Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

ザ・ビートルズ (アルバム)

ビートルズ > 作品リスト > ザ・ビートルズ (アルバム)
『ザ・ビートルズ』
ビートルズスタジオ・アルバム
リリース
録音 1968年5月30日 – 10月14日 (1968-05-30 – 1968-10-14)
ジャンル
時間
レーベル アップル・レコード
プロデュース ジョージ・マーティン
専門評論家によるレビュー
チャート最高順位
後述を参照
ゴールドディスク
後述を参照
ビートルズ U.K. 年表
  • ザ・ビートルズ
  • (1968年)
ビートルズ U.S. 年表
  • ザ・ビートルズ
  • (1968年)
ビートルズ 日本 年表
  • ザ・ビートルズ
  • (1969年)
テンプレートを表示

ザ・ビートルズ』(The Beatles)は、イギリスにおいて1968年11月22日に発売されたビートルズの10作目のオリジナル・アルバム[注釈 1]アメリカレコード協会に2019年現在、アメリカでの売り上げ枚数は2400万枚(1200万セット)で、歴代4位として認定されている[注釈 2][3]。通称は『ホワイト・アルバム』である。

解説

概要

ビートルズのオリジナル・アルバムとしては唯一の2枚組である。本作はビートルズ自身が設立したアップル・レコードから発売された初のアルバムとなった(レコード生産や販売はそれまで所属していたEMI(イギリス)、キャピトル・レコード(アメリカ)、東芝音楽工業株式会社(日本)が継続して行った)。イギリスの画家リチャード・ハミルトン[4]ポール・マッカートニー[5]によって監修されたアルバムジャケットは白一色で、そのジャケットの外観から『ホワイト・アルバム』という俗称で呼ばれることが多い。当初アルバム名は、ヘンリック・イプセンの『人形の家』にあやかり、「A Doll's House」だったが、1968年7月にファミリーが『ミュージック・イン・ア・ドールズハウス英語版』というアルバムでデビューしたため、現行のセルフタイトルに変更された[6]

2枚組30曲入り、総収録時間は90分超でかつ多種多様な楽曲が収録されており、現代音楽の全ての要素が詰まっていると評されるほど多彩な作品が集められている。前作まででみられたサイケデリックな雰囲気は薄くなり、バンド・サウンドを活かした簡潔なアレンジが施された楽曲が多くなった。しかしながらソロ作品の集合体といった趣もあり、全体として散漫な印象を与えると評されることもある。

背景

本作の収録曲の殆どは、1968年2月から4月にかけてインドリシケーシュにて行われたマハリシ・マヘーシュ・ヨーギーによる瞑想旅行時に書かれている。この時期に書かれた楽曲は全部で約40曲ほど存在するという[7][8]。この計画はジョージ・ハリスンの提案により、「人生の本当の意味を見つける」ことを目標に行われた[9]。また、瞑想旅行にはシンガーソングライターのドノヴァンビーチ・ボーイズのメンバーであるマイク・ラヴも参加している[9]。 しかし、メンバーは旅行の日程が終了する前にリシケーシュを去った。リンゴ・スターはインドの食事や環境に馴染めず、開始から2週間も経たない3月1日に[10]ポール・マッカートニーは3月中旬に帰国の途についた[11]。インドの宗教に強い関心を寄せていたハリスンとジョン・レノンは4月頃まで滞在していたという[12]。レノンがリシケーシュを離れた理由は、マハリシが旅行に同行した女性参加者に性的な行為を行ったという噂を聞き、失望したためとされている[13]。しかし、この話は噂であり、誤りであることが後に判明する[14]

5月、ハリスンの自宅にメンバー全員が集合し、レノン、マッカートニー、ハリスンの3人がアコースティック・ギター、スターがボンゴを演奏し[9]、リシケーシュで制作した新曲のうち、26曲のデモ・テープ(通称『イーシャー・デモ』と呼ばれている)を録音した。[10][11][注釈 3]、その後本格的な録音が開始された。

