Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

佐賀県道・福岡県道15号佐賀八女線

主要地方道
佐賀県道15号標識
福岡県道15号標識
佐賀県道15号 佐賀八女線
福岡県道15号 佐賀八女線
主要地方道 佐賀八女線
起点 佐賀県佐賀市巨勢町大字牛島【北緯33度15分16.4秒 東経130度18分53.0秒 / 北緯33.254556度 東経130.314722度 / 33.254556; 130.314722 (県道15号起点)
主な
経由都市
佐賀県 神埼市
福岡県 久留米市筑後市
終点 福岡県八女市本村【北緯33度12分44.9秒 東経130度33分1.4秒 / 北緯33.212472度 東経130.550389度 / 33.212472; 130.550389 (県道15号終点)
接続する
主な道路
記法
国道264号
国道385号
国道209号
国道442号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路
地図
経路図

佐賀県道・福岡県道15号佐賀八女線(さがけんどう・ふくおかけんどう15ごう さがやめせん)は、佐賀県佐賀市から福岡県八女市に至る県道主要地方道)である。

概要

佐賀県佐賀市巨勢町大字牛島から福岡県八女市本村に至る。佐賀市内は国道264号に重複し、実際の路線は神埼市から始まる。国道264号の裏道に相当し、六五郎橋など幅員がやや狭い区間がいくつか存在する。交通量は福岡県側が多く、国道209号交点の上原々向山(かんばらばらむかいやま)交差点と、終点の下福島交差点は朝夕を中心に渋滞しやすい。

路線データ

全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

歴史

路線状況

重複区間

  • 国道264号(佐賀県佐賀市巨勢町大字牛島・構口交差点(起点) - 神埼市千代田町境原・東原の町交差点)
  • 佐賀県道48号佐賀外環状線(佐賀県神埼市千代田町境原・西原の町交差点 - 神埼市千代田町境原・東原の町交差点)
  • 佐賀県道211号市武諸富線(佐賀県神埼市千代田町崎村・冠者神社前交差点 - 神埼市千代田町渡瀬)
  • 国道385号旧道(佐賀県神埼市千代田町渡瀬 - 神埼市千代田町迎島・大野東交差点)

道路施設

橋梁

  • 佐賀県
    • 新村橋(三間川、佐賀市、国道264号重複区間内)
    • 巨勢橋(巨勢川、佐賀市、国道264号重複区間内)
    • 道崎橋(焼原川、佐賀市、国道264号重複区間内)
    • 一里塚橋(焼原川、佐賀市、国道264号重複区間内)
    • 川崎橋(中地江川、神埼市)
    • 五反田橋(県営かん排徳富線水、神埼市)
    • 柴尾橋(城原川、神埼市)
    • 千歳橋(田手川、神埼市)
    • 次郎橋(鯰江川、神埼市)
    • 六五郎橋(筑後川、神埼市 - 福岡県久留米市) - 延長450 m、鋼トラス橋。1951年昭和26年)完成[3]
  • 福岡県
    • 大清橋(山ノ井川、久留米市) - 2024年令和6年)新橋完成[2]
    • 島の内橋(山ノ井川、八女市)

交通量

平日24時間交通量(平成17年度道路交通センサス)

地点 区間 台数
神埼市千代田町迎島字迎島 六五郎橋西250 m歩道内 7,735

地理

通過する自治体

交差する道路

交差する道路 都道府県名 市町村名 交差する場所
国道264号 重複区間起点
佐賀県道51号佐賀脊振線
佐賀県 佐賀市 巨勢町大字牛島 構口交差点 / 起点
佐賀県道333号佐賀環状東線 巨勢町大字牛島 牛島宿交差点
佐賀県道48号佐賀外環状線 重複区間起点 神埼市 千代田町境原 西原の町交差点
国道264号 重複区間終点
佐賀県道48号佐賀外環状線 重複区間終点
千代田町境原 東原の町交差点
佐賀県道401号佐賀環状自転車道線 千代田町用作
佐賀県道211号市武諸富線 重複区間起点 千代田町崎村 冠者神社前交差点
国道385号 / 旧道 重複区間起点
佐賀県道211号市武諸富線 重複区間終点
千代田町渡瀬
国道385号 / 旧道 重複区間終点
国道385号 / 三田川バイパス
千代田町迎島 大野北交差点
佐賀県道・福岡県道19号諸富西島線 千代田町迎島 六五郎橋西交差点
福岡県道47号久留米城島大川線 福岡県 久留米市 城島町城島 六五郎橋東交差点
福岡県道701号城島三潴線 城島町城島 城島中町交差点
福岡県道710号宮本大川線 三潴町壱町原 農協給油所前交差点
福岡県道759号壱丁原白口線 三潴町壱町原
福岡県道23号久留米柳川線 三潴町玉満 玉満交差点
福岡県道761号本村田川線 三潴町西牟田
福岡県道762号古賀十八線 三潴町西牟田
福岡県道89号瀬高久留米線 筑後市 大字西牟田 西牟田交差点
国道209号 大字熊野 上原々向山(かんばらばらむかいやま)交差点
福岡県道86号久留米筑後線 大字前津 欠塚交差点
福岡県道713号唐尾広川線 八女市 龍ケ原 龍ケ原交差点
国道442号 / 八女筑後バイパス 蒲原
福岡県道96号八女瀬高線 本村 下福島交差点 / 終点

交差する鉄道

沿線

脚注

  1. ^ s:道路法第五十六条の規定に基づく主要な都道府県道及び市道 - 平成五年五月十一日建設省告示第千二百七十号、建設省
  2. ^ a b 県道佐賀八女線の新しい「大清橋」が開通します!』(PDF)(プレスリリース)福岡県県土整備部道路建設課、2024年2月20日https://www.pref.fukuoka.lg.jp/uploaded/attachment/214865.pdf2024年2月25日閲覧 
  3. ^ 佐賀県政史』佐賀県、1979年3月、242-243頁。NCID BN11249334https://www.pref.saga.lg.jp/kiji00358692/index.html 

関連項目

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya