8BEAT >
KANJANI'S Re:LIVE 8BEAT
『KANJANI'S Re:LIVE 8BEAT 』(カンジャニズ リライブ エイトビート)は、2021年 11月20日 から2022年 1月23日 にかけて開催された関ジャニ∞ のライブツアー[ 20] [ 21] [ 22] [ 23] [ 24] 。2022年5月18日 にINFINITY RECORDS から20枚目のライブDVD/Blu-rayとして発売された[ 25] [ 26] [ 27] 。
概要
ライブツアー
本ライブは、2021年11月20日から2022年1月23日にかけて開催された、自身の10thアルバム『8BEAT 』を引っさげた全国アリーナツアーである[ 28] [ 21] 。
2021年9月22日、自身のファンクラブ内動画コンテンツ『関ジャニ∞TV 』にて本ツアーの開催が発表された[ 28] 。
同年11月26日 - 28日、神奈川 ・横浜アリーナ 公演を開催した[ 31] 。
自身が同会場でワンマンライブを行うのは2008年のライブツアー『KANJANI∞ LIVE TOUR 2008 ∞だよ!全員集合』以来約13年振りである[ 31] 。
コロナ禍以降、同会場でフル動員のライブが開催されるのは初である[ 32] 。
事前に感染防止安全計画を神奈川県に提出し、これまでのジャニーズグループの取り組みなどが評価され、本ツアーの横浜公演で特例としてフル動員が決まった[ 32] 。
自身の所属するジャニーズ事務所のアーティストがアリーナ規模の会場でフル動員のライブを行うのは約1年10か月振りである[ 33] 。
2022年1月23日、本ツアーの千秋楽が宮城県総合運動公園総合体育館 (セキスイハイムスーパーアリーナ)で開催され、同公演の模様が『Johnny's net オンライン』にて生配信された[ 34] 。詳細は本項「#生配信 」を参照。
同年1月24日、前述のアルバム『8BEAT』の通常盤の購入者限定生配信イベント『Road to Re:LIVE 後夜祭 8BEAT賞 授賞式』が開催された[ 40] 。詳細は本項「#Road to Re:LIVE 後夜祭 」を参照。
同年2月8日、約12分にわたる本ツアーのライブダイジェスト映像がYouTubeにて公開された[ 41] 。
同映像では、基本的に公開された楽曲はダイジェストとなっているが、「Let Me Down Easy」と「8beat」のみフルサイズで公開された[ 41] 。
生配信
2022年1月23日、『Johnny's net オンライン』にて本ツアーの千秋楽である宮城 公演が生配信された[ 34] [ 注 8] 。
有観客ライブの生配信は自身初である。
開演1時間半前から会場内の映像が生配信され、本ツアーで恒例となっていたメンバーが開場時間中に、グループチャットを使用したリアルタイムの会話も生配信された[ 42] 。
『関ジャニ∞ファンクラブ』会員限定で、生配信のサウンドモードの切替機能を導入[ 42] 。モードの詳細は以下の通り。
通常サウンドモード:メンバーの声や音楽をダイレクトに届ける配信向け音声。よりクリアな音声形式[ 42] 。
セキスイハイムスーパーアリーナモード:実際にライブ会場にいる様な臨場感を味わえる音声形式[ 42] 。
生配信チケットの『関ジャニ∞ファンクラブ』会員限定購入者特典として、前述のアルバム『8BEAT』に収録されている各メンバーのソロ曲を収録した特別映像が視聴可能[ 42] 。詳細は以下の通り。
生配信直前の同日16時からTwitter ライブが配信された[ 43] 。
尚、自身の公式Twitterである『INFINITY RECORDS』のアカウントではなく、生配信を行うプラットフォームである『Johnny's net オンライン』の公式Twitterにて配信された[ 44] 。
映像作品
