Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

栃木県道72号大田原芦野線

主要地方道
栃木県道72号標識
栃木県道72号 大田原芦野線
主要地方道 大田原芦野線
地図
栃木県道72号大田原芦野線の位置(栃木県内)
中田原
中田原
芦野
芦野
主な経由地
路線延長 19.278 km
制定年 1977年
起点 大田原市中田原【北緯36度52分15.9秒 東経140度2分5.3秒 / 北緯36.871083度 東経140.034806度 / 36.871083; 140.034806 (県道72号起点)
主な
経由都市
那須塩原市
終点 那須郡那須町大字芦野【北緯36度59分24.9秒 東経140度9分49.1秒 / 北緯36.990250度 東経140.163639度 / 36.990250; 140.163639 (県道72号終点)
接続する
主な道路
記法
国道461号
国道294号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

栃木県道72号大田原芦野線(とちぎけんどう72ごう おおたわらあしのせん)は、栃木県大田原市から那須郡那須町に至る県道主要地方道)である。

概要

路線データ

全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML
  • 総延長:19.278 km(旧道区間を除く)
  • 実延長:18.360 km(旧道区間を除く)
  • 起点:栃木県大田原市中田原(河原交差点=国道461号交点)
  • 終点:栃木県那須郡那須町大字芦野
  • 認定:1977年昭和52年)1月11日

歴史

路線状況

別名

重複区間

地理

通過する自治体

交差する道路

脚注

  1. ^ s:道路法第五十六条の規定に基づく主要な都道府県道及び市道 - 平成五年五月十一日建設省告示第千二百七十号、建設省

参考文献

  • 栃木県県土整備部道路保全課 『道路現況調書 平成19年4月1日現在』、2008年

関連項目

Information related to 栃木県道72号大田原芦野線

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya