Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

第27回衆議院議員総選挙

 日本の旗 第27回衆議院議員総選挙 国会議事堂
内閣 第1次鳩山一郎内閣
解散日 1955年(昭和30年)1月24日
解散名 天の声解散
公示日 1955年(昭和30年)2月1日
投票日 1955年(昭和30年)2月27日
選挙制度 中選挙区制[注 1]
改選数 467(増加 1)
議席内訳

選挙後の党派別議席数
有権者 満20歳以上の日本国民
有権者数 4923万5375人
投票率 75.84%(増加1.62%)
各党別勢力
党順 第1党 第2党 第3党
画像
党色
党名 日本民主党 自由党 日本社会党
(左派)
党首 鳩山一郎 緒方竹虎 鈴木茂三郎
就任日 1954年11月 1954年12月 1951年10月
前回選挙 新党 199 72
選挙前議席 124 180 74
獲得議席 185 112 89
増減 61 68 15
得票数 1353万6043票 984万9457票 568万3312票
得票率 36.57% 26.61% 15.35%
得票率増減 12.39% 2.22%
党順 第4党 第5党 第6党
画像
党色
党名 日本社会党
(右派)
労働者農民党 日本共産党
党首 河上丈太郎 黒田寿男 徳田球一[注釈 1]
就任日 1953年1月 1948年12月 1945年12月
前回選挙 66 5 1
選挙前議席 61 5 1
獲得議席 67 4 2
増減 6 1 1
得票数 512万9593票 35万7611票 73万3121票
得票率 13.86% 0.97% 1.98%
得票率増減 0.42% 0.07% 0.08%
選挙状況


各選挙区における党派別獲得議席及び得票率
与党
  日本民主党
野党
  自由党   日本社会党(左派)   日本社会党(右派)
  労働者農民党   日本共産党   諸派
無所属

  無所属
 < 1953年1958年 > 

第27回衆議院議員総選挙(だい27かいしゅうぎいんぎいんそうせんきょ)は、1955年昭和30年)2月27日日本で行われた国会衆議院議員総選挙である。

概要

1954年第5次吉田内閣は総辞職し、12月10日日本民主党鳩山一郎を首班とする第1次鳩山内閣が成立した。首班指名選挙に当たって民主党と左右両社会党は、12月9日に党首会談で鳩山内閣成立後の早期衆議院解散に合意し、共同声明を発表した。また、民主党としても少数与党政権を一日も早く脱し、第一党ひいては安定多数を得たいところであった。

1955年1月24日に衆議院は解散された。この選挙で鳩山ブームは爆発的に盛り上がった。鳩山の陽性の人柄と、政権掌握間近にGHQによって公職追放となったことや、病魔に倒れた悲運に対する同情が集まり、民主党の候補者に票が集まった。

本総選挙においてNHK(日本放送協会)は、初めてテレビによる総選挙開票速報を行った[1]。また開局から1年半の日本テレビも開票速報を初めて実施した[2]

選挙データ

内閣

解散日

解散名

公示日

投票日

改選数

  • 467(増加 1)

選挙制度

奄美群島1953年12月に米国より日本へ返還されたことに伴い、この選挙の前年(1954年)に新設された奄美群島選挙区(定数1)において補欠選挙が実施されている(1回目の投票では8名の立候補者全員が有効投票総数の25%に達しなかったため、再選挙を実施)。同選挙区は1992年公職選挙法改正で鹿児島1区へ編入されるまでの約40年間、中選挙区制度下における唯一の小選挙区であった。
投票方法
秘密投票、単記投票、1票制
選挙権
満20歳以上の日本国民
被選挙権
満25歳以上の日本国民
有権者数
49,235,375(男性:23,556,833 女性:25,678,542)

同日実施の選挙等

国民投票

選挙活動

党派別立候補者数

党派 内訳 男性 女性 公示前
日本民主党 286 125 99 62 283 3 124
自由党 248 171 52 25 246 2 180
日本社会党(左派) 121 72 6 43 119 2 74
日本社会党(右派) 122 60 19 43 115 7 61
労働者農民党 16 5 2 9 15 1 5
日本共産党 60 1 15 44 58 2 1
諸派 37 7 3 27 36 1 1
無所属 127 4 17 106 122 5 10
合計 1,017 445 213 359 994 23 456
出典:『朝日選挙大観』『北國新聞データベース』

選挙結果

党派別獲得議席

e • d  日本の旗 第27回衆議院議員総選挙 1955年(昭和30年)2月27日施行
党派 議席数 増減 得票数 得票率 公示前
与党 185 増加061 13,536,043 36.57% 124
日本民主党 185 増加061 13,536,043 36.57% 124
野党・無所属 282 減少050 23,478,789 63.43% 332
自由党 112 減少068 9,849,457 26.61% 180
日本社会党(左派) 89 増加015 5,683,312 15.35% 74
日本社会党(右派) 67 増加006 5,129,593 13.86% 61
労働者農民党 4 減少001 357,611 0.97% 5
日本共産党 2 増加001 733,121 1.98% 1
諸派 2 増加001 496,614 1.34% 1
無所属 6 減少004 1,229,081 3.32% 10
欠員 0 減少011 - - 11
総計 467 増減なし 37,014,832 100.0% 467
有効票数(有効率) - - 37,014,832 99.13% -
無効票・白票数(無効率) - - 323,189 0.87% -
投票者数(投票率) - - 37,338,021 75.84% -
棄権者数(棄権率) - - 11,897,354 24.16% -
有権者数 - - 49,235,375 100.0% -
出典:総務省統計局 戦後主要政党の変遷と国会内勢力の推移
投票率:75.84%(前回比:増加 1.62%)
【男性:79.95%(前回比:増加 1.60%) 女性:72.06%(前回比:増加 1.62%)】

党派別当選者内訳

党派 内訳 男性 女性
日本民主党 185 101 62 22 185 0
自由党 112 81 25 6 111
日本社会党(左派) 89 68 4 17 87
日本社会党(右派) 67 50 9 8 63
労働者農民党 4 3 1 0 4 0
日本共産党 2 1 1 0 2 0
諸派 2 2 0 0 1
無所属 6 2 2 2 6 0
合計 467 308 104 55 458
出典:『朝日選挙大観』

政党

日本民主党:185議席[3]
総裁:鳩山一郎
副総裁    :重光葵
幹事長    :岸信介
総務会長   :三木武吉
政務調査会長 :松村謙三
最高委員   :芦田均 石橋湛山
        大麻唯男 苫米地義三
        星島二郎
参議院議員会長:苫米地義三(兼)
自由党:112議席[3]
総裁:緒方竹虎
幹事長    :石井光次郎
総務会長   :大野伴睦
政務調査会長 :水田三喜男
参議院議員会長:松野鶴平
日本社会党(左派):89議席[3]
委員長鈴木茂三郎
書記長    :和田博雄 
政策審議会長 :横路節雄
国会対策委員長:赤松勇
日本社会党(右派):67議席[3]
委員長:河上丈太郎
書記長    :浅沼稲次郎
政策審議会長 :水谷長三郎
国会対策委員長:三宅正一
労働者農民党:4議席[3]
主席:黒田寿男
書記長:中原健次
日本共産党:2議席[3]
書記長徳田球一[注釈 1]
諸派:2議席[3]
  • 2議席(1団体)
新党同志会山下春江(福島2区)、堤康次郎(滋賀全県区)

議員

当選者

 日本民主党   自由党   日本社会党(左派)   日本社会党(右派)   労働者農民党   日本共産党   諸派   無所属 

北海道 1区 横路節雄 椎熊三郎 正木清 薄田美朝 町村金五 2区 松浦周太郎 芳賀貢 佐々木秀世 林唯義
3区 平塚常次郎 田中正巳 川村善八郎 4区 渡辺惣蔵 小平忠 南条徳男 岡田春夫 篠田弘作
5区 永井勝次郎 森三樹二 本名武 松田鉄蔵 伊藤郷一
青森県 1区 淡谷悠蔵 三浦一雄 夏堀源三郎 小笠原八十美 2区 木村文男 楠美省吾 竹内俊吉
岩手県 1区 田子一民 野原正勝 中居英太郎 鈴木善幸 2区 小沢佐重喜 志賀健次郎 北山愛郎 椎名悦三郎
宮城県 1区 保科善四郎 菊地養之輔 佐々木更三 愛知揆一 竹谷源太郎 2区 大石武一 村松久義 日野吉夫 内海安吉
秋田県 1区 石田博英 須磨弥吉郎 石山権作 細野三千雄 2区 笹山茂太郎 根本龍太郎 川俣清音 齋藤憲三
山形県 1区 松浦東介 黒金泰美 西村力弥 鹿野彦吉 2区 池田正之輔 加藤精三 上林与市郎 松沢雄蔵
福島県 1区 八百板正 鈴木周次郎 粟山博 田中利勝 2区 助川良平 鈴木義男 平田ヒデ 山下春江 八田貞義
3区 高木松吉 松井政吉 鈴木直人
茨城県 1区 加藤高蔵 中山栄一 大久保留次郎 橋本登美三郎 2区 石野久男 大高康 塚原俊郎
3区 赤城宗徳 風見章 山本粂吉 細田綱吉 北沢直吉
栃木県 1区 森山欽司 船田中 高瀬伝 野沢清人 戸叶里子 2区 森下國雄 小平久雄 山口好一 山田長司 神田大作
群馬県 1区 茜ケ久保重光 五十嵐吉蔵 藤枝泉介 2区 長谷川四郎 福井盛太 笹本一雄
3区 中曽根康弘 福田赳夫 武藤運十郎 栗原俊夫
埼玉県 1区 松永東 福永健司 川島金次 井堀繁雄 2区 平岡忠次郎 松山義雄 横川重次
3区 杉村沖治郎 荒舩清十郎 阿左美広治 4区 山本勝市 古島義英 青木正
千葉県 1区 川島正次郎 吉川兼光 臼井荘一 横銭重吉 2区 山村新治郎 椎名隆 小川豊明 竹尾弌
3区 千葉三郎 中村庸一郎 水田三喜男 森清 福井順一
神奈川県 1区 米田吉盛 飛鳥田一雄 門司亮 松尾トシ子 2区 小泉純也 志村茂治 野田武夫 山本正一
3区 河野一郎 片山哲 森島守人 安藤覚 小金義照
山梨県 全県 堀内一雄 荻野豊平 小林信一 古屋貞雄 内田常雄
東京都 1区 鳩山一郎 安藤正純 原彪 浅沼稲次郎 2区 松岡駒吉 菊池義郎 宇都宮徳馬
3区 広川弘禅 鈴木茂三郎 三輪寿壮 4区 花村四郎 帆足計 岡崎英城
5区 中村梅吉 神近市子 河野密 浜野清吾 6区 島上善五郎 林博 島村一郎 真鍋儀十 山口シヅエ
7区 並木芳雄 中村高一 山花秀雄 木崎茂男 福田篤泰
新潟県 1区 大島秀一 桜井奎夫 北昤吉 2区 石田宥全 高岡大輔 渡辺良夫 稲葉修
3区 稲村隆一 田中角栄 大野市郎 亘四郎 三宅正一 4区 田中彰治 塚田十一郎 猪俣浩三
富山県 1区 三鍋義三 松岡松平 佐伯宗義 2区 松村謙三 内藤友明 正力松太郎
石川県 1区 辻政信 岡良一 徳田與吉郎 2区 益谷秀次 大森玉木 南好雄
福井県 全県 奥村又十郎 薩摩雄次 植木庚子郎 堂森芳夫
長野県 1区 小坂善太郎 西村彰一 倉石忠雄 2区 松平忠久 井出一太郎 小山亮
3区 宮沢胤勇 中島巌 原茂 吉川久衛 4区 下平正一 唐沢俊樹 植原悦二郎
岐阜県 1区 大野伴睦 野田卯一 山本幸一 大橋忠一 三田村武夫 2区 牧野良三 平野三郎 纐纈弥三 楯兼次郎
静岡県 1区 高見三郎 神田博 戸塚九一郎 下川儀太郎 西村直己 2区 石橋湛山 遠藤三郎 勝間田清一 久保田豊 畠山鶴吉
3区 竹山祐太郎 太田正孝 長谷川保 足立篤郎
愛知県 1区 赤松勇 横井太郎 横山利秋 春日一幸 加藤鐐五郎 2区 加藤清二 久野忠治 早稲田柳右衛門 丹羽兵助
3区 江崎真澄 河野金昇 佐藤観次郎 4区 伊藤好道 小笠原三九郎 永田安太郎 中垣國男
5区 杉浦武雄 穂積七郎 八木一郎
三重県 1区 川崎秀二 山手満男 中井徳次郎 田中久雄 木村俊夫 2区 長井源 田中幾三郎 田村元 浜地文平
滋賀県 全県 堤康次郎 矢尾喜三郎 今井耕 草野一郎平 小林郁
京都府 1区 水谷長三郎 小川半次 加賀田進 中村三之丞 田中伊三次 2区 芦田均 前尾繁三郎 岡本隆一 川崎末五郎 柳田秀一
大阪府 1区 菅野和太郎 野原覚 志賀義雄 大矢省三 2区 井岡大治 川上貫一 中山マサ 西尾末広
3区 高碕達之助 松原喜之次 井上良二 浅香忠雄 4区 大倉三郎 久保田鶴松 杉山元治郎 古川丈吉
5区 松田竹千代 小西寅松 西村栄一
兵庫県 1区 河上丈太郎 首藤新八 五島虎雄 2区 山口丈太郎 山下栄二 永田亮一 原健三郎 前田房之助
3区 渡海元三郎 吉田賢一 田中武夫 4区 清瀬一郎 大西正道 河本敏夫 小畑虎之助
5区 佐々木良作 有田喜一 小島徹三
奈良県 全県 植村武一 八木一男 仲川房次郎 前田正男 伊瀬幸太郎
和歌山県 1区 山口喜久一郎 田中織之進 坊秀男 2区 早川崇 辻原弘市 世耕弘一
鳥取県 全県 古井喜実 足鹿覚 赤沢正道 徳安実蔵
島根県 全県 櫻内義雄 山本利寿 大橋武夫 中村英男 中崎敏
岡山県 1区 亀山孝一 大村清一 和田博雄 逢沢寛 小枝一雄 2区 星島二郎 橋本龍伍 犬養健 中原健次 山崎始男
広島県 1区 松本瀧藏 灘尾弘吉 佐竹新市 2区 池田勇人 中川俊思 松本俊一 前田栄之助[注釈 2]
3区 高津正道 永山忠則 高橋禎一 高橋等 重政誠之
山口県 1区 周東英雄 田中龍夫 今澄勇 細迫兼光 2区 佐藤栄作 岸信介 高村坂彦 受田新吉 石村英雄
徳島県 全県 三木武夫 秋田大助 阿部五郎 小笠公韶 生田宏一
香川県 1区 藤本捨助 成田知巳 三木武吉 2区 加藤常太郎 田万広文 大平正芳
愛媛県 1区 中村時雄 菅太郎 関谷勝利 2区 砂田重政 安平鹿一 越智茂
3区 今松治郎 山本友一 井谷正吉
高知県 全県 吉田茂 宇田耕一 佐竹晴記 森本靖 林譲治
福岡県 1区 緒方竹虎 河野正 福田昌子 中村寅太 熊谷憲一 2区 淵上房太郎 多賀谷真稔 松本七郎 青野武一 伊藤卯四郎
3区 楢橋渡 田中稔男 石井光次郎 稲富稜人 山崎巌 4区 田原春次 有馬英治 滝井義高 池田禎治
佐賀県 全県 保利茂 八木昇 井手以誠 真崎勝次 大坪保雄
長崎県 1区 木原津與志 今村等 馬場元治 中嶋太郎 田口長治郎 2区 北村徳太郎 石橋政嗣 白浜仁吉 綱島正興
熊本県 1区 石坂繁 松前重義 大麻唯男 松野頼三 坂本泰良 2区 園田直 川村継義 福永一臣 吉田重延 坂田道太
大分県 1区 広瀬正雄 木下哲 一万田尚登 村上勇 2区 野依秀市 重光葵 小松幹
宮崎県 1区 片島港 川野芳満 相川勝六 2区 伊東岩男 小山長規 瀬戸山三男
鹿児島県 1区 床次徳二 赤路友蔵 原捨思 上林山栄吉 2区 小牧次生 池田清志 中馬辰猪
3区 有馬輝武 山中貞則 二階堂進 奄美 伊東隆治

補欠当選等

 自由民主党   日本社会党   日本社会党(右派) 

月日 選挙区 選出 新旧別 当選者 所属党派 欠員 所属党派 欠員事由
1955 4.28 兵庫4区 繰上補充 堀川恭平 自由党 小畑虎之助 日本民主党 1955.4.20死去[4]
5.19 愛知4区 小林錡 自由党 永田安太郎 日本民主党 1955.5.13死去[5]
6.2 岩手1区 山本猛夫 日本民主党 野原正勝 日本民主党 1955.5.23被選挙資格喪失
- 秋田1区 (未実施) 細野三千雄 日本社会党(右派) 1955.6.25死去
東京1区 (未実施) 安藤正純 日本民主党 1955.10.14死去
埼玉3区 (未実施) 杉村沖治郎 日本社会党 1955.10.17死去
1956 11.22 福岡1区 補欠選挙 簡牛凡夫 自由民主党 緒方竹虎 自由民主党 1956.1.28死去
中島茂喜 自由民主党 熊谷憲一 自由民主党 1956.10.9死去
- 埼玉1区 (未実施) 川島金次 日本社会党 1956.3.26死去
香川1区 (未実施) 三木武吉 自由民主党 1956.7.4死去
東京3区 (未実施) 三輪寿壮 日本社会党 1956.11.14死去
愛知4区 (未実施) 伊藤好道 日本社会党 1956.12.10死去
青森1区 (未実施) 小笠原八十美 自由民主党 1956.12.27死去
1957 9.3 福島1区 再選挙 小松信太郎 日本社会党 鈴木周次郎 自由民主党 1957.7.25当選無効
- 大分2区 (未実施) 重光葵 自由民主党 1957.1.26死去
熊本1区 (未実施) 大麻唯男 自由民主党 1957.2.20死去
奈良全県区 (未実施) 仲川房次郎 自由民主党 1957.6.6死去
福島3区 (未実施) 鈴木直人 自由民主党 1957.9.20死去
高知全県区 (未実施) 宇田耕一 自由民主党 1957.12.30死去
1958 2.9 愛媛2区 補欠選挙 羽藤栄市 日本社会党 越智茂 自由民主党 1957.9.10死去
井原岸高 自由民主党 砂田重政 自由民主党 1957.12.27死去
- 千葉2区 (未実施) 竹尾弌 自由民主党 1958.2.8死去
愛知3区 (未実施) 河野金昇 自由民主党 1958.3.29死去
出典:戦後の補欠選挙

初当選

計55名
○:貴族院議員経験者
●:参議院議員経験者
日本民主党
22名
自由党
6名
日本社会党(左派)
17名

 

日本社会党(右派)
8名
無所属
2名

返り咲き・復帰

計104名
日本民主党
62名
自由党
25名
日本社会党(左派)
4名
日本社会党(右派)
9名
労働者農民党
1名
日本共産党
1名
無所属
2名

引退・不出馬

計11名
日本民主党
1名
自由党
7名
日本社会党(左派)
2名
日本社会党(右派)
1名

落選

計137名
日本民主党
24名
自由党
90名
日本社会党(左派)
4名
日本社会党(右派)
10名

 

 

 

労働者農民党
2名
諸派
5名
無所属
2名

記録的当選・落選者

選挙後

国会

第22回国会特別会
会期:1955年3月18日 - 7月30日
益谷秀次 (自由党)  :271
三木武吉 (日本民主党) :188票
  • 衆議院副議長選挙(1955年3月18日 投票者数:460 過半数:231)
杉山元治郎(社会党右派) :273
古島義英 (日本民主党) :187票
  • 内閣総理大臣指名選挙(1955年3月18日)
衆議院議決(投票者数:418 過半数:210)
鳩山一郎 (日本民主党) :254
鈴木茂三郎(社会党左派) :160票
無効          :004票
第23回国会臨時会
会期:1955年11月22日 - 12月16日
  • 内閣総理大臣指名選挙(1955年11月22日)
衆議院議決(投票者数:438 過半数:220)
鳩山一郎 (自民党) :288
鈴木茂三郎(社会党) :150票
無効          :004票
第26回国会常会
会期:1956年12月20日 - 1957年5月19日
  • 内閣総理大臣指名選挙(1956年12月20日)
衆議院議決(投票者数:441 過半数:221)
石橋湛山 (自民党) :291
鈴木茂三郎(社会党) :150票
  • 内閣総理大臣指名選挙(1957年2月25日)
衆議院議決(投票者数:407 過半数:204)
岸信介 (自民党) :276
鈴木茂三郎(社会党) :129票
無効         :002票

政党

民主党は、61議席を増やし第一党となった。自由党は選挙前より68名を減らし、党首脳や閣僚級の大物議員も多数落選した。

左派社会党が17名、右派社会党が1名議席を増加し、革新陣営は全議席の3分の1を超え、鳩山首相が公約としていた憲法改正の発議を阻止できることとなったことが注目される。また、左右社会党は選挙後の再統一を公約にしていたが、この選挙で左派の優位が確定した。

選挙後、3月18日に第22特別国会が召集され、鳩山一郎が内閣総理大臣に指名され、第2次鳩山内閣が組閣された。しかし特別国会冒頭、首班指名に先立ち正副議長の選任で、民主党は鳩山の盟友たる三木武吉を衆議院議長候補としたが、自由党と左右社会党が統一候補として益谷秀次を推したため、三木は議長の座を逸した。第2次鳩山内閣は民主党が第一党ではあるが、相変わらず少数与党であるが故、内政、外交ともに思わしい成果を上げることが難しく、三木は保守合同による自由民主党結成に動くことになる。

脚注

注釈

  1. ^ a b 1953年(昭和28年)10月14日に死去。しかし1955年(昭和30年)7月まで公表されなかった。
  2. ^ 得票数第4位の谷川昇(自由党)が投票日翌日に死去したため次点の前田が当選人となった。
  3. ^ 稲村順三が公示後の2月21日に死去したことに伴い、補充立候補で当選した。
  4. ^ 山形2区から立候補したが、公示後の2月16日に死去した。
  5. ^ 新潟3区から立候補したが、公示後の2月21日に死去した。

出典

  1. ^ NHKは何を伝えてきたか-NHKテレビ番組の50年(2011年4月10日閲覧)
  2. ^ “62年前はほぼ手作業!衆院選“開票速報””. 日テレNEWS24. (2017年10月13日). https://news.ntv.co.jp/category/society/375006 2018年3月3日閲覧。 
  3. ^ a b c d e f g 『議会制度百年史』646頁
  4. ^ 『国政選挙総覧 1947-2016』270頁。
  5. ^ 『国政選挙総覧 1947-2016』218頁。

関連項目

参考文献

外部リンク


引用エラー: 「注」という名前のグループの <ref> タグがありますが、対応する <references group="注"/> タグが見つかりません

Read other articles:

XP-7 mulai hidup sebagai Boeing Model 15 (PW-9D) yang terakhir, serial 28-41. Hal itu kemudian diadaptasi untuk me-mount 600 hp mesin Curtiss V-1570 Conqueror. Dicap oleh Boeing sebagai Model 93 mereka, hidung XP-7 adalah lebih pendek dan lebih dalam dari itu dari standar PW-9, dan kerajinan adalah 75 pound lebih ringan secara keseluruhan. XP-7 pertama terbang pada September 1928 dan melakukannya dengan baik, dengan peningkatan kecepatan mph 17 dari PW-9. Pada akhir pengujian, mesin Conqueror te…

artikel ini tidak memiliki pranala ke artikel lain. Tidak ada alasan yang diberikan. Bantu kami untuk mengembangkannya dengan memberikan pranala ke artikel lain secukupnya. (Pelajari cara dan kapan saatnya untuk menghapus pesan templat ini) General Atomics Aeronautical Systems, Inc. (GA-ASI), afiliasi dari General Atomics, menyediakan kendaraan udara tak berawak dan solusi radar militer dan aplikasi komersial di seluruh dunia. Divisi Aircraft Systems Group Reconnaissance Systems Group Produk Gen…

In Greek mythology, Hippolochus (Ancient Greek: Ἱππολόχoς Hippolokhos) may refer to two distinct characters: Hippolochus, a Lycian prince as son of Bellerophon[1] and father of Glaucus, one of the Trojan Leaders.[2] Hippolochus, a Trojan soldier and son of Antimachus.[3] Notes ^ Homer, Iliad 6.196–197; Apollodorus, 2.3.1 ^ Homer, Iliad 6.119, 144 & 206, 7.13, 12.309 & 387, 14.140; Apollodorus, Epitome 3.35 ^ Homer, Iliad 11.122 References Apollodorus, T…

Bartolomeo della GattaBiografiKelahiran1448 (Kalender Masehi Gregorius) Firenze Kematian1502 (Kalender Masehi Gregorius) (53/54 tahun)Arezzo KegiatanPekerjaanPelukis, illuminator (en) dan arsitek Ordo keagamaanCamaldolese Karya kreatifKarya terkenal(1482 (Kalender Masehi Gregorius)) Testament and Death of Moses (en) Bartolomeo della Gatta ‘The Annunciation’ oleh Bartolomeo della Gatta Bartolomeo della Gatta (1448-1502), lahir Pietro di Antonio Dei, adalah pelukis dan arsitek Italia. Ia adala…

Untuk sekuelnya, lihat Ada Dewa di Sisiku the Movie. Ada Dewa di SisikuPosterGenre Drama Roman Fantasi Remaja PembuatRCTI+ OriginalSkenarioFiona MahdalenaCeritaFiona MahdalenaSutradaraAmin IshaqPemeran Arbani Yasiz Maizura Ajil Ditto Joshua Otay Angel Lisandi Putri Regina Rumopa Rico Valentino Minati Atmanegara Hesti Putri Iqbal Pakula Gilbert Pattiruhu Penggubah lagu temaAhmad DhaniLagu pembukaPangeran Cinta — Dewa (versi Once Mekel, 2004) & Dewa 19 feat. Virzha (versi remake 2021)Lagu pe…

American politician (1913–1992) Frank Karsten redirects here. For the Magic: The Gathering player, see Frank Karsten (Magic: The Gathering player). Frank M. KarstenMember of the U.S. House of Representativesfrom MissouriIn officeJanuary 3, 1947 – January 3, 1969Preceded byJohn J. CochranSucceeded byBill ClayConstituency13th district (1947–1953)1st district (1953–1969) Personal detailsBorn(1913-01-07)January 7, 1913San Antonio, Texas U.S.DiedMay 14, 1992(1992-05-14) (…

SMP Negeri 20 SemarangInformasiDidirikan1 Oktober 1977JenisSekolah NegeriAkreditasiANomor Pokok Sekolah Nasional20328818Kepala SekolahEko Suwanto,S.Pd. NIP.196811051990031004Rentang kelasVII sampai IXKurikulum2013StatusSekolah Standar NasionalAlamatLokasiJalan Kapas Utara Raya II/2 Kelurahan Gebangsari, Kecamatan Genuk, Semarang, Jawa Tengah,  IndonesiaTel./Faks.(024) 6594074Koordinat6°57’47.92”S 110°28’4.25”EMotoMotoGali Ilmu Laksanakan Aksi SMP Negeri (SMPN) 20 Semarang, me…

Pour les articles homonymes, voir Ernest-Auguste. Ernest-Auguste de Hanovre Succession Prétendant aux trônes de Hanovre et de Brunswick Depuis le 9 décembre 1987(36 ans, 3 mois et 24 jours) Données clés Nom revendiqué Ernest-Auguste V Prédécesseur Ernest-Auguste de Hanovre Biographie Titulature prince de Hanovreduc de Brunswick-Lunebourg Dynastie maison de Hanovre Nom de naissance Ernst August Albert Paul Otto Rupprecht Oskar Berthold Friedrich-Ferdinand Christian-Ludwig P…

This is a list of chicken breeds usually considered to originate in Canada and the United States.[1][2] Some may have complex or obscure histories, so inclusion here does not necessarily imply that a breed is predominantly or exclusively from those countries. Name Notes Image Ameraucana American Game Brahma Buckeye California Gray Chantecler Canada Delaware Dominique Holland Iowa Blue Java Jersey Giant Lamona New Hampshire Plymouth Rock Pyncheon Rhode Island Red Rhode Island Whit…

Синелобый амазон Научная классификация Домен:ЭукариотыЦарство:ЖивотныеПодцарство:ЭуметазоиБез ранга:Двусторонне-симметричныеБез ранга:ВторичноротыеТип:ХордовыеПодтип:ПозвоночныеИнфратип:ЧелюстноротыеНадкласс:ЧетвероногиеКлада:АмниотыКлада:ЗавропсидыКласс:Птиц…

Zacarias Albano da Costa Zacarias Albano da Costa (lahir 16 Januari 1964) adalah Menteri Luar Negeri dan Kerja Sama Timor-Leste sejak 8 Agustus 2007, selain itu pada Kongres Nasional kedua Partai Sosial Demokrat terpilih sebagai presiden partai menggantikan Mário Viegas Carrascalão. Ia memulai pendidikannya di Seminari Dare. Zacarias Albano da Costa menikah dengan Milena Pires, dan dianugerahi anak tunggal bernama Hali Zachary. Artikel bertopik politikus ini adalah sebuah rintisan. Anda dapat …

Oakland, California began a program of designating the city's historic landmarks and properties starting in 1973.[1] Many of the properties have also received recognition at the federal level by inclusion on the National Register of Historic Places or by designation as National Historic Landmarks.[2] Color markings (highest noted listing) Map all coordinates using OpenStreetMap Download coordinates as: KML GPX (all coordinates) GPX (primary coordinates) GPX (secondary coordinates…

I Copa BrasilCopa Brasil 1975 Competizione Campeonato Brasileiro Série A Sport Calcio Edizione 5ª Organizzatore CBD Date dal 20 agosto 1975al 14 dicembre 1975 Luogo  Brasile Partecipanti 42 Risultati Vincitore Internacional(1º titolo) Secondo Cruzeiro Statistiche Miglior marcatore Flávio Minuano(Internacional), 16 gol Incontri disputati 430 Gol segnati 975 (2,27 per incontro) Pubblico 6 873 358 (15 985 per incontro) Cronologia della competizione ed. prec…

Questa pagina sull'argomento biologia sembra trattare argomenti unificabili alla pagina stipite batterico. Puoi contribuire unendo i contenuti in una pagina unica. Segui i suggerimenti del progetto di riferimento. Questa voce sull'argomento microbiologia è solo un abbozzo. Contribuisci a migliorarla secondo le convenzioni di Wikipedia. Segui i suggerimenti del progetto di riferimento. Classificazione tassonomica Dominio Regno Sottoregno Infraregno o Ramo Superphylum Phylum (o Tipo o D…

Japanese modern martial art This article is about the martial art and sport. For the computer programming environment, see JUDO (software). JudoKyuzo Mifune (left) and Kanō Jigorō (right)FocusGrappling, wrestling, ground fightingHardnessFull contactCountry of originJapanCreatorKanō JigorōFamous practitionersSee: List of judokaParenthoodVarious koryū Jujutsu schools, principally Tenjin Shin'yō-ryū, and Kitō-ryūAncestor arts Tenjin Shin'yō-ryū Yoshin ryu Shiten ryu Sekiguchi Ryu Sosuish…

Cupa României 1936-1937 Competizione Cupa României Sport Calcio Edizione 4ª Organizzatore FRF Date dal 20 marzo 1937al 20 giugno 1937 Luogo  Romania Partecipanti 32 (166 alle qualificazioni) Risultati Vincitore Rapid Bucarest(2º titolo) Secondo Ripensia Timișoara Statistiche Incontri disputati 31 Gol segnati 118 (3,81 per incontro) Cronologia della competizione 1935-1936 1937-1938 Manuale La Cupa României 1936-1937 è stata la quarta edizione della coppa nazionale, disput…

Bruneian bureaucrat (born 1955) In this Malay name, there is no surname or family name. The name Othman is a patronymic, and the person should be referred to by their given name, Adina. The word bin or binti/binte means 'son of' or 'daughter of', respectively. Datin PadukaAdina binti OthmanDPMBادينا بنت عثمانDatin Adina (seated left) in Tokyo, 20163rd Deputy Minister of Culture, Youth and SportsIn office29 May 2010 (2010-05-29) – 22 October 2015&#…

General election in New Zealand 1981 New Zealand general election ← 1978 28 November 1981 (1981-11-28) 1984 → ← outgoing membersmembers →92 seats in the Parliament47 seats needed for a majority   First party Second party Third party   Leader Robert Muldoon Bill Rowling Bruce Beetham Party National Labour Social Credit Leader since 9 July 1974 6 September 1974 14 May 1972 Leader's seat Tamaki Tasman Rangitīkei Last…

DreamWorks Animation film MadagascarDirected by Eric Darnell Tom McGrath Written by Mark Burton Billy Frolick Eric Darnell Tom McGrath Produced byMireille SoriaStarring Ben Stiller Chris Rock David Schwimmer Jada Pinkett Smith Sacha Baron Cohen Cedric the Entertainer Andy Richter Edited byH. Lee PetersonMusic byHans ZimmerProductioncompanies DreamWorks Animation SKG PDI/DreamWorks Distributed byDreamWorks PicturesRelease dates May 27, 2005 (2005-05-27) (United States) February…

First Malayalam film VigathakumaranA scene from the filmMalayalamവിഗതകുമാരൻ Directed byJ. C. DanielWritten byJ. C. DanielProduced byJ. C. DanielJanet DanielStarringJ. C. DanielP. K. RosyEdited byJ. C. Daniel NadarProductioncompanyTravancore National PicturesRelease date 7 November 1930 (1930-11-07) CountryIndiaLanguageMalayalam (Silent) Vigathakumaran (English: The Lost Child) is a 1930 Indian silent film written, produced and directed by J. C. Daniel. He also …

Kembali kehalaman sebelumnya