前回優勝のセリーナ・ウィリアムズと2016全豪優勝のアンゲリク・ケルバーの決勝。7–5, 6–3.でウィリアムズが勝利し全英2連覇・7度目の優勝。グランドスラムシングルス優勝22回はシュテフィ・グラフと並ぶオープン化以降最多記録。[1][2]
また1シーズンの4大大会で同じ相手と2回決勝で当たるのは2006年のアメリ・モレスモとジュスティーヌ・エナン以来。[3][4]
ビーナス・ウィリアムズの36歳でグランドスラム準決勝進出は1994年のマルチナ・ナブラチロワの37歳以来最年長記録となった。[5]
エレーナ・ベスニナ はグランドスラム42度目の本戦出場で初の準決勝進出を果たした。
シード選手
ドロー表
略語の意味
- Q = Qualifier - 予選勝者
- WC = Wild Card - 主催者推薦
- LL = Lucky Loser - 予選敗者繰り上がり
- ALT = Alternate - 補欠
- SE = Special Exempt - 予選免除
- PR = Protected Ranking - プロテクトランキング
- w/o = Walkover - 不戦勝
- r = Retired - 棄権
- d = Defaulted - 失格
ベスト8
トップハーフ
セクション 1
セクション 2
セクション 3
セクション 4
ボトムハーフ
セクション 5
セクション 6
セクション 7
セクション 8
脚注
- ^ “Wimbledon 2016: Serena Williams beats Angelique Kerber to win 22nd Grand Slam”. BBC Sport (9 July 2016). 11 July 2016閲覧。
- ^ Cambers, Simon (9 July 2016). “Wimbledon 2016: Serena Williams beats Kerber in final to equal Graf record”. The Observer (The Guardian). https://www.theguardian.com/sport/2016/jul/09/serena-williams-angelique-kerber-wimbledon-womens-final-report 9 July 2016閲覧。
- ^ Clarey, Christopher (7 July 2016). “Serena Williams-Angelique Kerber Final Is Grand Slam Rematch”. New York Times (New York Times). https://www.nytimes.com/2016/07/08/sports/tennis/serena-williams-angelique-kerber-final-is-grand-slam-rematch.html?ref=sports&_r=0 9 July 2016閲覧。
- ^ “Serena Williams beats Kerber in Wimbledon women's final – as it happened”. Guardian (9 July 2016). 11 July 2016閲覧。
- ^ Newbery, Piers (5 July 2016). “Wimbledon 2016: Venus & Serena Williams through to semi-finals”. BBC Sport (BBC). http://www.bbc.co.uk/sport/tennis/36716595 5 July 2016閲覧。
参考文献