Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

IBAFワールドカップ

IBAFワールドカップ
開始年 1938年
終了年 2011年
主催 国際野球連盟(IBAF)
チーム数 16(2011年大会)チーム
前回優勝 オランダの旗 オランダ
最多優勝 キューバの旗 キューバ(25回)
テンプレートを表示

IBAFワールドカップBaseball World Cup)は、1938年から2011年まで国際野球連盟(IBAF)主催で行われていた野球の国際大会。出場選手は1994年大会まではアマチュア限定で、続く1998年大会からプロ選手の参加が解禁になって以降はマイナーリーグ日本プロ野球の選手らも出場するようになった。ただ、強豪国である日本アメリカのナショナルチームにトッププロ選手が参加することはほとんどなく、大会は事実上のアマチュア世界一決定戦という位置づけだった。また、日本の大学野球は国内リーグを優先し参加は消極的で、社会人野球の選手が中心となってチームが編成されていた[1][2]。開催頻度は時代によってまちまちだが、主に1974年以降は偶数年に、2001年からは奇数年に開催されていた。

ナショナルチームが出場するIBAFによる世界規模の野球大会は、これと1973年創設のIBAFインターコンチネンタルカップ(ワールドカップと交互に開催/2010年大会を最後に廃止)、そして1992年のバルセロナ大会から始まった夏季オリンピックの3つがあった。21世紀に入って、オリンピックでは2008年の北京大会を最後に実施種目から外され、一方でメジャーリーグベースボール主導のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)が2006年に創設されたことから、国際大会の再編が進んだ。この結果、IBAFワールドカップは第39回大会(2011年)を最後に廃止となり、これに代わってWBCが正式にナショナルチーム世界一決定戦として認定されることになった。

またこれとは別に2015年から、IBAFの後継である世界野球ソフトボール連盟(WBSC)主催による世界大会「WBSCプレミア12」も開催されている。

歴史

草創期から連盟分裂

第1回大会1938年8月にイギリスで、イギリスアメリカの対抗戦 「ジョン・ムーアズ・トロフィー」(John Moores Trophy)として開催され、イギリスが4勝1敗で勝利した。翌1939年には第2回大会が「アマチュア・ワールドシリーズ」(Amateur World Series)としてキューバで行われ、イギリスに代わって中米の地元キューバニカラグアが参加した。ここから参加国は中米諸国が中心となり、第二次世界大戦中も含め中米地域での開催が続く。

1970年第18回大会にはイタリアオランダが初参加し、ヨーロッパから実質的に初めての出場国が登場した。さらにその2年後、1972年第20回大会にはアジアからの初出場国として日本も大会に参加した。だがこの第20回大会の開催国だったニカラグアで、閉会式から18日後の12月23日大地震が発生する。これによりニカラグアに義務付けられていた国際アマチュア野球連盟(FIBA)への大会決算報告が遅れたことで、連盟内でマヌエル・ゴンザレス・ゲラ(キューバ)とカルロス・J・ガルシア(ニカラグア)の対立が先鋭化、最終的にガルシアを支持するグループがFIBAから離脱して世界アマチュア野球連盟(FEMBA)という新組織を結成し、連盟が2つに分裂することになった[3]1973年にはFIBAによる「アマチュア・ワールドシリーズ」とFEMBAによる「世界野球選手権」(Baseball World Championship)の2大会が行われ、FEMBAは翌1974年にも「世界野球選手権」をアメリカで開催。

2連盟の分裂状態は、FIBAに加盟しながらもFEMBA加盟諸国ともパイプを持つメキシコミゲル・オロペサによる仲裁を経て[4]1976年1月に統一組織AINBA(Asociación Internacional de Béisbol Amateur/国際アマチュア野球協会 )を設立したことで解消された[5]。大会は「世界野球選手権」として、1978年には第25回大会イタリアで、1980年には第26回大会日本で、1982年には第27回大会韓国で、というようにアメリカ州以外でも開催されるようになっていった。

1988年、10年ぶりのイタリア開催となった第30回大会から名称が「IBAFワールドカップ」に変更された。

プロ解禁から大会廃止

1998年第33回大会からはプロ選手にも門戸を開き、続く2001年第34回大会からは使用するバットも金属製から木製に変わった。この大会では、日本代表井口資仁高橋由伸ら複数の同国プロ野球(NPB)トップ選手が名を連ねた。ただこの大会ではキューバが大会7連覇を達成し、日本は4位に終わっている。その後は日程の都合もあってNPBから選手が派遣されることはなかった。また、世界最大のプロ野球リーグであるメジャーリーグベースボール(MLB)は選手を出さず、その傘下にあるマイナーリーグからの派遣にとどまっていた。

2006年3月、MLB主導による新たな国際大会として第1回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)が開催された。この大会は予選を行っておらず、主催者による招待で16か国が出場。デレク・ジーター(アメリカ)やアルバート・プホルスドミニカ共和国)、ヨハン・サンタナベネズエラ)やイチロー(日本)など、ワールドカップには出場しないメジャーリーガーが多数参加した。これがきっかけで、IBAF内で国際大会の再編が議論されることになった。2010年にはIBAF会長リカルド・フラッカリが、ワールドカップをWBCの予選として行うという案をMLBとの協議で提案する意向を表明した[6]。ワールドカップはこの間、2009年第38回大会で大会参加国が初めて20を超えた。

2011年10月、パナマで16か国が参加して第39回大会が行われ、オランダがキューバを下して初優勝を飾った。同年12月、アメリカ・ダラスでIBAF総会が行われ、WBCが2013年の第3回大会から予選を導入したことから、WBCをナショナルチーム世界一決定戦と正式に位置づけ、ワールドカップが廃止されることが決まった[7][8]

主な出場国

このIBAFワールドカップでは、キューバが最多の優勝回数を誇り、圧倒的な強さを見せていた。アジア勢の優勝は、キューバ不参加の中で行われた第27回大会(1982年)での開催国の韓国のみで、日本は16回の出場で、第27回大会(1982年)における2位が最高成績であり、優勝には届かなかった。(インターコンチネンタルカップでは2回の優勝を果たしている)ヨーロッパ勢は、第1回大会でイギリスがアメリカに勝利したのを最後に優勝から遠ざかっていたが、第39回大会(2011年)でオランダが73年ぶりの優勝をもたらした。初代王者のイギリス代表は、その2年前の2009年に行われた第38回大会において71年ぶりに大会復帰を果たしている。またアフリカ勢では、第23回大会(1974年)に南アフリカが初出場を果たしている。

過去の大会の成績

開催年 開催国 参加数 Gold Silver Bronze
1938年 1 イギリスの旗 イギリス 2 イギリスの旗 イギリス アメリカ合衆国の旗 アメリカ 該当なし
1939年 2  キューバ 3 キューバの旗 キューバ ニカラグアの旗 ニカラグア アメリカ合衆国の旗 アメリカ
1940年 3  キューバ 7 キューバの旗 キューバ ニカラグアの旗 ニカラグア アメリカ合衆国の旗 アメリカ
1941年 4  キューバ 9 ベネズエラの旗 ベネズエラ キューバの旗 キューバ メキシコの旗 メキシコ
1942年 5  キューバ 5 キューバの旗 キューバ ドミニカ共和国の旗 ドミニカ共和国 ベネズエラの旗 ベネズエラ
1943年 6  キューバ 4 キューバの旗 キューバ メキシコの旗 メキシコ ドミニカ共和国の旗 ドミニカ共和国
1944年 7 ベネズエラの旗 ベネズエラ 8 ベネズエラの旗 ベネズエラ メキシコの旗 メキシコ キューバの旗 キューバ
1945年 8 ベネズエラの旗 ベネズエラ 6 ベネズエラの旗 ベネズエラ コロンビアの旗 コロンビア パナマの旗 パナマ
1947年 9  コロンビア 9 コロンビアの旗 コロンビア プエルトリコの旗 プエルトリコ ニカラグアの旗 ニカラグア
1948年 10 ニカラグアの旗 ニカラグア 8 ドミニカ共和国の旗 ドミニカ共和国 プエルトリコの旗 プエルトリコ コロンビアの旗 コロンビア
1950年 11 ニカラグアの旗 ニカラグア 12 キューバの旗 キューバ ドミニカ共和国の旗 ドミニカ共和国 ベネズエラの旗 ベネズエラ
1951年 12 メキシコの旗 メキシコ 11 プエルトリコの旗 プエルトリコ ベネズエラの旗 ベネズエラ キューバの旗 キューバ
1952年 13  キューバ 13 キューバの旗 キューバ ドミニカ共和国の旗 ドミニカ共和国 プエルトリコの旗 プエルトリコ
1953年 14 ベネズエラの旗 ベネズエラ 11 キューバの旗 キューバ ベネズエラの旗 ベネズエラ ニカラグアの旗 ニカラグア
1961年 15 コスタリカの旗 コスタリカ 10 キューバの旗 キューバ メキシコの旗 メキシコ ベネズエラの旗 ベネズエラ
1965年 16  コロンビア 9 コロンビアの旗 コロンビア メキシコの旗 メキシコ プエルトリコの旗 プエルトリコ
1969年 17 ドミニカ共和国の旗 ドミニカ共和国 11 キューバの旗 キューバ アメリカ合衆国の旗 アメリカ ドミニカ共和国の旗 ドミニカ共和国
1970年 18  コロンビア 12 キューバの旗 キューバ アメリカ合衆国の旗 アメリカ プエルトリコの旗 プエルトリコ
1971年 19  キューバ  10 キューバの旗 キューバ コロンビアの旗 コロンビア ニカラグアの旗 ニカラグア
1972年 20 ニカラグアの旗 ニカラグア 16 キューバの旗 キューバ アメリカ合衆国の旗 アメリカ ニカラグアの旗 ニカラグア
1973年 21  キューバ 8 キューバの旗 キューバ プエルトリコの旗 プエルトリコ ベネズエラの旗 ベネズエラ
1973年 22 ニカラグアの旗 ニカラグア   11 アメリカ合衆国の旗 アメリカ ニカラグアの旗 ニカラグア プエルトリコの旗 プエルトリコ
1974年 23 アメリカ合衆国の旗 アメリカ 9 アメリカ合衆国の旗 アメリカ ニカラグアの旗 ニカラグア コロンビアの旗 コロンビア
1976年 24  コロンビア 11 キューバの旗 キューバ プエルトリコの旗 プエルトリコ 日本の旗 日本
1978年 25 イタリアの旗 イタリア 11 キューバの旗 キューバ アメリカ合衆国の旗 アメリカ 大韓民国の旗 韓国
1980年 26 日本の旗 日本 12 キューバの旗 キューバ 大韓民国の旗 韓国 日本の旗 日本
1982年 27 大韓民国の旗 韓国 10 大韓民国の旗 韓国 日本の旗 日本 アメリカ合衆国の旗 アメリカ
1984年 28  キューバ 13 キューバの旗 キューバ チャイニーズタイペイの旗 チャイニーズタイペイ アメリカ合衆国の旗 アメリカ
1986年 29 オランダの旗 オランダ 12 キューバの旗 キューバ 大韓民国の旗 韓国 チャイニーズタイペイの旗 チャイニーズタイペイ
1988年 30 イタリアの旗 イタリア 12 キューバの旗 キューバ アメリカ合衆国の旗 アメリカ チャイニーズタイペイの旗 チャイニーズタイペイ
1990年 31 カナダの旗 カナダ 12 キューバの旗 キューバ ニカラグアの旗 ニカラグア 大韓民国の旗 韓国
1994年 32 ニカラグアの旗 ニカラグア 16 キューバの旗 キューバ 大韓民国の旗 韓国 日本の旗 日本
1998年 33 イタリアの旗 イタリア 16 キューバの旗 キューバ 大韓民国の旗 韓国 ニカラグアの旗 ニカラグア
2001年 34 中華民国の旗 中華民国台湾 16 キューバの旗 キューバ アメリカ合衆国の旗 アメリカ チャイニーズタイペイの旗 チャイニーズタイペイ
2003年 35  キューバ 16 キューバの旗 キューバ パナマの旗 パナマ 日本の旗 日本
2005年 36 オランダの旗 オランダ 18 キューバの旗 キューバ 大韓民国の旗 韓国 パナマの旗 パナマ
2007年 37 中華民国の旗 中華民国台湾 16 アメリカ合衆国の旗 アメリカ キューバの旗 キューバ 日本の旗 日本
2009年 38 イタリアの旗 イタリア 22 アメリカ合衆国の旗 アメリカ キューバの旗 キューバ カナダの旗 カナダ
2011年 39 パナマの旗 パナマ 16 オランダの旗 オランダ キューバの旗 キューバ カナダの旗 カナダ
  • 第37回大会で、パナマに出場選手登録規定違反が認められてリーグ戦2試合が没収試合となった結果、準々決勝に進出するチーム入れ替わるハプニングが起きた。[9]

第20回(1972年)

当時の史上最多となる16チームが出場し総当たり戦を行った。初参加の日本代表は、川島勝司監督以下、第43回都市対抗野球大会で優勝した日本楽器の選手を主体として編成された。新美敏池谷公二郎を擁する投手陣が好調で開幕から12戦連続で自責点ゼロを記録した一方、打撃陣はチーム打率.243と不振であった。チームはいずれもエラー絡みの失点により、チャイニーズタイペイ、キューバ、パナマに敗れ優勝争いから脱落した。最終成績は11勝4敗の4位。優勝は14勝1敗のキューバであった。

第21回・第22回(1973年)

国際組織の分裂により、11月から12月にかけてFIBAが主催する大会とFEMBAが主催する大会が並行して開催された。FIBAがキューバで開催した大会ではキューバが14戦全勝で優勝した。FEMBAがニカラグアで開催した大会ではアメリカが10戦全勝で優勝した。メキシコとプエルトリコの2チームのみが両方の大会に出場した。日本代表は9月にイタリアで開催された第1回インターコンチネンタルカップに出場し優勝を飾ったが、11月の国際大会にはいずれも出場しなかった。

第23回(1974年)

FEMBAがアメリカで大会を開催し、アメリカが2連覇を果たした。日本代表は不参加であったが、同時期にキューバを訪れ、各州の代表チーム、及びキューバ代表と親善試合を行っている。(同年7月にはキューバ代表が初来日していた。)

第24回(1976年)

国際組織がAINBAに統一されて初めて開催された大会。11か国が総当たり戦を行った。(参加を予定していたアメリカ、グアテマラ、ホンジュラスは各種事情により参加しなかった。)、8勝2敗でキューバとプエルトリコが並んだが、プエルトリコがプレーオフを棄権したため、キューバの優勝が決定した。日本代表は第47回都市対抗野球大会で優勝した日本鋼管の選手を主体として編成され、監督は熊谷組古田昌幸が務めた。最終成績は7勝3敗で3位タイであった。

第25回(1978年)

11か国が総当たり戦を行った。キューバが10戦全勝で優勝を飾った。日本代表の監督は北海道拓殖銀行の西村博司が務めた。日本代表は本大会前にハーレムベースボールウィークに初出場し、キューバから初勝利を挙げて優勝していたが、本大会ではキューバに敗れたほか、アメリカと韓国にも敗れ、最終成績は7勝3敗で4位であった。

第26回(1980年)

12か国が後楽園球場をメイン会場に横浜スタジアム西武球場を併用して、総当たり戦を行った。キューバが11戦全勝で3連覇を果たした。キューバは前々回大会から24連勝となった。日本代表の監督は元早大監督の石井藤吉郎が務めた。日本代表には大学生も候補に入れて選考を行った結果、社会人選手19名と、東海大原辰徳が選出された。8勝1敗で迎えた10戦目に優勝を懸けてキューバと対戦したが、快速球投手のブラウディリオ・ビネンに完封を喫し、竹本由紀夫が7回に決勝ホームランを浴びた。最終成績は9勝2敗で2位タイであった。

第27回(1982年)

10か国が総当たり戦を行った。キューバは不出場であり、8勝1敗の韓国が優勝した。日本代表の監督は石井藤吉郎が務めた。今大会の日本代表は社会人選手のみで構成された。最終戦で優勝を懸けて韓国と対戦したが、8回に韓大化の3ランなどで逆転を許した。最終成績は7勝2敗で2位であった。

第28回(1984年)

13か国が2グループに分かれて予選を行った後、決勝リーグで8チームが総当たり戦を行った。決勝リーグで6勝1敗のキューバが優勝した。日本代表の監督は日産田中久幸田中秀太の実父)が務めた。決勝リーグではニカラグアにサヨナラ負け、キューバには大敗を喫し、優勝争いから脱落した。最終成績(決勝リーグ)は3勝4敗で4位であった。

第29回(1986年)

開催期間が7月後半と都市対抗野球大会と重なったため、日本からは学生選抜チームが出場し、最終成績は5位であった。

獲得メダル総数

国・地域
1 キューバの旗 キューバ 25 4 2 31
2 アメリカ合衆国の旗 アメリカ 4 7 5 16
3 ベネズエラの旗 ベネズエラ 3 2 4 9
4 コロンビアの旗 コロンビア 2 2 2 6
5 大韓民国の旗 韓国 1 5 2 8
6 プエルトリコの旗 プエルトリコ 1 4 4 9
7 ドミニカ共和国の旗 ドミニカ共和国 1 3 2 6
8 オランダの旗 オランダ 1 0 0 1
9 イギリスの旗 イギリス 1 0 0 1
10 ニカラグアの旗 ニカラグア 0 5 5 10
11 メキシコの旗 メキシコ 0 4 1 5
12 日本の旗 日本 0 1 5 6
13 チャイニーズタイペイの旗 チャイニーズタイペイ 0 1 3 4
14 パナマの旗 パナマ 0 1 2 3
15 カナダの旗 カナダ 0 0 2 2

日本人選手の表彰

最優秀選手

投手部門(最多勝)

打者部門(首位打者)

脚注

  1. ^ 第39回IBAFワールドカップ日本代表選手 - 全日本アマチュア野球連盟(BFJ)
  2. ^ 第38回IBAFワールドカップ日本代表選手 - 全日本アマチュア野球連盟(BFJ)
  3. ^ 軍司1992、112-121頁。
  4. ^ 軍司1992、156-160頁。
  5. ^ 小項目事典, デジタル大辞泉,ブリタニカ国際大百科事典. “国際野球連盟(コクサイヤキュウレンメイ)とは? 意味や使い方”. コトバンク. 2024年2月16日閲覧。
  6. ^ IBAF wants World Cup as qualifier for WBC - USATODAY.com”. web.archive.org (2014年9月1日). 2024年2月16日閲覧。
  7. ^ Fraccari at the Congress: "Together we can" - IBAF”. web.archive.org (2014年7月29日). 2024年2月16日閲覧。
  8. ^ WBCを世界一決戦と公認 国際野球連盟総会 - 47NEWS(よんななニュース)”. web.archive.org (2014年7月26日). 2024年2月16日閲覧。
  9. ^ Mexico Replaces Panama in BWC Quarterfinals”. web.archive.org (2007年11月20日). 2024年2月16日閲覧。

参考資料

関連項目

外部リンク

Read other articles:

Bandar Udara Internasional Martín Miguel de GüemesAeropuerto Internacional de Salta Martín Miguel de GüemesIATA: SLAICAO: SASAInformasiJenisPublikPengelolaAeropuertos Argentina 2000MelayaniSalta, ArgentinaKetinggian dpl mdplKoordinat24°50′40″S 65°28′43″W / 24.84444°S 65.47861°W / -24.84444; -65.47861Koordinat: 24°50′40″S 65°28′43″W / 24.84444°S 65.47861°W / -24.84444; -65.47861PetaSLALocation of airport in Arge…

Pengadilan Tinggi Tokyo Jepang Artikel ini adalah bagian dari seri Politik dan KetatanegaraanJepang Konstitusi Konstitusi Jepang Sejarah Hukum Monarki Kaisar (daftar) Akihito Putra Mahkota Naruhito Istana Kaisar Badan Rumah Tangga Kekaisaran Badan legislatif Parlemen Jepang Dewan Perwakilan Rakyat Ketua Tadamori Ōshima Wakil Ketua Hirotaka Akamatsu Majelis Tinggi Presiden Chuichi Date Wakil Presiden Akira Gunji Pemimpin Oposisi Yukio Edano Eksekutif Perdana Menteri (daftar) Shinzō Abe Wakil Pe…

Historic neighborhood of Richmond, Virginia, United States 37°32′38″N 77°25′53″W / 37.54389°N 77.43139°W / 37.54389; -77.43139 1000 block E. Clay Street There are several areas in Downtown Richmond, including Shockoe Bottom, Shockoe Slip, the River District, Belle Isle, Monroe Ward, Manchester, Jackson Ward, Main Street, Court End, Tobacco Row, and the Canal Walk. edit Court End is a neighborhood in Richmond, Virginia, that sits to the north of the Capitol Squ…

Tombereau hippomobile. Tombereau désigne des engins de transport et manutention et dont l'utilisation est ancienne. Il peut concerner : des véhicules, généralement agricoles ou de chantier, destinés à transporter des matériaux. Il est plus spécialement adapté au transport et déchargement rapide du vrac. Sa particularité est que la caisse peut basculer pour vider le chargement. De là vient le nom, du verbe tomber, au sens ancien de basculer. Les tombereaux pouvaient être, suivan…

Disambiguazione – Se stai cercando il torrente omonimo, vedi Ribordone (torrente). Ribordonecomune Ribordone – VedutaVeduta LocalizzazioneStato Italia Regione Piemonte Città metropolitana Torino AmministrazioneSindacoGuido Bellardo Gioli (lista civica) dall'8-6-2009 TerritorioCoordinate45°25′55.34″N 7°30′07.02″E / 45.43204°N 7.50195°E45.43204; 7.50195 (Ribordone)Coordinate: 45°25′55.34″N 7°30′07.02″E / 45.43204°N…

Artikel ini membutuhkan rujukan tambahan agar kualitasnya dapat dipastikan. Mohon bantu kami mengembangkan artikel ini dengan cara menambahkan rujukan ke sumber tepercaya. Pernyataan tak bersumber bisa saja dipertentangkan dan dihapus.Cari sumber: Al-Qur'an – berita · surat kabar · buku · cendekiawan · JSTOR al-Qur'anالقرآن al-QurʾānInformasiAgamaIslamBahasaArab KlasikPeriode610–632 MBab atau Surah114 surah Bagian dari seriIslam Rukun Iman Keesa…

Agum IIRaja BabiloniaSeni garis Pinches dari Prasasti Agum KakrimeBerkuasaskt. 1500 SMPendahuluŠipta-UlziPenerusBurna-Buriyåš IWangsaBangsa Kass Agum II[nb 1] atau Agum kakrime (arti dari istilah kedua yang merupakan julukan diperdebatkan) adalah raja Kass, masa pemerintahannya tidak diketahui dari catatan, yang bertakhta pada sekitar awal abad ke-XVI SM. Tradisi kemudian diwakili khususnya oleh daftar kerajaan Babilonia, menjadikannya raja ke-IX atau ke-X dinasti Kass dan raja pertam…

† Человек прямоходящий Научная классификация Домен:ЭукариотыЦарство:ЖивотныеПодцарство:ЭуметазоиБез ранга:Двусторонне-симметричныеБез ранга:ВторичноротыеТип:ХордовыеПодтип:ПозвоночныеИнфратип:ЧелюстноротыеНадкласс:ЧетвероногиеКлада:АмниотыКлада:СинапсидыКл…

Extinct genus of birds GastornisTemporal range: Paleocene - mid Eocene, Selandian–Lutetian PreꞒ Ꞓ O S D C P T J K Pg N Mounted skeleton of G. gigantea Scientific classification Domain: Eukaryota Kingdom: Animalia Phylum: Chordata Class: Aves Clade: incertae sedis Order: †Gastornithiformes Family: †GastornithidaeFürbringer, 1888 Genus: †GastornisHébert, 1855 (vide Prévost, 1855) Type species †Gastornis parisiensisHébert, 1855 Other species †G. gigantea (Cope, 1876) †G. saras…

Surface-to-air missile KN-06 Pon'gae 5 번개 5호 TypeSurface-to-air missilePlace of originNorth KoreaService historyIn serviceKorean People's Army Air ForceUsed byNorth KoreaProduction historyManufacturerNorth Korea industriesProducedMay 28, 2017SpecificationsMass1300 to 1700 kgLength6.8-7.25 mDiameter0.45-0.50 mWarheadexplosive HEWarhead weight120 to 200 KgEnginesolid propellant rocket enginePropellantsolid , compositeOperationalrangemaximum 150 kilometres (93 mi…

Laboratory analysis performed on a blood sample For the novel by Jonathan Kellerman, see Blood Test (novel). Modern hospital hematology laboratory A blood test is a laboratory analysis performed on a blood sample that is usually extracted from a vein in the arm using a hypodermic needle, or via fingerprick. Multiple tests for specific blood components, such as a glucose test or a cholesterol test, are often grouped together into one test panel called a blood panel or blood work. Blood tests are …

Colombian footballer (born 1985) In this Spanish name, the first or paternal surname is Gutiérrez and the second or maternal family name is Roncancio. Teófilo Gutiérrez Gutiérrez with Colombia at the 2016 Summer OlympicsPersonal informationFull name Teófilo Antonio Gutiérrez RoncancioDate of birth (1985-05-17) 17 May 1985 (age 38)Place of birth Barranquilla, ColombiaHeight 1.78 m (5 ft 10 in)[1]Position(s) ForwardSenior career*Years Team Apps (Gls)2006 B…

كأس العرب غِلاف أول يوم لمَجموعة طَوابِع بَريدية للدَورة الثالثة من كأس العَرب لكُرة القَدم والمُقامة في بَغداد 10 نيسان 1966. معلومات عامة الرياضة كرة القدم انطلقت 1963 (منذ 61 سنة) المنظم الاتحاد العربي لكرة القدمالاتحاد الدولي لكرة القدم (منذ 2021) المنطقة الوطن العربي عدد النسخ 1…

Japanese Society redirects here. For the book, see Japanese Society (book). Not to be confused with Javanese culture. Ukiyo-e, The Great Wave off Kanagawa, by HokusaiHimeji Castle is a World Heritage Site and a National Treasure of Japan.Osechi, New Year special dishes in three-tiered box Part of a series on theCulture of Japan History Era names Demographics Historical currency Economic history Education, Science, and Technology Healthcare Imperial history Foreign relations Historiography Milita…

American television host and special effects artist For the British drummer, see While She Sleeps. Adam SavageSavage in 2017Born (1967-07-15) July 15, 1967 (age 56)New York City, U.S.Alma materNew York University,Tisch School of the ArtsOccupation(s)Designer, fabricator, actor, educatorSpouse Julia Ward ​(m. 2004)​Children2Websiteadamsavage.com Adam Whitney Savage (born July 15, 1967)[1] is an American special effects designer and fabricator, actor,…

The Indiana Statehouse in Indianapolis, which houses the office of the governor The governor of Indiana is the head of government of the U.S. state of Indiana. The governor is the head of the executive branch of Indiana's state government and is charged with enforcing state laws. While a territory, Indiana had two governors appointed by the president of the United States. Since statehood in 1816, it has had 49 governors, serving 51 distinct terms; Isaac P. Gray and Henry F. Schricker are the onl…

Romanian-American mathematician (1903–1990) Isaac Jacob SchoenbergI. J. Schoenberg in 1971Born(1903-04-21)April 21, 1903Galați, RomaniaDiedFebruary 21, 1990(1990-02-21) (aged 86)Madison, Wisconsin, USAEducationUniversity of IașiKnown forSplinesScientific careerInstitutionsSwarthmore CollegeColby CollegeUniversity of PennsylvaniaUniversity of Wisconsin–MadisonDoctoral advisorSimeon SanieleviciIssai Schur Isaac Jacob Schoenberg (April 21, 1903 – February 21, 1990) was a Roman…

Poem by Longfellow Print of Thomas Buchanan Read's portrait of Longfellow's three daughters The Children's Hour is a poem by American poet Henry Wadsworth Longfellow, first published in the September 1860 edition of The Atlantic Monthly. Overview The poem describes the poet's idyllic family life with his own three daughters, Alice, Edith, and Anne Allegra:[1] grave Alice, and laughing Allegra, and Edith with golden hair. As the darkness begins to fall, the narrator of the poem (Longfello…

This article needs to be updated. Please help update this article to reflect recent events or newly available information. (May 2024) Firefly Sikorsky Firefly Role Light Experimental electric helicopterType of aircraft Manufacturer Sikorsky Aircraft Developed from Sikorsky S-300 The Sikorsky Firefly is an all-electric helicopter built for research purposes by Sikorsky Aircraft. It has been called the world's first all-electric helicopter.[1] The Firefly is a modified Sikorsky S-300C heli…

Bombardements stratégiques durant la Seconde Guerre mondiale B-24 bombardant une raffinerie à Ploiești (Roumanie), le 1er août 1943 lors de l'opération Tidal Wave. Informations générales Lieu Théâtres occidental, oriental et Pacifique Belligérants Forces alliées États-Unis Royaume-Uni Canada Australie Nouvelle-Zélande Union soviétique Pologne République de Chine France Forces de l'Axe Allemagne Empire du Japon Royaume d'Italie Hongrie Roumanie Bulgarie Thaïlande Commandants …

Kembali kehalaman sebelumnya