Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

城山公園 (松山市)

城山公園
Shiroyama Park
市役所から見た松山城
堀之内地区から松山城を望む)
城山公園 (松山市)の位置(松山市内)
城山公園 (松山市)
城山公園 (松山市)の位置(愛媛県内)
城山公園 (松山市)
分類 都市公園(総合公園)
所在地
愛媛県松山市丸之内、堀之内 地図
座標 北緯33度50分41.1秒 東経132度45分55.3秒 / 北緯33.844750度 東経132.765361度 / 33.844750; 132.765361座標: 北緯33度50分41.1秒 東経132度45分55.3秒 / 北緯33.844750度 東経132.765361度 / 33.844750; 132.765361
面積 52.11ha
前身 松山城
運営者 松山市
公式サイト 城山公園
テンプレートを表示

城山公園(しろやまこうえん)は、愛媛県松山市丸之内・堀之内にあり、城山と、その周辺を公園とした都市公園(総合公園)である[1]

概要

正式名称は城山公園で、松山城の本丸、二之丸、三之丸を包括する[2]。公園全域は、文化財保護法に基づく史跡であり、松山城大天守などの建造物が国の重要文化財に指定されている。城山樹叢(樹木)は、県の天然記念物の名所であり、日本さくら名所100選に選定されている。桜の開花時期は花見客で賑わう。

公園所有者は松山市で、伊予鉄道が指定管理者として管理・運営を行っている[3]

公園内にNHK松山放送局愛媛県美術館愛媛県立図書館松山市民会館がある。従来あった松山市営球場競輪場松山中央公園に移転された。

過去に存在した施設

戦前
戦後

など

主な開催行事

2020年東京オリンピックの聖火リレーでセレブレーション会場となった、聖火ランナーは公募により1万人程度が選ばれた、聖火リレーについて、組織委員会はスポンサー企業4社と各都道府県実行委員会が行ったランナー公募に延べ53万5717件の応募があったと発表した[5]

2020年東京オリンピックの聖火リレーは、新型コロナウイルス感染症の世界的流行の影響で1年延期され、2021年4月21日に聖火ランナーが松山市内を走る予定だった[6][7]東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会4月14日、松山市内のリレーについて「公道での走行を断念」と発表[8]4月21日、一般観客を入れずに城山公園で点火セレモニーを実施した[6][9][10]

交通

松山市のホームページを参照[11]

鉄道

いずれも伊予鉄道の松山市内線(路面電車)である。

バス

徒歩

脚注

関連項目

外部リンク

Information related to 城山公園 (松山市)

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya