熊江 琉衣 |
---|
|
YouTube |
---|
チャンネル |
|
---|
活動期間 |
2019年 - |
---|
ジャンル |
バラエティ |
---|
登録者数 |
12.9万人 |
---|
総再生回数 |
1,392万回 |
---|
挨拶 |
こんにちワンタン麺・くまちゃんです! |
---|
|
登録者100,000人
|
2022
|
|
|
|
|
|
チャンネル登録者数・総再生回数は 000000002024-08-01-00002024年8月時点。 |
テンプレートを表示 |
熊江 琉衣(くまえ るい、1995年4月17日 - )は、日本のモデル、タレント、レースクイーン、グラビアアイドルである。
中国四川出身[4]。所属事務所はアイズ → イデア。
略歴
高校時代から9頭身を生かし、モデル業を始め、大学入学と共に本格的な活動を開始する[5]。
2015年2月8日のワンダーフェスティバル2015冬で、「レーシングミクサポーターズ2015」新メンバーとして[6]紹介され、4月4日に2015年度SUPER GT 第1戦 岡山国際サーキット[7]でレースクイーンとしてデビューする。7月2日から日テレジェニック2015候補生として『次世代アイドル発掘バラエティー 人気者になろう!』にレギュラー出演し、9月10日に日テレジェニック2015に選出され[8]、12月18日にイメージDVD『琉璃色タイム』を発売する。
2016年3月19日に東京ガールズコレクション公式ランニングチーム「TOKYO GIRLS RUN」5期生に選出され、3月28日に『PON!』お天気お姉さんの月曜日担当レギュラーになり、5月22日にTOKYO GIRLS RUNのメンバーとして軽井沢ハーフマラソンに出走して人生初マラソンの21キロを2時間6分で完走した。同年、人気タレントの登竜門とされる[9]「2017年度三愛水着楽園イメージガール」に選出され(16代目[10])、11月7日にお披露目[11][12]。
2017年2月19日、京都マラソンに出場。同年11月22日、アールビーズ「月刊ランナーズ」の年間表紙モデルに決定したことが発表された。
2019年、所属事務所の変更とともに、名前表記を熊江琉唯→熊江琉衣に変更。コロナ禍となり時間が出来たことをきっかけに、同年6月からYoutubeチャンネル『チャイナ娘くまちゃん』を開設し更新[13]。英語の勉強チャンネルはあるのに、中国語を扱ったものはないことから言葉の解説を始め、徐々に扱うテーマを広げ人気チャンネルとなる[13]。動画を通して自分のアイデンティティについても考えるきっかけとなったという[13]。
人物
動画配信
- 自身のチャンネル【チャイナ娘くまちゃん[24]】2019年6月28日 -
- 中国語学習に関するコツや中国の文化、生活についての動画を配信中。
- TCK 東京シティ競馬【公式】【ウマきゅん[25]】レギュラー出演中 2022年4月21日 -
- 日替わりのレギュラー陣が、ゆるいトークやまったり競馬予想をお届けする、東京シティ競馬公式のライブ番組
作品
映像作品
出演
テレビ
ラジオ
ショー
レースクイーン
イベント
- ワンダーフェスティバル2015冬(2015年2月8日、幕張メッセ)
- ギャルパラ七夕祭り2015(2015年7月11日、パセラリゾーツAKIBA)
- ワンダーフェスティバル2015夏(2015年7月26日、幕張メッセ)
- 人気者を撮ろう!青(ブルー)(2015年8月15日、Pia31 Bayside)
- キャラホビ2015 C3×HOBBY(2015年8月22日 - 23日、幕張メッセ)
- 「次世代アイドル発掘バラエティー 人気者になろう!」オフィシャルイベント “魅惑の夏まつり2015”(2015年9月5日、PREMIERE YOKOHAMA)
- ツーリズムEXPOジャパン2017(2017年9月21日 - 24日、東京ビッグサイト)[1]
広告
書籍
雑誌
- 週刊プレイボーイ(2015年9月21日号)[27]
- 週刊ヤングジャンプ(2016年6月14日号)
- Ray(2016年9月号)
- 週刊ヤングマガジン
- 週刊ビッグコミックスピリッツ 2017年49号(2017年11月6日発売)
- 月刊ランナーズ(2018年1月号 - 2019年12月号まで年間表紙モデル)
- フォトテクニックデジタル(2018年1月号)
脚注
外部リンク
ウィキメディア・コモンズには、
熊江琉衣に関連するカテゴリがあります。
|
---|
1998年 | |
---|
1999年 | |
---|
2000年 | |
---|
2001年 | |
---|
2002年 | |
---|
2003年 | |
---|
2004年 | |
---|
2005年 | |
---|
2006年 | |
---|
2007年 | |
---|
2008年 | |
---|
2009年 | |
---|
2010年 | |
---|
2011年 | |
---|
2012年 | |
---|
2013年 | |
---|
2014年 | |
---|
2015年 | |
---|
関連項目 | |
---|
|
---|
番組終了時点の出演者 |
MC | |
---|
パネリスト | |
---|
芸人リポーター | |
---|
アナウンサー | |
---|
お天気お兄さん | |
---|
その他コーナー担当 | |
---|
気象予報士 | |
---|
ニュース担当 | |
---|
ポシュレ担当 | |
---|
|
---|
歴代の音楽担当 |
|
---|
歴代の出演者 |
歴代MC |
杉上佐智枝(2010.4 - 2012.3、2013.4 - 2014.12) - 佐藤良子(2012.4 - 2014.9) - 上田まりえ(2014.10 - 2015.9) - 徳島えりか(2015.1 - 9)
|
---|
過去のレギュラー出演者 | |
---|
|
---|
関連人物 | |
---|
関連番組 | |
---|
関連項目 | |
---|
※注 曜日は太字で出演者の前に表記。Nはナレーション。▲は隔週出演。 |
|
---|
三愛水着イメージガール (2002 - 2015) | |
---|
三愛水着楽園イメージガール (2016 - 2018) | |
---|
サンアイリゾートアンバサダー (2019 - 現在) | |
---|
|
---|
ミクミクギャルズ時代 (2008年 - 2009年) |
|
---|
レーシングミクサポーターズ (2010年 - 現在) |
2010年 | |
---|
2011年 | |
---|
2012年 | |
---|
2013年 | |
---|
2014年 | |
---|
2015年 | |
---|
2016年 | |
---|
2017年 | |
---|
2018年 | |
---|
2019年 | |
---|
2020年 - 2021年 | |
---|
2022年 - 2023年 | |
---|
2024年 | |
---|
|
---|
|
---|
1期生(2009年度) | |
---|
2期生(2010年度) | |
---|
3期生(2011年度) | |
---|
4期生(2012年度) | |
---|
5期生(2013年度) | |
---|
6期生(2014年度) | |
---|
7期生(2015年度) | |
---|
8期生(2016年度) | |
---|
9期生(2017年度) | |
---|
10期生(2018年度) | |
---|
11期生(2019年度) | |
---|
12期生(2020年度) | |
---|
13期生(2021年度) | |
---|
14期生(2022年度) | |
---|
15期生(2023年度) | |
---|
16期生(2024年度) | |
---|
関連項目 | |
---|
関連人物 | |
---|