船津稜雅
船津 稜雅(ふなつ りょうが、1994年10月23日[1] - )は、日本のダンサー、タレント、俳優。ダンスボーカルグループ・超特急のリーダーで、活動名はリョウガ。神奈川県出身[1]。スターダストプロモーション第1事業部所属[1]。 略歴知らない間に親が履歴書を送り[2]、小学6年生から中学1年生になりたての時期に、スターダストプロモーションと所属契約する[3][4][5]。 2010年、同事務所の若手男性アーティスト集団・EBiDANに加入[6][7]。2011年ごろには、TR2Y2[注 1]のメンバーとして活動した[8][9]。 2011年12月25日、高校2年生のときに、メインダンサー&バックボーカルグループ・超特急が結成され、メインダンサーとして活動を開始する[注 2][10][11]。活動名は「リョウガ」[12]。超特急ではメンバーごとに号車番号と担当があり、リョウガは「3号車、ガリガリ担当」が割り振られている[12]。メンバーカラーは紫[13]。2013年8月から、2代目リーダーを務めている[14]。 2018年、YouTubeチャンネルを開設[15]。2023年より、超特急のカイと2人でトークライブ『稜海しました!』[注 3]を行っている[16]。 人物超特急としてライブでは2号車カイと中心となってMCを回す[17]。超特急の2代目リーダーを務めるが、自身を「みんなを引っ張っていく存在ではない」「リーダーらしくないリーダー」と評価し、メンバーを後ろから見守ることを心掛けている[18][19]。 5号車ユーキは幼馴染みで、スターダストプロモーションのオーディション合格後に、初めて事務所で説明を受けたときに出会った[4]。 趣味・嗜好趣味はアニメ・ゲーム[1]。『バイオハザード5』のオンラインで世界ランク2位になったことがある[15]。『ラブライブ!』が好きで、推しは東條希[20]。2015年から希の誕生日にガチャを回し、3年連続でUR(ウルトラレア)を引き当てた[21]。だが2018年には失敗し[20]、その理由として「最近スクフェスをやっていなかった」「スリーサイズを忘れていた」と弁明した[22]。 三次元への興味の無さから「(三次元は)立体的すぎる」「(恋人を作った方がいいと言われた際)何かメリットあるんですか?」などと発言している[23][24]。共演経験のある古坂大魔王からは「草食男子を超えて草」と言われた[24]。 家族一人っ子[25]。小学生のときから2022年まで、実家で「ティアラ」という名前のメスのチワワを飼っていた[26][27][28]。ティアラは超特急公式ブログのリョウガの回に頻繁に登場した[28]。 出演→超特急としての出演については「超特急 (音楽グループ) § 出演」を参照
バラエティ
テレビドラマ
映画WEBドラマ
WEBアニメ
WEB連載
ミュージックビデオ作品→ 超特急の作品については「超特急 (音楽グループ) § 作品」を参照
書籍
脚注注釈出典
外部リンク
|