
13.5%
|
2 |
1982年6月11日 |
任侠・吉良の仁吉
|
5.5%
|
3 |
1982年6月18日 |
札吹雪白浪十人衆 |
浅生憲章
|
8.1%
|
4 |
1982年6月25日 |
土蜘蛛 |
高橋一郎
|
6.0%
|
5 |
1982年7月2日 |
名月赤城山
|
6.7%
|
6 |
1982年7月9日 |
沓掛時次郎 |
浅生憲章
|
6.9%
|
7 |
1982年7月16日 |
雪の渡り鳥 |
赤地偉史
|
8.2%
|
8 |
1982年7月23日 |
雪之丞変化 |
高橋一郎
|
8.3%
|
9 |
1982年7月30日 |
切られ与三郎 |
浅生憲章
|
9.2%
|
10 |
1982年8月6日 |
四谷怪談 |
高橋一郎
|
9.0%
|
11 |
1982年8月13日 |
瞼の母
|
6.5%
|
12 |
1982年8月20日 |
忠臣蔵・刃傷松の廊下 |
浅生憲章
|
7.7%
|
13 |
1982年8月27日 |
勢揃い清水港 |
高橋一郎
|
7.6%
|
- 備考
- 現在、第7話は欠番扱いとなっており、TBSチャンネルでの再放送や配信版[8]において第8話の冒頭に「第7話は権利上の理由により配信できません」と説明を流したのち、第7話のダイジェストを流している。なお、第7話は小林麻美のゲスト出演回である。
- 本放送中の1982年7月23日に発生した長崎大水害の影響で、当地のJNN系列局である長崎放送(NBC)は、当日放送予定だった第8話のネット受けを中止し、ローカルの報道特番に切り替えた。JNNのネットワーク協定上では本来なら問題視される行為であるが、未曾有の大災害下での判断だったことからTBS側はこれを認めている。なお、NBCにて第8話は後日再放送された模様。
関連商品
2002年3月にキングレコードから4枚組のDVD-BOXが発売された(品番:KIBF-5049〜5052)。こちらでは現在欠番となった第7話も収録されており、全話視聴可能[9]。
舞台
2011年6月17日から26日、「TBS名作ドラマシリーズ第一弾」として、赤坂ACTシアターにおいて舞台版が上演された[10][11]。翌7月上旬には御園座、兵庫県立芸術文化センター、りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館にて地方公演も順次上演された。
出演(舞台)
スタッフ(舞台)
脚注
関連文献
参考文献
外部リンク
TBS 金曜ドラマ |
前番組 |
番組名 |
次番組 |
|
淋しいのはお前だけじゃない (1982.6.4 - 1982.8.27)
|
|