前作『十五祭 』から約2年7か月振りのリリース。
5人体制のライブ映像作品としては初のリリース[ 注 9] 。
本作は完全生産限定-Road to Re:LIVE-盤、初回限定盤、通常盤(各DVD/Blu-ray)の6形態で発売。
本作には、約13年振りとなる[ 31] 神奈川 ・横浜アリーナ 公演(2021年11月28日公演)の模様を収録[ 25] 。
完全生産限定-Road to Re:LIVE-盤・初回限定盤には特典映像を収録した特典DVD/Blu-rayを付属。
完全生産限定-Road to Re:LIVE-盤には、ライブ開催に向けて⾛り続けた関ジャニ∞のソロインタビューを含むドキュメント映像『KANJANI'S Re:LIVE Document』と、2021年9月26日に『テレビ朝日ドリームフェスティバル 2021』内で開催された、自身初の主催音楽フェスティバル 『関ジャムFES 』[ 45] の関ジャニ∞の単独ライブステージの模様を収録[ 25] 。
『関ジャムFES』には、関ジャニ∞の他に5組のアーティストが出演し、各アーティストとメンバーでセッションを行ったが、その模様は収録されておらず、関ジャニ∞の単独ライブステージ部分の内、東京スカパラダイスオーケストラ を客演に招いた「無責任ヒーロー jam with 東京スカパラダイスオーケストラ」も披露されたが、同曲も収録されていない[ 25] 。
初回限定盤には、本編映像の中から全8曲のマルチアングル、千秋楽公演の生配信 特典として配信された、メンバー5人のソロ曲を収録した『KANJANI'S SPECIAL SOLO SONG MOVIES』、各公演のMCダイジェスト、2022年以降の公演のみで披露された「Cool magic city 」、千秋楽公演である宮城 ・セキスイハイムスーパーアリーナ 公演のみで披露された「無限大 」をそれぞれ収録[ 25] 。
同形態の特典映像の量が膨大な為、自身のライブ映像作品としては初めてBlu-rayが3枚組となった。
その他、通常盤の本編映像の後に、「凛 」と「YES 」のミュージック・ビデオ を収録[ 25] 。
初回限定盤・通常盤のみ、自身のスマートフォン向け公式アプリ『関ジャニ∞アプリ 』にて特典映像及び画像を配信[ 46] 。
初回限定盤には、本ツアーで恒例となっていた、メンバーが開演前の開場時間中に、グループチャットを使用したリアルタイムの会話の各公演の履歴を収録した『開演前グループチャット「KJ8トークルーム」履歴』と、本ツアーで披露された「町中華 」の曲フリがコンパイルされた『曲フリ集「町中華に行こう!」』を配信[ 46] 。
通常盤には、関ジャニ∞メンバーをキャラクター化した「ぬい[ 注 10] 」によるツアーの記録『8BEAT ぬいの大冒険』と、「YES」のMV撮影時にとらえた限定写真コンテンツ『「YES」ブロマイド』を配信[ 46] 。
本作の先着購入者特典として、本ツアーの銀テープ『8BEATツアー 銀テープ』を付属[ 47] 。
2022年4月29日 - 5月8日、「#関ジャニ8BEATweek」と題し、本作に関する動画を期間中毎日YouTubeにて投稿された[ 46] 。
各形態概要
特典
特典内容
形態
特典DVD/Blu-ray (詳細は「#特典映像(完全生産限定-Road to Re:LIVE-盤) 」を参照)
完全生産限定-Road to Re:LIVE-盤
「8BEAT」オリジナルデジパック&クリアスリーブ仕様
KANJANI'S Re:LIVE Photo Book (68P)
特典DVD/Blu-ray (詳細は「#特典映像(初回限定盤) 」を参照)
初回限定盤
「8BEAT」オリジナルデジパック&クリアスリーブ仕様
8BEAT LIVE Photo Book (48P)
特典映像 (詳細は「#特典映像(通常盤) 」を参照)
通常盤
ポスター型歌詞カード
全形態
購入者特典
特典内容
販売店
8BEATツアー 銀テープ
全販売店
関ジャニ∞アプリ 特典
特典内容
形態
開演前グループチャット「KJ8トークルーム」履歴 (写真)
初回限定盤
曲フリ集「町中華に行こう!」 (動画)
8BEAT ぬいの大冒険 (写真)
通常盤
「YES」ブロマイド (写真、集合4枚&ソロ各3枚)
公演日程
販売形態
発売日:2022年5月18日
完全生産限定-Road to Re:LIVE-盤(JABA-5432~5434:3DVD)
『「8BEAT」オリジナルデジパック&クリアスリーブ』仕様
『KANJANI'S Re:LIVE Photo Book(68P)』封入
『ポスター型歌詞カード』封入
『8BEATツアー 銀テープ』付属[ 注 12]
完全生産限定-Road to Re:LIVE-盤(JAXA-5164~5165:2Blu-ray)
5.1chサラウンド(Disc 1のみ)
『「8BEAT」オリジナルデジパック&クリアスリーブ』仕様
『KANJANI'S Re:LIVE Photo Book(68P)』封入
『ポスター型歌詞カード』封入
『8BEATツアー 銀テープ』付属[ 注 12]
初回限定盤(JABA-5435~5438:4DVD)
『「8BEAT」オリジナルデジパック&クリアスリーブ』仕様
『8BEAT LIVE Photo Book(48P)』封入。
『ポスター型歌詞カード』封入
『8BEATツアー 銀テープ』付属[ 注 12]
初回限定盤(JAXA-5166~5168:3Blu-ray)
5.1chサラウンド(Disc 1、特典映像の一部[ 注 13] )
『「8BEAT」オリジナルデジパック&クリアスリーブ』仕様
『8BEAT LIVE Photo Book(48P)』封入。
『ポスター型歌詞カード』封入
『8BEATツアー 銀テープ』付属[ 注 12]
通常盤(JABA-5439~5440:2DVD)
『ポスター型歌詞カード』封入
『8BEATツアー 銀テープ』付属[ 注 12]
通常盤(JAXA-5169:Blu-ray)
5.1chサラウンド
『ポスター型歌詞カード』封入
『8BEATツアー 銀テープ』付属[ 注 12]
チャート成績
オリコンチャート
2022年5月17日付の「オリコンデイリー DVDランキング」で初登場1位を獲得した[ 1] 。
2022年5月17日付の「オリコンデイリー ミュージックDVDランキング」で初登場1位を獲得した[ 2] 。
2022年5月17日付の「オリコンデイリー Blu-rayランキング」で初登場1位を獲得した[ 3] 。
初週156,833枚を売り上げ、2022年5月30日付の「オリコン週間 ミュージックDVD・Blu-rayランキング」で週間1位を獲得した[ 4] [ 5] 。
11作連続、通算11作目のミュージックDVD・Blu-ray1位獲得となった[ 注 14] 。
初週45,927枚を売り上げ、2022年5月30日付の「オリコン週間 DVDランキング」で週間1位を獲得した[ 4] [ 6] 。
18作連続、通算19作目のDVD1位獲得となった。
初週110,906枚を売り上げ、2022年5月30日付の「オリコン週間 Blu-rayランキング」で週間1位を獲得した[ 4] [ 7] 。
13作連続、通算13作目のBlu-ray1位獲得となった[ 4] 。
これにより、「Blu-ray連続1位獲得作品数」及び「Blu-ray通算1位獲得作品数」共に、オリコンチャート史上歴代単独1位 を記録した[ 4] [ 注 15] 。
初週45,927枚を売り上げ、2022年5月30日付の「オリコン週間 ミュージックDVDランキング」で週間1位を獲得した[ 8] 。
18作連続、通算19作目のミュージックDVD1位獲得となった。
初週110,906枚を売り上げ、2022年5月30日付の「オリコン週間 ミュージックBlu-rayランキング」で週間1位を獲得した[ 9] 。
14作連続、通算14作目のミュージックBlu-ray1位獲得となった。
累計162,914枚を売り上げ、2022年度「オリコン上半期 ミュージックDVD・Blu-rayランキング」で上半期5位を獲得した[ 10] 。
累計48,427枚を売り上げ、2022年度「オリコン上半期 DVDランキング」で上半期7位を獲得した[ 11] 。
累計114,487枚を売り上げ、2022年度「オリコン上半期 Blu-rayランキング」で上半期5位を獲得した[ 12] 。
累計166,670枚を売り上げ、2022年度「オリコン年間 ミュージックDVD・Blu-rayランキング」で年間8位を獲得した[ 13] 。
累計49,867枚を売り上げ、2022年度「オリコン年間 DVDランキング」で年間13位を獲得した[ 14] 。
累計116,803枚を売り上げ、2022年度「オリコン年間 Blu-rayランキング」で年間9位を獲得した[ 15] 。
SoundScan Japan
累計161,950枚を売り上げ、2022年5月度「音楽ビデオ・セールス・チャ―ト」で月間2位を獲得した[ 16] 。
累計16.8万枚を売り上げ、2022年度「年間ビデオ・セールス・チャ―ト」で年間9位を獲得した[ 17] 。
タワーレコード
2022年度「2022ベストセラーズ 邦楽映像 TOP10」で年間6位を獲得した[ 18] 。
収録内容
本編映像(セットリスト)
各DVD盤は、Disc 1にM-1~22、Disc 2にM-23以降を収録。
各Blu-ray盤は、完全生産限定-Road to Re:LIVE-盤・通常盤は全てDisc 1に、初回限定盤はDisc 1にM-1~17、Disc 2にM-18以降を収録。
Re:LIVE
ズタボロ問答
サタデーソング
無責任ヒーロー
T.W.L
町中華
YES
ひとりにしないよ
大阪ロマネスク
君の歌をうたう
キミへのキャロル
がむしゃら行進曲
イッツ マイ ソウル
RAGE
凛
〈MC〉
友よ (アコースティックver.)
〈Jr.コーナー[ 注 16] 〉
AMBITIOUS JAPAN!
Let Me Down Easy
浮世踊リビト
稲妻ブルース
ブリュレ
赤裸々
8beat
NOROSHI
象
言ったじゃないか
勝手に仕上がれ
LIFE〜目の前の向こうへ〜
キミトミタイセカイ
〈アンコール〉
関ジャニ∞ on the STAGE
ズッコケ男道
ココロに花
特典映像
完全生産限定-Road to Re:LIVE-盤
DVD盤は「関ジャムFES」をDisc 2の本編終了後に、「KANJANI'S Re:LIVE Document」をDisc 3に収録。
Blu-ray盤は「KANJANI'S Re:LIVE Document」と「関ジャムFES」をDisc 2に収録。
DVD/Blu-ray # タイトル 作詞 作曲・編曲 時間 1. 「KANJANI'S Re:LIVE Document 」 120:18 合計時間:
120:18
初回限定盤
DVD盤は「千秋楽公演」と「KANJANI'S SPECIAL SOLO SONG MOVIES」をDisc 2の本編終了後に、「マルチアングル」をDisc 3に、「MCダイジェスト」をDisc 4に収録。
Blu-ray盤は「千秋楽公演」と「KANJANI'S SPECIAL SOLO SONG MOVIES」をDisc 2の本編終了後に、「MCダイジェスト」をDisc 3に収録。「マルチアングル」はDisc 1・2の本編で切り替え可能[ 注 17] 。
『KANJANI'S Re:LIVE 8BEAT』千秋楽公演(宮城県/2022年1月23日) # タイトル 作詞 作曲・編曲 時間 1. 「Cool magic city 」 1:55 2. 「無限大 」(Wアンコール[ 50] ) 5:02 合計時間:
6:57
MCダイジェスト # タイトル 作詞 作曲・編曲 時間 1. 「MCダイジェスト 」 150:02 合計時間:
150:02
関ジャニ∞アプリ 限定配信(※DVD/Blu-rayの付属は無し)# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間 1. 「曲フリ集「町中華 に行こう! 」」 20:41 合計時間:
20:41
通常盤
「凛」「YES」の各MVは、DVD盤はDisc 2、Blu-ray盤はDisc 1のそれぞれ本編終了後に収録。
DVD/Blu-ray # タイトル 作詞 作曲・編曲 1. 「「凛 」Music Clip」(1half size) 2. 「「YES 」Music Clip」(1cho size) 3. 「「YES 」Solo Angle」(1cho size)
グッズ
グッズタイトル
価格
パンフレット
2,200円
ジャンボうちわ (個人5種)
各600円
クリアファイル (集合・個人5種)
各600円
オリジナルフォトセット (集合・個人5種)
各1,500円
ミニショルダーバッグ
2,000円
Tシャツ
2,800円
パーカー
4,500円
会報ファイル
1,000円
ステッカーセット
600円
ぬいのお昼寝クッション
4,500円
ちびぬい着せ替え (おでかけVer.)
2,300円
ちびぬい着せ替え (ズッコケ Ver.)
2,300円
会場でのグッズ販売は行わず[ 注 19] 、全て通信販売サイト『ジャニーズショップ オンラインストア』のみでの販売[ 51] 。
受付期間:2021年10月22日 - 2022年2月15日[ 51]
Road to Re:LIVE 後夜祭
『Road to Re:LIVE 後夜祭 8BEAT賞 授賞式 』(ロード トゥー リライブ こうやさい エイトビートしょう じゅしょうしき)は、2022年 1月24日 に東京 ・東京グローブ座 で開催された無観客生配信イベント[ 40] 。
開催概要
本イベントは、自身の10thアルバム『8BEAT 』の通常盤の購入者を対象とした生配信イベントである[ 40] 。
2021年1月1日より新型コロナウイルスの影響で途絶えているライブ活動が再び出来る日を目指して活動していく自身のプロジェクト『Road to Re:LIVE[ 52] 』が、同イベント前日の本ツアーの千秋楽で完走した事から開催が緊急決定した[ 40] 。
本イベントの視聴方法は、同アルバムの通常盤に封入されている『関ジャニ∞アプリ 』のシリアルコードを、登録用専用フォームに登録する事で、『Johnny's net オンライン』で利用出来る視聴チケットを入手でき、同サイトの視聴ページにてチケットを利用し、視聴することが出来た[ 40] 。
本イベントでは、「8BEAT賞 授賞式」と題し、ツアースタッフやバックダンサーとして帯同した関西ジャニーズJr.『AmBitious 』[ 注 21] にアンケートを実施し、その結果を元に各メンバーに対して本ツアーに関する賞を決定[ 53] 。その中からNo.1の賞「8BEAT賞」を、本イベントの視聴者の投票結果から決定するイベントとなっている[ 54] 。
イベントの最後に本ツアーで披露されなかった「モンじゃい・ビート 」を披露した。
本イベント終了後の同年1月25日20時から翌26日23時59分まで見逃し配信された[ 40] 。
各賞
※各最優秀賞のみ。
賞
受賞メンバー
最優秀ファンサ賞
丸山隆平
最優秀名言賞
安田章大
最優秀ハプニング賞
大倉忠義
最優秀クレーム賞
村上信五
最優秀おっとこまえ賞
横山裕
最優秀8BEAT賞
丸山隆平
脚注
注釈
^ a b DVDはDisc 1・2、Blu-rayはDisc 1に収録。
^ DVDはDisc 2・3、Blu-rayはDisc 2に収録。
^ DVDはDisc 1・2、Blu-rayはDisc 1・2に収録。
^ DVDはDisc 2・3・4、Blu-rayはDisc 2・3に収録。
^ DVDはDisc 2、Blu-rayはDisc 1に収録。
^ 開催の告知が無かった無観客シークレットライブである『8BEAT SECRET LIVE 』からは約2か月振り、開催の告知があった無観客配信ライブ『Johnny's DREAM IsLAND 2020→2025 ~大好きなこの街から~ 』からは約1年3か月振りの開催。
^ 発表当初のライブタイトルは漢数字で『十八祭』だった[ 36] 。詳細は該当ページを参照。
^ 生配信が行われたのは当日の夜公演のみで、同会場での公演は前日の22日と当日の昼公演があったが、いずれも生配信は行われなかった。
^ 5人体制となってからは前作『十五祭』のリリースがあったが、収録された映像が6人体制の映像だった為、5人体制でのライブ映像作品のリリースとしては初となる。
^ 「ぬい ぐるみ」の略称。
^ 本公演が『Johnny's net オンライン』にて生配信された[ 34] 。
^ a b c d e f 先着購入特典。
^ マルチアングル、「Cool magic city」、「無限大」のみ。
^ 「ミュージックDVD・Blu-rayランキング」は2013年10月14日付のランキングから集計開始された[ 4] 為、2014年4月発売の自身の10thライブDVD/Blu-ray『KANJANI∞ LIVE TOUR JUKE BOX 』からの記録。
^ 前作『十五祭 』では「Blu-ray連続1位獲得作品数」及び「Blu-ray通算1位獲得作品数」共に歴代1位タイだった[ 4] [ 49] 。
^ 関ジャニ∞の歌唱・出演は無し。
^ 『関ジャニ∞アプリ』では、「MCダイジェスト」と共にDisc 3欄に収録。
^ 1人当たりの合計時間はそれぞれ「28:31」。
^ CD・DVDの即売のみ実施。
^ 無観客及び生配信で開催。
^ 本イベントにも会場の客席から出演した。
出典
外部リンク
紹介ページ
YouTube
ライブ映像
会場ビジョン映像
ライブダイジェスト映像
生配信予告映像
映像作品スポット映像
映像作品ティザー映像
ライブ内MC
メンバー :横山裕 ・村上信五 ・丸山隆平 ・安田章大 ・大倉忠義 旧メンバー :内博貴 ・渋谷すばる ・錦戸亮 音楽作品 タイアップ ライブ テレビ
ラジオ
演技作品
現メンバー
横山
テレビドラマ 映画 舞台 レギュラー番組 特別番組 ラジオ番組 関連項目 関連人物
カテゴリ
村上
レギュラー番組 特別番組 キャスター ラジオ番組 テレビドラマ 映画 舞台 ネット配信 関連項目 関連人物
カテゴリ
丸山
テレビドラマ 映画 舞台 テレビ番組 ラジオ番組 関連項目 関連人物
カテゴリ
安田
テレビドラマ 映画 舞台 テレビ番組 関連項目
カテゴリ
大倉
テレビドラマ 映画 舞台 テレビ番組 ラジオ番組 関連項目 関連人物
カテゴリ
旧メンバー
渋谷
シングル
アルバム
映像作品 タイアップ ライブ テレビドラマ 映画 テレビ番組 ラジオ番組 関連項目 関連人物
カテゴリ
錦戸
ドラマ
映画
舞台 シングル
アルバム 映像作品 参加作品 ライブ ラジオ番組 ネット配信 関連項目 関連人物
カテゴリ
関連項目
カテゴリ
オリコン 週間
BD 総合チャート第1位(2022年5月30日付)
1月 2月 5月 7月 12月
1月 2月 3月 4月 5月 6月
13日 Snow Man LIVE TOUR 2021 Mania(Snow Man)
7月 11月 12月
オリコン 週間
BD 音楽チャート第1位(2022年5月30日付)
1月 2月 3月 4月 5月 7月 11月 12月