天皇杯 JFA 第101回全日本サッカー選手権大会
天皇杯 JFA 第101回全日本サッカー選手権大会(てんのうはい JFA だい101かい ぜんにほんサッカーせんしゅけんたいかい、英: Emperor's Cup JFA 101st Japan Football Championship)は、2021年(令和3年)5月22日から12月19日まで開催されていた天皇杯 JFA 全日本サッカー選手権大会。
概要
2020年12月10日に行われた日本サッカー協会(JFA) の第14回理事会において、競技会形式・日程が報告・承認された[1]。2021年は前年のJリーグが新型コロナウィルス (COVID-19) 感染拡大の影響からJ1→J2及びJ2→J3の降格措置が行われなかったことを踏まえ、J1・J2の全チームにシード権を与えた結果、本大会の出場チーム数は史上最多の90チーム(J1・20チーム、J2・22チーム、アマチュアシード、47都道府県代表)となった[2]。
日程
準々決勝までは2020年12月10日に報告・承認された日程に基づく[1]。1回戦は土日に、2回戦から準々決勝までは全て水曜日開催となる。前々回大会と同じ5月開幕となるが、準決勝以降は国際大会の日程確定後に改めて発表するとしている[1]。また、準決勝および決勝ではビデオアシスタントレフェリー(VAR)を採用する[1]。
準決勝と決勝については2021年9月9日に公表された日程に基づく[3]。来季に向けたオフの確保や2022 FIFAワールドカップ・アジア3次予選の日程を考慮した上で、FIFAクラブワールドカップ2021の日本開催が返上され余裕の生じた日程を利用したもので、天皇杯決勝が12月開催になるのは、翌年の元日決勝が定着した第48回(1968年度)以降3年ぶり3回目[4]。
試合 |
開催日 |
予備日 |
参加チーム数変動 |
備考
|
1回戦
|
05月22日
・23日
|
05月24日
|
52 (4+1+47) → 26
|
J2下位4チーム(愛媛・山口・秋田・相模原)、 アマチュアシード、都道府県代表の参加
|
2回戦
|
06月09日
|
06月16日
|
64 (26+20+18) → 32
|
J1全チーム・J2上位18チームの参加
|
3回戦
|
07月07日
|
07月14日
|
32 → 16
|
|
4回戦
|
08月18日
|
10月13日
|
16 → 8
|
|
準々決勝
|
10月27日
|
11月17日
|
8 → 4
|
|
準決勝
|
12月12日
|
|
4 → 2
|
|
決勝
|
12月19日
|
|
2 → 1
|
|
出場チーム
以下の「出場回数」についてはJFAの公式記録に基づくが、基本的には「前身となるチーム(クラブ化前の実業団チーム、など)からの通算回数」としている。ただし、一部に例外もある。
J1リーグ
2021年のJ1リーグ所属の全20チーム[1]。
J2リーグ
2021年のJ2リーグ所属の全22チーム[1]。†のついたチーム(前年J2下位2チーム+前年J3上位2チーム)は1回戦からの出場。
アマチュアシードチーム
日本フットボールリーグ(JFL)から選出された1チーム[5](第22回日本フットボールリーグ優勝[6])。
都道府県代表
2021年5月9日までに全都道府県代表が決定[7]。
→都道府県選手権大会については 公式サイト も参照
出場回数等に関する備考
試合結果
1回戦
3回戦までの対戦カードは2021年4月2日に発表された[5]。
福岡大学 v 沖縄SV
No.13 2021年5月23日
|
福岡大学
|
1 - 3 (延長)
|
沖縄SV
|
福岡市
|
|
13:00
|
北條真汰 15分
|
公式記録 (PDF)
|
東海林佑飛 47分 杉山颯汰 92分 赤木直人 105+1分
|
競技場: ベスト電器スタジアム 観客数: 282人 主審: 佐々木慎哉
|
栃木シティFC v 韮崎アストロス
No.17 2021年5月26日[注 1]
|
栃木シティFC
|
9 - 0
|
韮崎アストロス
|
宇都宮市
|
|
19:00
|
古谷三国 3分, 41分, 79分 吉田篤志 5分, 14分 鈴木隼斗 53分, 64分, 68分 山下宏輝 89分
|
公式記録 (PDF)
|
|
競技場: 栃木県グリーンスタジアム 観客数: 266人 主審: 長谷拓
|
高知ユナイテッドSC v カマタマーレ讃岐
No.23 2021年5月23日
|
高知ユナイテッドSC
|
1 - 0
|
カマタマーレ讃岐
|
宿毛市
|
|
13:00
|
藤井義治 55分
|
公式記録 (PDF)
|
|
競技場: 宿毛市総合運動公園 観客数: 465人 主審: 大橋侑祐
|
2回戦
サンフレッチェ広島 v おこしやす京都AC
No.31 2021年6月16日
|
サンフレッチェ広島
|
1 - 5
|
おこしやす京都AC
|
広島市
|
|
18:00[注 6]
|
柴﨑晃誠 45分
|
公式記録 (PDF)
|
青戸翔 28分 高橋康平 38分 萩原大河 77分 林祥太 80分 イブラヒム 89分
|
競技場: エディオンスタジアム広島 観客数: 1,114人 主審: 吉田哲朗
|
栃木SC v FC町田ゼルビア
No.40 2021年6月9日
|
栃木SC
|
2 - 0
|
FC町田ゼルビア
|
宇都宮市
|
|
19:00
|
松岡瑠夢 15分, 36分
|
公式記録 (PDF)
|
|
競技場: 栃木県グリーンスタジアム 観客数: 837人 主審: 長峯滉希
|
横浜FC v ヴァンラーレ八戸
No.45 2021年6月16日
|
横浜FC
|
1 - 2
|
ヴァンラーレ八戸
|
横浜市
|
|
18:00
|
クレーべ 88分
|
公式記録 (PDF)
|
島田拓海 63分 相田勇樹 74分
|
競技場: ニッパツ三ツ沢球技場 観客数: 1,075人 主審: 川俣秀
|
FC東京 v 順天堂大学
No.55 2021年6月9日
|
FC東京
|
1 - 2 (延長)
|
順天堂大学
|
東京都北区
|
|
18:00
|
永井謙佑 9分
|
公式記録 (PDF)
|
白井海斗 88分 小林里駆 105+2分
|
競技場: 味の素フィールド西が丘 観客数: 1,682人 主審: 岡部拓人
|
水戸ホーリーホック v ザスパクサツ群馬
No.56 2021年6月9日
|
水戸ホーリーホック
|
0 - 3
|
ザスパクサツ群馬
|
水戸市
|
|
19:00
|
|
公式記録 (PDF)
|
進昂平 39分 高橋勇利也 44分 大前元紀 71分
|
競技場: ケーズデンキスタジアム水戸 観客数: 907人 主審: 田中玲匡
|
3回戦
清水エスパルス v いわてグルージャ盛岡
No.60 2021年7月7日
|
清水エスパルス
|
2 - 1
|
いわてグルージャ盛岡
|
盛岡市
|
|
18:30
|
指宿洋史 54分 滝裕太 83分
|
公式記録 (PDF)
|
加々美登生 38分
|
競技場: いわぎんスタジアム 観客数: 1,976人 主審: 小屋幸栄
|
おこしやす京都AC v ヴェルスパ大分
No.61 2021年7月7日
|
おこしやす京都AC
|
1 - 3
|
ヴェルスパ大分
|
大分市
|
|
18:00
|
イブラヒム 62分
|
公式記録 (PDF)
|
前田央樹 24分, 27分 利根瑠偉 59分
|
競技場: 昭和電工ドーム大分 観客数: 458人 主審: 田中玲匡
|
セレッソ大阪 v アルビレックス新潟
No.63 2021年8月4日
|
セレッソ大阪
|
3 - 2
|
アルビレックス新潟
|
大阪市
|
|
18:00
|
清武弘嗣 21分, 30分 加藤陸次樹 67分
|
公式記録 (PDF)
|
星雄次 66分 本間至恩 90+1分
|
競技場: ヨドコウ桜スタジアム 観客数: 3,427人 主審: 山本雄大
|
サガン鳥栖 v アビスパ福岡
No.64 2021年7月7日
|
サガン鳥栖
|
1 - 0
|
アビスパ福岡
|
鳥栖市
|
|
19:00
|
樋口雄太 90+1分
|
公式記録 (PDF)
|
|
競技場: 駅前不動産スタジアム 観客数: 5,303人 主審: 村上伸次
|
北海道コンサドーレ札幌 v V・ファーレン長崎
No.66 2021年7月7日
|
北海道コンサドーレ札幌
|
1 - 2
|
V・ファーレン長崎
|
諫早市
|
|
18:03
|
青木亮太 64分
|
公式記録 (PDF)
|
大竹洋平 5分 植中朝日 8分
|
競技場: トランスコスモススタジアム長崎 観客数: 2,565人 主審: 笠原寛貴
|
ガンバ大阪 v 松本山雅FC
No.67 2021年8月18日
|
ガンバ大阪
|
2 - 0 (延長)
|
松本山雅FC
|
吹田市
|
|
18:00
|
柳澤亘 95分 井手口陽介 100分
|
公式記録 (PDF)
|
|
競技場: パナソニックスタジアム吹田 観客数: 3,123人 主審: 谷本涼
|
ヴァンラーレ八戸 v 湘南ベルマーレ
No.68 2021年7月7日
|
ヴァンラーレ八戸
|
1 - 2 (延長)
|
湘南ベルマーレ
|
平塚市
|
|
19:00
|
坪井一真 62分
|
公式記録 (PDF)
|
梅崎司 53分 平岡大陽 113分
|
競技場: レモンガススタジアム平塚 観客数: 1,452人 主審: 三上正一郎
|
柏レイソル v 京都サンガF.C.
