ウィキメディア・コモンズには、
矢田稔に関連するカテゴリがあります。
矢田 稔(やだ みのる、1931年〈昭和6年〉4月27日[1][2][3] - )は、日本の声優、俳優、童謡歌手。ケッケコーポレーション所属[6]。日本俳優連合顧問[9]。東京府豊多摩郡淀橋町(現:東京都新宿区)出身[4][1][5]。かつては子役としても活動した[8]。
経歴
東京府豊多摩郡淀橋町(現在の東京都新宿区)で生まれる[4]。
佐々木すぐるにスカウトされ[7]、1939年に芸能界入り[8]。童謡歌手として日本コロムビア、ポリドールで活動[8][4]。子役としても活動し[8]、1942年、大映多摩川撮影所と契約し[10]、映画『新雪』でデビュー[7]。新児童劇団に所属[4]。開成高等学校卒業[1][4]。1953年に劇団俳優座演劇研究所附属俳優養成所(2期生)を卒業後、俳優座スタジオ劇団同人会設立に参加[11]。フリーランスとなり[11]、プレーヤーズ・センター[4]、グループ・てえぶらを経て[12]、1958年、新作座設立[4]、1960年に劇団潮設立[13]、東京俳優生活協同組合[13]、土の会[14]、劇団河[1][2]、三輪事務所、ALBAを経て、現在はケッケコーポレーション所属[3]。声優としても日本のアニメ黎明期から活躍している。
香川県高松市のタレント養成スクール「アーク・アクターズ・スクール」の顧問・講師を近年まで務めていた他、宝映テレビプロダクション付属養成所などでも講師を務めている[8]。
2020年に第14回声優アワード功労賞を受賞[15]。
人物
声種はハイバリトン[16]。
方言は秋田弁[1]、東北弁[5]。特技は富本節[5]、地唄舞の解説、司会[6]。趣味はドライブ[5]、旅行[5]、読書[5]。
出演
テレビドラマ
- わが家の日曜日記(1953年)
- 事件記者 第10話「青い顔の男」(1958年、NHK)
- KRテレビ連続ドラマ(ラジオ東京テレビ)
- 東芝土曜劇場 第三の男(1960年、CX)
- 七人の刑事 第1シリーズ 第9話「野獣狩り」(1961年、TBS)
- 松本清張シリーズ・黒の組曲「不在証明」(1962年)
- 大河ドラマ / 赤穂浪士(1964年) - 長助
- 人形佐七捕物帳(1965年) - 寅八
- 文五捕物絵図 第13話「七夕乙女」(1967年、NHK)
- 無用ノ介 第15話「天にさけぶ無用ノ介」(1969年、NTV) - 番頭
- プレイガール 第35回「夫は外で何をしていた?」(1969年、12ch)
- 連続テレビ小説(NHK)
- 荒野の素浪人 第2シリーズ 第30話「島破り」(1974年、NET) - 銀三
- 6羽のかもめ(1974年、CX) - 矢口局長
- 太陽にほえろ!(NTV)
- 第240話「木枯しの中で」(1977年) - 根岸の同僚
- 第282話「婚約指輪」(1977年) - 東京ジュエルデザイン学校講師
- 第342話「何故」(1979年) - 同人誌編集者
- 第369話「その一言」(1979年) - 犯人に間違われた男
- 第405話「時効」(1980年) - 金庫屋店長
- 第480話「年月」(1981年) - 宮下史郎
- 第543話「すりへった靴」(1983年) - ふじなみ荘管理人
- 第583話「三人の未亡人」(1983年) - 日本交通公社社員
- 伝七捕物帳(テレビ朝日版) 第25話「鈴を振る女」(1979年、ANB) - 留次
- そば屋梅吉捕物帳 第12話「炎と燃える十手花」(1979年、12ch) - 大滝九太夫
- 江戸の朝焼け 第28話「春はあけぼの」(1980年、CX)
- 北の国から(1981年、CX) - 立石先生
- 時代劇スペシャル(CX)
- 仕掛人・藤枝梅安
- 第3話「梅安迷い箸」(1982年) - 金蔵
- 第4話「梅安晦日蕎麦」(1983年)
- 奉行暗殺始末(1983年)
- 早春スケッチブック 第4話(1983年、CX) - 落合先生
- 金曜劇場 / 冬化粧の女たち(1983年、CX)
- ザ・ハングマン4 第18話「さらわれた令嬢が乱暴される!」(1985年、ABC) - 野崎運転手
- ナショナル木曜劇場 / 時にはいっしょに(1986年、CX) - 喫茶店マスター
- 銀河テレビ小説(NHK)
- ドラマ特別企画 重役室午前0時(1989年、TBS)
- 火曜サスペンス劇場 / 殺意の通路・二つの殺人をつなぐ輪のなかにうごめく男と女(1991年)
- 東京ラブストーリー(CX) - 栗山先生
- 第10話「約束」(1991年)
- 特別編(1993年)
- 土曜ワイド劇場 / 尼さん探偵事件帖 第4作「美人霊媒師は知っていた!?」(1993年、ANB)
- ひとつ屋根の下 第1話「苦い再会」(1993年、CX) - 文也の父
- 陽のあたる場所(1994年、CX)
- 水曜劇場 / 若者のすべて(1994年、CX) - 薫の父
- 第1話「君を守るために…」
- 第2話「幸せになりたい」
- 第4話「傷つけ合う二人」
- モナリザの微笑(2000年、CX)
- 白線流し 旅立ちの詩(2001年、CX) - 信州大学試験監督官
- 第9話「星空に咲いた友情の花」
- 第10話「天使の孤独」
- 女と愛とミステリー / 湯煙旅情サスペンス「伊豆・天城越え殺人事件!」(2001年、TX)
- 満濃ものがたり(2001年) - ナレーター
映画
- 新雪(1942年)
- 出征前十二時間(1943年)
- 海の呼ぶ声(1944年)
- 市川馬五郎一座顛末記 浮草日記(1955年)
- 囚人船(1956年) - 津田兼松
- 消えた私立探偵(1958年) - 刑事C
- 無法松の一生(1958年)
- 続サラリーマン忠臣蔵(1961年)
- 海賊船 海の虎(1964年)
舞台
- 雲の涯て
- 自由の彼方で
- 劇団カッパ座 各公演 - おはなしのおじいさん
- 犬神(2002年) - 声の出演
- 座長の中の座長 沢竜二の世界(戸野廣浩司記念劇場、2010年)
- ケッケコーポレーション朗読劇「声」Vol.5「寺内貫太郎一家」(2014年)
- 劇団まほろば 第22回公演「ロード・オブ・スター〜大女優への道〜」(2016年) - 演出
テレビアニメ
- 1963年
-
- 1968年
-
- 1969年
-
- 1970年
-
- 1971年
-
- 1972年
-
- 1973年
-
- 1975年
-
- 1976年
-
- 1977年
-
- 1978年
-
- 1979年
-
- 1980年
-
- 1981年
-
- 1982年
-
- 1983年
-
- 1984年
-
- 1985年
-
- 1986年
-
- 1987年
-
- 1988年
-
- 1989年
-
- 1990年
-
- 1991年
-
- 1992年
-
- 1993年
-
- 1998年
-
- 1999年
-
- 2000年
-
- 2003年
-
- 2004年
-
- 2007年
-
- 2014年
-
劇場アニメ
- 1984年
-
- 1988年
-
- 1990年
-
- 1991年
-
- 1992年
-
- 1993年
-
- 1994年
-
- 1995年
-
- 1996年
-
- 1997年
-
- 2001年
-
- 2005年
-
- 2010年
-
- 2016年
-
OVA
ゲーム
吹き替え
俳優
映画
ドラマ
アニメ
人形劇
特撮
人形劇
ラジオ
- 男と女のいる風景(1980年、文化放送)
- 私の文庫本(1980年代、文化放送)
- NHK FMシアター 翔べ!マイ・フレンド(1989年)
- ドコモミステリー劇場 矢田元警部の事件簿(2003年、演出) - 矢田淳之介
- にっぽん365日(極東放送 (沖縄) ミニトーク番組)
朗読
- 声の図書館シリーズ(朗読)
- 赤蛙
- こぶとり
- 凡なる凡人
- 畜犬談
- 薄明
- 生活の探求
CD
CM
その他コンテンツ
- 書籍 対談集「ぼくらが子役だったとき」(著:中山千夏、金曜日刊、2008年7月30日発売)
- 俳優/声優 矢田稔の あなたもマスターできる標準アクセントセミナーDVD
- 山の手空襲から70年 -青山周辺の景色、戦前・戦中・戦後-(山陽堂書店、2015年5月30日) - 朗読
脚注
出典
外部リンク