No.69 2021年7月7日
|
柏レイソル
|
1 - 2
|
京都サンガF.C.
|
柏市
|
|
18:00
|
戸嶋祥郎 12分
|
公式記録 (PDF)
|
中野克哉 40分 荒木大吾 89分
|
競技場: 三協フロンテア柏スタジアム 観客数: 1,907人 主審: 井上知大
|
浦和レッズ v SC相模原
No.70 2021年7月7日
|
浦和レッズ
|
1 - 0
|
SC相模原
|
さいたま市
|
|
19:03
|
キャスパー・ユンカー 87分
|
公式記録 (PDF)
|
|
競技場: 浦和駒場スタジアム 観客数: 4,528人 主審: 御厨貴文
|
ヴィッセル神戸 v 徳島ヴォルティス
No.72 2021年7月7日
|
ヴィッセル神戸
|
1 - 0
|
徳島ヴォルティス
|
神戸市
|
|
18:00
|
古橋亨梧 38分
|
公式記録 (PDF)
|
|
競技場: ノエビアスタジアム神戸 観客数: 2,836人 主審: 木村博之
|
大分トリニータ v 福井ユナイテッドFC
No.74 2021年7月7日
|
大分トリニータ
|
2 - 0
|
福井ユナイテッドFC
|
坂井市
|
|
19:00
|
渡邉新太 8分 髙澤優也 29分
|
公式記録 (PDF)
|
|
競技場: テクノポート福井スタジアム 観客数: 1,421人 主審: 福島孝一郎
|
ラウンド16(4回戦)
セレッソ大阪 v サガン鳥栖
No.77 2021年8月18日
|
セレッソ大阪
|
1 - 0
|
サガン鳥栖
|
大阪市
|
|
18:00
|
加藤陸次樹 34分
|
公式記録 (PDF)
|
|
競技場: ヨドコウ桜スタジアム 観客数: 2,562人 主審: 池内明彦
|
京都サンガF.C. v 浦和レッズ
No.80 2021年8月18日
|
京都サンガF.C.
|
0 - 1
|
浦和レッズ
|
京都市
|
|
18:03
|
|
公式記録 (PDF)
|
岩波拓也 15分
|
競技場: たけびしスタジアム京都 観客数: 3,416人 主審: 飯田淳平
|
ザスパクサツ群馬 v 大分トリニータ
No.82 2021年8月18日
|
ザスパクサツ群馬
|
1 - 2 (延長)
|
大分トリニータ
|
前橋市
|
|
18:00
|
白石智之 13分
|
公式記録 (PDF)
|
渡邉新太 18分 (pen.) 小林成豪 96分
|
競技場: 正田醤油スタジアム群馬 観客数: 890人 主審: 中村太
|
準々決勝
準々決勝(ベスト8)以降の組み合わせ抽選は、2021年9月24日にオンラインで実施され、日本サッカー協会のYouTubeチャンネル「JFA TV」で生配信された[20]。抽選は、名古屋が10月17日に韓国で行われるAFCチャンピオンズリーグ2021準々決勝に進出していること、鹿島・浦和・大分が準々決勝のホームスタジアムを確保できていないことを踏まえ、2つのポットを使って以下の手順で行われた[21]。
- No.83ホーム→No.83アウェー→No.84ホーム→…の順にトーナメントポジションに1から8の番号を割り当てる。
- まず、1・3・5・7の番号の書かれたカプセルの入ったポットAを抽選し、名古屋のポジションを決定する(これにより、名古屋は準々決勝で必ずホーム側となる)。
- 次に、2・4・6・8の番号の書かれたカプセルの入ったポットAを抽選し、鹿島・浦和・大分のチーム名の書かれたカプセルの入ったポットBを抽選し、3チームのトーナメントポジションを決定する (これにより、鹿島・浦和・大分は準々決勝で必ずアウェイ側となる)。
- 抽選されなかった4つの番号の書かれたカプセルをポットAに、残りの4チームの書かれたカプセルをポットBにそれぞれ入れ、ポットA→ポットBの順に抽選して残りのチームのトーナメントポジションを決定する。
ドロワーは日本サッカー協会会長の田嶋幸三と、日本サッカー協会天皇杯実施委員会委員長の須原清貴、ゲストドロワーとして元日本代表で第88回・89回大会優勝メンバーの播戸竜二が参加[20]。進行役はフリーアナウンサーの守口香織[21]。
準決勝
決勝
決勝に駒を進めたのは、同年限りの契約満了での退団が発表されたDF宇賀神友弥のミドルシュートと終了間際のMF小泉佳穂の追加点でC大阪を下し第98回大会(2018年度)以来3大会ぶりの決勝進出を決めた浦和[22] と、リーグ王者の川崎相手にGK高木駿の好セーブ連発で猛攻を凌ぎ、延長後半に先制されるも終了間際にDFエンリケ・トレヴィザンのゴールで追いつき、PK戦の末クラブ初の決勝進出を決めた大分[23] の2チーム。大分は九州勢としては第45回大会(1965年度)の八幡製鐵以来56大会ぶりの天皇杯決勝進出[23] で、J2降格が決まったクラブとしては9大会ぶり4例目[注 8]の天皇杯決勝進出となった。
両チームとも準決勝とほぼ同じ布陣で臨んだこの試合、6分に浦和はMF小泉とMF関根貴大で右サイドを突破しペナルティエリア内に侵入すると、関根が大分守備陣をひきつけて中央へマイナスのパスを送り、そこに待ち構えていたFW江坂任が右足で流し込み、早々に浦和が先制する[25][26]。先制を許した大分だったが、徐々に要所要所での守備が機能し始めて追加点は許さず[27]、前半は1-0で終える。
後半に入り、中盤の陣形を変えた大分が攻勢を強め、幾度となくチャンスを生み出すが、浦和守備陣がなかなかゴールを割らせない[26]。逆に70分(後半25分)には浦和MF関根のスルーパスに反応したFW江坂が、大分GK高木を交わしてシュートを放つが、そこから腕を伸ばしてシュートブロックした高木のスーパーセーブに阻まれ、追加点ならず[25][27]。浦和は今季限りで退団が発表されているDF宇賀神とDF槙野智章を途中投入して逃げ切りを図るが、ここから試合は急展開を見せる[27]。
試合終了目前の90分(後半45分)、大分のフリーキックの流れからMF下田北斗が左サイドから送ったクロスをDFペレイラがヘディングでゴールに叩き込み、準決勝まで無失点で勝ち上がった浦和の牙城を破って大分が土壇場で同点に追いつく[25][26][27]。試合はこのまま延長戦に突入するかと思われたが、90+3分(後半45+3分)、今度は浦和の右コーナーキックに大分GK高木がパンチングしたボールをMF柴戸海がペナルティアーク外側からミドルシュートを放つと、最終ライン上で張っていたDF槙野がコースを変えてゴールに流し込み、浦和が再度勝ち越しに成功する[25][26][27]。試合はこのまま終了し、浦和が前身の三菱重工業時代を含めて3年ぶり8度目(浦和レッズとして4度目)の天皇杯を獲得した[26][27]。
トーナメント表
|
準々決勝
|
|
準決勝
|
|
決勝
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2021年10月27日
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ガンバ大阪
|
0
|
|
2021年12月12日
|
|
浦和レッズ
|
2
|
|
|
浦和レッズ
|
2
|
|
2021年10月27日
|
|
|
セレッソ大阪
|
0
|
|
|
名古屋グランパス
|
0
|
|
|
2021年12月19日
|
|
セレッソ大阪
|
3
|
|
|
浦和レッズ
|
2
|
|
2021年10月27日
|
|
|
大分トリニータ
|
1
|
|
川崎フロンターレ
|
3
|
|
2021年12月12日
|
|
|
鹿島アントラーズ
|
1
|
|
|
川崎フロンターレ
|
1(4 p)
|
|
2021年10月27日
|
|
|
大分トリニータ
|
1(5 p)
|
|
|
ジュビロ磐田
|
0
|
|
|
|
大分トリニータ
|
2
|
|
|
脚注
注記
- ^ a b 山梨県代表について、当初は第26回山梨県社会人サッカー選手権春季大会(以下「山梨県大会」とする。)決勝戦で韮崎アストロスに勝利した山梨学院大学ペガサス(山梨県1部)が、山梨県代表として2021年5月22日開催予定のマッチナンバー17に出場予定だった。しかし、この決勝戦に出場した山梨学院大学ペガサスの選手の中に、同県大会準決勝で敗退していた山梨学院大学の別チーム(山梨学院大学オリオンズ)の選手として出場し、決勝戦までの間に山梨学院大学ペガサスに移籍した選手がいた[8]。山梨学院大学ペガサスは県協会に事前に確認した上で当該選手を出場させていたが、決勝後に「同一の選手が同じ大会に複数のチームから出場することは出来ない」とするJFA規則に抵触していたことが判明。JFAは山梨県大会の取り扱いを検討するため2021年5月21日付けでマッチナンバー17の延期を決定[9]。山梨県サッカー協会規律委員会が2021年5月24日までに山梨県大会決勝を「競技規則違反による山梨学院大学ペガサスの0-3の敗戦(没収試合)」とする決定を下し、山梨県大会決勝の対戦相手だった韮崎アストロスを山梨県代表に決定の上、マッチナンバー17を5月26日に開催することを発表[10]。なお、もしも山梨学院大学ペガサスが出場していれば3年連続4回目の出場であった。
- ^ 新型コロナウイルス感染拡大の影響により第64回鳥取県サッカー選手権大会決勝(ガイナーレ鳥取 vs. Yonago Genki SC)が中止となり、大会規定により上位カテゴリーチームであるガイナーレ鳥取を鳥取県代表に選出[11]。
- ^ 新型コロナウイルス感染拡大の影響により第25回熊本県サッカー選手権大会決勝(ロアッソ熊本 vs. 東海大学熊本)が中止となり、熊本県サッカー協会での協議の結果、ロアッソ熊本を熊本県代表に選出[12]。
- ^ a b c d e f g h i j 2021年5月13日、一部都道府県で発出されている特別措置法に基づく緊急事態宣言やまん延防止等重点措置の措置に伴い、マッチナンバー25の試合会場をひなた宮崎県総合運動公園陸上競技場(宮崎市)から変更の上、マッチナンバー21及び25を無観客で開催することを決定[13]。さらに2021年5月17日、6試合(マッチナンバー2、6、8、9、10、22)についても無観客で開催することを決定[14]。
- ^ マッチナンバー24については2021年5月23日に開催予定だったが、順天堂大学の関係者から新型コロナウィルスの陽性反応が認められたため、試合を延期[15]。6月5日に同会場で開催[16]。
- ^ a b c d e f 2021年6月2日、一部都道府県で発出されている特別措置法に基づく緊急事態宣言やまん延防止等重点措置の措置に伴い、2回戦の5試合(マッチナンバー31、35、41、43、48)について試合開始時間を繰り上げて開催の上、マッチナンバー35を無観客で開催することを決定[17]。
- ^ マッチナンバー71(名古屋グランパス 対 ファジアーノ岡山)は2021年7月14日 18:00より名古屋市港サッカー場で開催されたものの、雷雨のため前半終了時点で中止となった(中止時点でのスコアは0-0であった)[18]。その後JFAと愛知県サッカー協会との協議の結果、前半終了時点で両チームにアドバンテージがないこと、選手のコンディションや他チームへの移籍等の理由で同一メンバーが揃わない可能性などを勘案し、7月26日に再試合(前半からのやり直し)が発表された[19]。
- ^ 過去の3例は第81回大会(2001年度)のC大阪、第87回大会(2007年度)の広島、第92回大会(2012年度)のG大阪の3クラブ[24]。
出典
外部リンク
|
---|
※取り消し線は中止となった大会 | 1920年代 | |
---|
1930年代 | |
---|
1940年代 | |
---|
1950年代 | |
---|
1960年代 | |
---|
1970年代 | |
---|
1980年代 | |
---|
1990年代 | |
---|
2000年代 | |
---|
2010年代 | |
---|
2020年代 | |
---|
大会 - 予選 - 優勝 |
|
---|
| ナショナルチーム |
|
---|
国内リーグ |
|
---|
国内カップ |
|
---|
大学・育成年代 |
|
---|
国際大会 |
|
---|
|
|