録音開始当初は従来通り4トラック・レコーダーを2台連動させる方法で録音していた。一方で途中から8トラック・レコーダーが導入されたことにより4人が同時に演奏する必要が無くなったため、メンバーは個別[注釈 4]に作業を始めた。プロデューサーのジョージ・マーティンは、収録曲を減らして1枚のアルバムを制作するよう提案したが、最終的にはメンバーの主張を認めた。ハリスンの作品「ホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープス」の録音にあたりエリック・クラプトンリードギターで参加した。また、制作期間中、マッカートニーと対立したスターが一時的に作業から離れたことから、ビートルズ解散の原因のひとつと言われる作品でもある。本作についてマッカートニーは、ビデオ版『アンソロジー』の中で「このアルバムは脈絡がないだとか、ソロの曲ばっかりだとか言われるけど、後から色々言うのは簡単さ。ビートルズのホワイト・アルバムだぞ。黙れってんだ」と語っている。

当時の英国盤レコード番号:Apple PMC 7067-8(モノラル盤)/PCS 7067-8(ステレオ盤)、当時の英国盤にはモノラル盤とステレオ盤の2種類があり、このアルバムではステレオとモノラル間でのミキシングに違いのある曲が多い。米国盤はこのアルバムからステレオ盤のみの発売となり、モノラル盤は製造されていない。

売上

イギリスの「ミュージック・ウィーク」誌では、計8週間第1位を獲得[15]。アメリカの「ビルボード」誌では、計9週間第1位を獲得し[16]、1969年度年間ランキングでは第9位を記録している。1970年代以降、アルバム・チャートに何度か登場している。全米レコード協会 (RIAA) の売り上げ枚数の認定によると、2000年11月までのアメリカ国内での累計売り上げ数は1800万枚(900万セット)[注釈 5] の売上を記録している。「キャッシュボックス」誌では、計12週間第1位を獲得し、1969年度年間ランキングでは第4位を記録している。2枚組のアルバムとしてはアメリカで最も売り上げた作品である。『Rolling Stone's 500 Greatest Albums of All Time』(2020年)では29位にランクされている[17]

アルバム・ジャケット

サイケデリック調の派手なジャケットが一般的であった当時、真っ白なジャケットに題(The BEATLES)をエンボス加工し、通し番号が振られたジャケット[注釈 6]はむしろ新鮮なものであった。映像版アンソロジーでのマッカートニーの発言によれば、レノンが通し番号「No.0000001」を所有していたとされる[注釈 7]

当初ジャケット写真にはスコットランドの画家ジョン・バーン英語版が手がけたイラストが使用されることになっていたが、最終的に本作では使用されず、1980年に発売された編集盤『ビートルズ バラード・ベスト20』のジャケットに使用された[6]。2012年にこのイラストがオークションにかけられている[18]。この他には、メンバー4人の顔がイギリス海峡に彫られたデザインが考案され、こちらは海賊盤で使用されている[6]

前作『サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド』同様、アルバムには付録がありメンバー4人の個別のポートレイトカード、裏面に楽曲の歌詞が印刷された様々な写真を散りばめたコラージュ・ポスターが添えられていた。こうした措置は前作『リボルバー』に引き続き、難解になっていく歌詞への理解を深めるための試みでもある。

50周年記念アニバーサリー・エディション

アルバムリリースから50周年を記念して2018年11月9日に50周年記念スペシャル・エディションが発売された[19]。ビートルズのオリジナル・アルバムが特別仕様で発売されるのは、2017年の『サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド』に次いで2作目となる。

2LP、4LPデラックス・エディション、3CDデラックス・エディション、スーパー・デラックス・エディション (6CD+Blu-ray Disc) の4形態でのリリース。

ディスク1と2には、ジャイルズ・マーティンサム・オケルによる最新ステレオ・ミックスと5.1サラウンド・ミックスを収録。リミックスは2017年に発売された『サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド 50周年記念アニバーサリー・エディション』とは異なり、1968年に発売されたオリジナル・ステレオ・ミックスを基にして制作された[19]

ディスク3(4LPデラックス・エディションではディスク3と4)は制作作業が始まる前に、ハリスンの自宅にメンバーが集まってデモ録音された、通称「イーシャー・デモ」が収録されている。

スーパー・デラックス・エディションは一見するとメンバーのポートレイトが表紙に印刷されているように見えるが、実際には透明なプラスチック製の外カバーにメンバーのポートレートが印刷されており、ブックレット本体はオリジナルと同じく真っ白で、初回プレスに準えて7桁の通し番号が施されており、1968年のオリジナル発売当時のLPに封入されていたポートレイトとポスターの復刻版(写真の解像度はオリジナルの物よりも上がっている)が封入されており、メンバーによる手書きの歌詞やメモ、レコーディング・シートなどの文字資料も含まれている。

収録曲

オリジナル収録曲

Disc 1 A面
#タイトル作詞・作曲リード・ボーカル時間
1.バック・イン・ザ・U.S.S.R.(Back In The U.S.S.R.) ポール・マッカートニー
2.ディア・プルーデンス(Dear Prudence) ジョン・レノン
3.グラス・オニオン(Glass Onion) ジョン・レノン
4.オブ・ラ・ディ、オブ・ラ・ダ(Ob-La-Di, Ob-La-Da) ポール・マッカートニー
5.ワイルド・ハニー・パイ(Wild Honey Pie) ポール・マッカートニー
6.ザ・コンティニューイング・ストーリー・オブ・バンガロー・ビル(The Continuing Story Of Bungalow Bill) 
7.ホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープス(While My Guitar Gently Weeps)ジョージ・ハリスンジョージ・ハリスン
8.ハッピネス・イズ・ア・ウォーム・ガン(Happiness Is A Warm Gun) ジョン・レノン
合計時間:
Disc 1 B面
#タイトル作詞・作曲リード・ボーカル時間
9.マーサ・マイ・ディア(Martha My Dear) ポール・マッカートニー
10.アイム・ソー・タイアード(I'm So Tired) ジョン・レノン
11.ブラックバード(Blackbird) ポール・マッカートニー
12.ピッギーズ(Piggies)ジョージ・ハリスンジョージ・ハリスン
13.ロッキー・ラックーン(Rocky Raccoon) ポール・マッカートニー
14.ドント・パス・ミー・バイ(Don't Pass Me By)リチャード・スターキーリンゴ・スター
15.ホワイ・ドント・ウィ・ドゥ・イット・イン・ザ・ロード(Why Don't We Do It In The Road?) ポール・マッカートニー
16.アイ・ウィル(I Will) ポール・マッカートニー
17.ジュリア(Julia) ジョン・レノン
合計時間:
Disc 2 A面
#タイトル作詞・作曲リード・ボーカル時間
1.バースデイ(Birthday) 
  • ポール・マッカートニー
  • ジョン・レノン
2.ヤー・ブルース(Yer Blues) ジョン・レノン
3.マザー・ネイチャーズ・サン(Mother Nature's Son) ポール・マッカートニー
4.エブリボディーズ・ゴット・サムシング・トゥ・ハイド・エクセプト・ミー・アンド・マイ・モンキー(Everybody's Got Something To Hide Except Me And My Monkey) ジョン・レノン
5.セクシー・セディー(Sexy Sadie) ジョン・レノン
6.ヘルター・スケルター(Helter Skelter) ポール・マッカートニー
7.ロング・ロング・ロング(Long, Long, Long)ジョージ・ハリスンジョージ・ハリスン
合計時間:
Disc 2 B面
#タイトル作詞・作曲リード・ボーカル時間
8.レボリューション1(Revolution 1) ジョン・レノン
9.ハニー・パイ(Honey Pie) ポール・マッカートニー
10.サボイ・トラッフル(Savoy Truffle)ジョージ・ハリスンジョージ・ハリスン
11.クライ・ベイビー・クライ隠しトラック「Can You Take Me Back?」(Cry Baby Cry) 
  • ジョン・レノン
  • ポール・マッカートニー(Can You Take Me Back?)
12.レボリューション9(Revolution 9) [注釈 9]
13.グッド・ナイト(Good Night) リンゴ・スター
合計時間:

50周年記念ボックス・セット収録曲

ディスク3:イーシャー・デモ
#タイトル作詞・作曲時間
1.「バック・イン・ザ・U.S.S.R.」(Back In The U.S.S.R.) 
2.「ディア・プルーデンス」(Dear Prudence) 
3.「グラス・オニオン」(Glass Onion) 
4.「オブ・ラ・ディ、オブ・ラ・ダ」(Ob-La-Di, Ob-La-Da) 
5.「ザ・コンティニューイング・ストーリー・オブ・バンガロー・ビル」(The Continuing Story Of Bungalow Bill) 
6.「ホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープス」(While My Guitar Gently Weeps)ジョージ・ハリスン
7.「ハッピネス・イズ・ア・ウォーム・ガン」(Happiness Is A Warm Gun) 
8.「アイム・ソー・タイアード」(I'm So Tired) 
9.「ブラックバード」(Blackbird) 
10.「ピッギーズ」(Piggies)ジョージ・ハリスン
11.「ロッキー・ラックーン」(Rocky Raccoon) 
12.「ジュリア」(Julia) 
13.「ヤー・ブルース」(Yer Blues) 
14.「マザー・ネイチャーズ・サン」(Mother Nature's Son) 
15.「エブリボディーズ・ゴット・サムシング・トゥ・ハイド・エクセプト・ミー・アンド・マイ・モンキー」(Everybody's Got Something To Hide Except Me And My Monkey) 
16.「セクシー・セディー」(Sexy Sadie) 
17.レボリューション(Revolution) 
18.「ハニー・パイ」(Honey Pie) 
19.「クライ・ベイビー・クライ」(Cry Baby Cry) 
20.サワー・ミルク・シー(Sour Milk Sea)ジョージ・ハリスン
21.ジャンク(Junk)ポール・マッカートニー
22.チャイルド・オブ・ネイチャー(Child Of Nature)ジョン・レノン
23.サークルズ(Circles)ジョージ・ハリスン
24.ミーン・ミスター・マスタード(Mean Mr. Mustard) 
25.ポリシーン・パン(Polythene Pam) 
26.ノット・ギルティ(Not Guilty)ジョージ・ハリスン
27.ホワッツ・ザ・ニュー・メリー・ジェーン(What's The New Mary Jane) 
合計時間:
ディスク4:セッションズ
#タイトル作詞・作曲時間
1.「レボリューション1 (テイク18)」(Revolution 1 (Take 18)) 
2.ア・ビギニング (テイク4) / ドント・パス・ミー・バイ (テイク7)」(A Beginning (Take 4) / Don't Pass By Me (Take 7))ジョージ・マーティン(ア・ビギニング)
リチャード・スターキー(ドント・パス・ミー・バイ)
3.「ブラックバード (テイク28)」(Blackbird (Take 28)) 
4.「エブリボディーズ・ゴット・サムシング・トゥ・ハイド・エクセプト・ミー・アンド・マイ・モンキー (アンナンバード・リハーサル)」(Everybody's Got Something To Hide Except Me And My Monkey (Unnumbered Rehearsal)) 
5.「グッド・ナイト (アンナンバード・リハーサル)」(Good Night (Unnumbered Rehearsal)) 
6.「グッド・ナイト (テイク10・ウィズ・ア・ギター・パート・フロム・テイク5)」(Good Night (Take 10 With a Guitar Part From Take 5)) 
7.「グッド・ナイト (テイク22)」(Good Night (Take 22)) 
8.「オブ・ラ・ディ、オブ・ラ・ダ (テイク3)」(Ob-La-Di, Ob-La-Da (Take 3)) 
9.「レボリューション (アンナンバード・リハーサル)」(Revolution (Unnumbered Rehearsal)) 
10.「レボリューション (テイク14 - インストゥルメンタル・バッキング・トラック)」(Revolution (Take 14 - Instrumental Backing Track)) 
11.「クライ・ベイビー・クライ (アンナンバード・リハーサル)」(Cry Baby Cry (Unnumbered Rehearsal)) 
12.「ヘルター・スケルター (ファースト・ヴァージョン - テイク2)」(Helter Skelter (First Version - Take 2)) 
合計時間:
ディスク5:セッションズ
#タイトル作詞・作曲時間
1.「セクシー・セディ (テイク3)」(Sexy Sadie (Take 3)) 
2.「ホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープス (アコースティック・ヴァージョン - テイク2)」(While My Guitar Gently Weeps (Acoustic Version - Take 2))ジョージ・ハリスン
3.ヘイ・ジュード (テイク1)」(Hey Jude (Take 1)) 
4.セントルイス・ブルース (スタジオ・ジャム)」(Saint Louis Blues (Studio Jam))W.C.ハンディ英語版
5.「ノット・ギルティ (テイク102)」(Not Guilty (Take 102))ジョージ・ハリスン
6.「マザー・ネイチャー・サン (テイク15)」(Mother Nature's Son (Take 15)) 
7.「ヤー・ブルース (テイク5・ウィズ・ガイド・ヴォーカル)」(Yer Blues (Take 5 With Guide Vocal)) 
8.「ホワッツ・ザ・ニュー・メリー・ジェーン (テイク1)」(What's The New Mary Jane (Take 1)) 
9.「ロッキー・ラックーン (テイク8)」(Rocky Raccoon (Take 8)) 
10.「バック・イン・ザ・U.S.S.R. (テイク5 - インストゥルメンタル・バッキング・トラック)」(Back in the U.S.S.R. (Take 5 - Instrumental Backing Track)) 
11.「ディア・プルーデンス (ヴォーカル、ギター&ドラムス)」(Dear Prudence (Vocal, Guitar & Drums)) 
12.レット・イット・ビー (アンナンバード・リハーサル)」(Let It Be (Unnumbered Rehearsal)) 
13.「ホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープス (サード・ヴァージョン - テイク27)」(While My Guitar Gently Weeps (Third Version - Take 27))ジョージ・ハリスン
14.ベイビー・アイ・ドント・ケア (スタジオ・ジャム)」((You're So Square) Baby I Don't Care (Studio Jam))ジェリー・リーバーとマイク・ストーラー
15.「ヘルター・スケルター (セカンド・ヴァージョン - テイク17)」(Helter Skelter (Second Version - Take 17)) 
16.「グラス・オニオン (テイク10)」(Glass Onion (Take 10)) 
合計時間:
ディスク6:セッションズ
#タイトル作詞・作曲時間
1.「アイ・ウィル (テイク13)」(I Will (Take 13)) 
2.ブルー・ムーン (スタジオ・ジャム)」(Blue Moon (Studio Jam))
3.「アイ・ウィル (テイク29)」(I Will (Take 29)) 
4.ステップ・インサイド・ラヴ (スタジオ・ジャム)」(Step Inside Love (Studio Jam)) 
5.ロス・パラノイアス (スタジオ・ジャム)」(Los Paranoias (Studio Jam)) 
6.「キャン・ユー・テイク・ミー・バック? (テイク1)」(Can You Take Me Back? (Take 1)) 
7.「バースデー (テイク2 - インストゥルメンタル・バッキング・トラック)」(Birthday (Take 2 - Instrumental Backing Track)) 
8.「ピッギーズ (テイク12 - インストゥルメンタル・バッキング・トラック)」(Piggies (Take 12 - Instrumental Backing Track))ジョージ・ハリスン
9.「ハッピネス・イズ・ア・ウォーム・ガン (テイク19)」(Happiness Is A Warm Gun (Take 19)) 
10.「ハニー・パイ (インストゥルメンタル・バッキング・トラック)」(Honey Pie (Instrumental Backing Track)) 
11.「サボイ・トラッフル (インストゥルメンタル・バッキング・トラック)」(Savoy Truffle (Instrumental Backing Track))ジョージ・ハリスン
12.「マーサ・マイ・ディア (ウィズアウト・ブラス・アンド・ストリングス)」(Martha My Dear (Without Brass & Strings)) 
13.「ロング・ロング・ロング (テイク44)」(Long, Long, Long (Take 44))ジョージ・ハリスン
14.「アイム・ソー・タイアード (テイク7)」(I'm So Tired (Take 7)) 
15.「アイム・ソー・タイアード (テイク14)」(I'm So Tired (Take 14)) 
16.「ザ・コンティニューイング・ストーリー・オブ・バンガロー・ビル (テイク2)」(The Continuing Story Of Bungalow Bill (Take 2)) 
17.「ホワイ・ドント・ウィ・ドゥ・イット・イン・ザ・ロード (テイク5)」(Why Don't We Do It In The Road? (Take 5)) 
18.「ジュリア (ツー・リハーサル)」(Julia (Two Rehearsals)) 
19.ジ・インナー・ライト (テイク6 - インストゥルメンタル・バッキング・トラック)」(The Inner Light (Take 6 - Instrumental Backing Track))ジョージ・ハリスン
20.レディ・マドンナ (テイク2 - ピアノ・アンド・ドラムス)」(Lady Madonna (Take 2 - Piano and Drums)) 
21.「レディ・マドンナ (バッキング・ヴォーカルズ・フロム・テイク3)」(Lady Madonna (Backing Vocals From Take3)) 
22.アクロス・ザ・ユニバース (テイク6)」(Across The Universe (Take 6)) 
合計時間:
ディスク7:ブルーレイ・オーディオ
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.「『ザ・ビートルズ (ホワイト・アルバム)』:PCMステレオ (2018ステレオ・ミックス)」(The Beatles PCM Stereo (2018 Stereo Mix))  
2.「『ザ・ビートルズ (ホワイト・アルバム)』:DTS-HD マスター・オーディオ 5.1」(The Beatles DTS-HD Master Audio 5.1 (2018))  
3.「『ザ・ビートルズ (ホワイト・アルバム)』:ドルビー True HD 5.1 (2018ステレオ・ミックス)」(The Beatles Dolby True HD 5.1 (2018))  
4.「『ザ・ビートルズ (ホワイト・アルバム)』:モノ (2018 オリジナル・モノ・ミックスからのダイレクト・トランス・ファー)」(The Beatles Mono (2018 Direct Transfer of ‘The White Album’ Original Mono Mix))  
合計時間:

クレジット

※出典[21]

ビートルズ
外部ミュージシャン
  • オノ・ヨーコ - バッキング・ボーカル(on "Birthday" .The Continuing Story of Bungalow Bill")、リード・ボーカル&ハンドクラップ(on "The Continuing Story of Bungalow Bill")、声、効果音(on "Revolution 9")
  • マル・エヴァンズ - バッキング・ボーカル&ハンドクラップ(on "Dear Prudence")、ハンドクラップ(on "Birthday)、トランペット(on "Helter Skelter")
  • エリック・クラプトン - リードギター(on "While My Guitar Gently Weeps")
  • ジャック・ファロン - バイオリン(on "Don't Pass Me By")
  • パティ・ボイド - バッキング・ボーカル(on "Birthday")
  • ジャッキー・ロマックス英語版 - バッキング・ボーカル&ハンドクラップ(on "Dear Prudence")
  • ジョン・マッカートニー - バッキング・ボーカル&ハンドクラップ(on "Dear Prudence")
  • モーリン・コックス - バッキング・ボーカル(on "The Continuing Story of Bungalow Bill")
セッション・ミュージシャン
プロデューサー、スタッフ
  • ジョージ・マーティン - プロデューサー、ストリングス&ブラス&クラリネット&オーケストラ・アレンジメント、ピアノ(on "Rocky Raccoon")
  • クリス・トーマス - プロデューサー、メロトロン(on "The Continuing Story of Bungalow Bill")、ハープシコード(on "Piggies")、ピアノ(on "Long, Long, Long")、エレクトリックピアノ、オルガン、サクソフォン・アレンジメント(on "Savoy Truffle")
  • ケン・スコット - エンジニア、ミキサー
  • ジェフ・エメリック - エンジニア、声(on "Revolution 9")
  • バリー・シェフィールド - エンジニア

チャート成績

週間チャート

オリジナル盤
チャート (1968年 - 1970年) 最高位
オーストラリア (Kent Music Report)[22] 1
カナダ (RPM Album Chart)[23] 1
フランス (SNEP)[24] 1
ノルウェー (VG-lista)[25] 1
スウェーデン (Sverigetopplistan)[26] 1
スペイン (Productores de Música de España)[27] 1
UK アルバムズ (OCC)[28] 1
US Billboard Top LPs[16] 1
西ドイツ (Media Control Albums Chart)[29] 1
1987年再発盤
チャート (1987年) 最高位
日本 (オリコン)[30] 4
オランダ (MegaCharts)[31] 35
UK アルバムズ (OCC)[32] 18
2009年再発盤
チャート (2009年) 最高位
オーストラリア (ARIA)[33] 15
オーストリア (Ö3 Austria)[34] 21
ベルギー (Ultratop Flanders)[35] 18
ベルギー (Ultratop Wallonia)[36] 23
デンマーク (Tracklisten)[37] 16
フィンランド (Suomen virallinen lista)[38] 33
ドイツ (Offizielle Top 100)[29] 31
イタリア (FIMI)[39] 20
日本 (オリコン)[40] 19
オランダ (MegaCharts)[31] 65
ニュージーランド (RMNZ)[41] 23
ノルウェー (VG-lista)[25] 39
ポルトガル (AFP)[42] 7
スペイン (PROMUSICAE)[43] 30
スウェーデン (Sverigetopplistan)[44] 11
スイス (Schweizer Hitparade)[45] 27
UK アルバムズ (OCC)[46] 21
US Top Pop Catalog Albums (Billboard)[47] 7
2018年再発盤
チャート (2018年) 最高位
オーストラリア (ARIA)[33] 10
オーストリア (Ö3 Austria)[34] 4
ベルギー (Ultratop Flanders)[48] 3
ベルギー (Ultratop Wallonia)[49] 8
デンマーク (Tracklisten)[37] 4
フィンランド (Suomen virallinen lista)[38] 8
イタリア (FIMI)[39] 14
オランダ (MegaCharts)[31] 2
ニュージーランド (RMNZ)[41] 18
ノルウェー (VG-lista)[25] 27
ポルトガル (AFP)[42] 7
スペイン (PROMUSICAE)[43] 7
スウェーデン (Sverigetopplistan)[44] 1
スイス (Schweizer Hitparade)[50] 6
日本 (オリコン)[51] 6
日本 (Japan Hot Albums)[52] 4
日本 (Top Albums Sales)[53] 4
UK アルバムズ (OCC)[54] 4
US Billboard 200[55] 6

年間チャート

チャート (1968年) 順位
UK Albums (OCC)[56] 2
チャート (1969年) 順位
オーストラリア (Kent Music Report)[22] 2
UK Albums (OCC)[57] 10
US Billboard Pop Albums[58] 8

年代末チャート

チャート (1960年代) 順位
UK Albums (OCC)[57] 9

認定

国/地域 認定 認定/売上数
アルゼンチン (CAPIF)[59]
「Album Blanco」として認定
Platinum 60,000^
アルゼンチン (CAPIF)[59]
「The White Album」として認定
Gold 30,000^
オーストラリア (ARIA)[60] 2× Platinum 140,000^
カナダ (Music Canada)[61] 8× Platinum 800,000^
カナダ (Music Canada)[61]
2009年再発盤
Gold 40,000^
フランス (SNEP)[62] Gold 257,600[63]
イタリア (FIMI)[64]
2009年以降の売上
Gold 30,000*
ニュージーランド (RMNZ)[65] 2× Platinum 30,000^
イギリス (BPI)[66] 2× Platinum 600,000^
アメリカ合衆国 (RIAA)[67] 24× Platinum 12,000,000double-dagger

* 認定のみに基づく売上数
^ 認定のみに基づく出荷枚数
double-dagger 認定のみに基づく売上数と再生回数

dagger 英国レコード産業協会による認定は、1994年以降の売上によるもの[68]

関連文献

脚注

注釈

  1. ^ 1987年のCD化においてイギリス盤公式オリジナル・アルバムと同等の扱いを受けたアメリカ・キャピトルレコード編集アルバムの『マジカル・ミステリー・ツアー』が、2009年9月9日に発売されたデジタルリマスター盤において発売日順に従い9作目に順番付けられた。これにより1つ順番が押し出されて現在10作目とされている。しかし、イギリス盤公式オリジナル・アルバムとしては9作目である。
  2. ^ 2枚組アルバムとしては歴代1位。ただし後述にあるように、RIAAでは2枚組のアルバムは1セットで「2枚売れた」と認定されるので、実質的には1200万セットの売上。
  3. ^ 『イーシャー・デモ』は『ザ・ビートルズ・アンソロジー3』及び『ザ・ビートルズ 50周年記念エディション』に収録されている。
  4. ^ ビートルズのメンバー全員が演奏に参加している曲でも、各メンバーの録音時期が異なるケースも多い。
  5. ^ RIAAの認定では2枚組の場合は「1セットで2枚売れた」と見なしているので枚数としては1800万枚の売り上げとなる。
  6. ^ 当時の英国盤や日本盤、初期米国盤などで、番号の形態には複数の種類が存在する。リマスター盤CDの初期盤ではエンボス加工されているが通し番号はなし。米国再発盤や1987年の初CD化当時ではグレーの文字でタイトルが印刷されていて、初回プレス盤のみ通し番号が振られており、CD盤自体も白色になっている。
  7. ^ 現在はスターが所有している。ちなみにマッカートニーは「No.0000003」を所有している。
  8. ^ 「Can You Take Me Back?」も含む。
  9. ^ ジョン・レノンとジョージ・ハリスンとオノ・ヨーコのおしゃべり、そしてジョージ・マーティンとアリステア・テイラー(アップル社のオフィス・マネージャー)の会話が入っている。

出典

  1. ^ Erlewine, Stephen Thomas. “The Beatles [White Album] - The Beatles | Songs, Reviews, Credits”. AllMusic. All Media Network. 2021年10月3日閲覧。
  2. ^ Sheffield, Rob (2004). “The Beatles”. In Brackett, Nathan; Hoard, Christian. The Rolling Stone Album Guide (4th ed.). Simon & Schuster. p. 51. ISBN 0-7432-0169-8 
  3. ^ Gold & Platinum” (英語). RIAA. 2019年4月12日閲覧。
  4. ^ Lewisohn, Mark (1988). The Beatles Recording Sessions. New York: Harmony Books. p. 163. ISBN 0-517-57066-1 
  5. ^ Miles, Barry; Scott, Grant; Morgan, Johnny (2008). The Greatest Album Covers of All Time. Anova. p. 50. ISBN 978-1-84340-481-1 
  6. ^ a b c “ザ・ビートルズ『ホワイト・アルバム』が持つデザインの革新性と使われなかったアートワーク”. uDiscoverJP (ユニバーサル ミュージック合同会社). (2018年12月5日). https://www.udiscovermusic.jp/stories/the-white-album-by-design 2019年8月24日閲覧。 
  7. ^ Norman, Philip (1996) [1981]. Shout!: The Beatles in Their Generation. New York, NY: Fireside. p. 322,340. ISBN 0-684-83067-1 
  8. ^ Schaffner, Nicholas (1978). The Beatles Forever. New York, NY: McGraw-Hill. p. 95,111. ISBN 0-07-055087-5 
  9. ^ a b c ザ・ビートルズ 2009年再発盤 ブックレットより
  10. ^ a b MacDonald, Ian (1997). Revolution in the Head: The Beatles' Records and the Sixties (First Revised ed.). Pimlico/Random House. p. 243. ISBN 978-0-7126-6697-8 
  11. ^ a b MacDonald, Ian (1997). Revolution in the Head: The Beatles' Records and the Sixties (First Revised ed.). Pimlico/Random House. p. 244. ISBN 978-0-7126-6697-8 
  12. ^ MacDonald 1997, p. 244.
  13. ^ Giuliano, Geoffrey; Giuliano, Avalon (2005). Revolver: The Secret History of the Beatles (Hardcover ed.). John Blake. p. 126. ISBN 978-1-84454-160-7 
  14. ^ ポール・マッカートニー―メニー・イヤーズ・フロム・ナウ バリー・マイルズ著 p427
  15. ^ The Beatles" > "Albums”. Official Charts Company. 2018年11月14日閲覧。
  16. ^ a b The Beatles – Chart history”. Billboard. 2018年11月14日閲覧。
  17. ^ 500 Greatest Albums of All Time: The Beatles, 'The White Album'”. Rolling Stone (2012年5月31日). 2012年5月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年6月25日閲覧。
  18. ^ Lot 371: • JOHN BYRNE (b.1940) THE BEATLES Oil on canvas”. Great Western Auctions (2012年12月1日). 2018年11月15日閲覧。
  19. ^ a b ザ・ビートルズ、ホワイト・アルバム50周年記念盤が登場”. BARKS. ジャパンミュージックネットワーク株式会社 (2018年9月25日). 2018年9月30日閲覧。
  20. ^ ザ・ビートルズ(ホワイト・アルバム)<スーパー・デラックス・エディション> [SHM-CD][CD][+Blu-ray] - ザ・ビートルズ”. ユニバーサルミュージック. 2020年6月12日閲覧。
  21. ^ MacDonald, Ian (1997). Revolution in the Head: The Beatles' Records and the Sixties (First Revised ed.). London: Pimlico (Random House). p. 300-321. ISBN 978-0-7126-6697-8 
  22. ^ a b Kent, David (1993). Australian Chart Book 1970–1992. St Ives, NSW: Australian Chart Book. ISBN 0-646-11917-6 
  23. ^ “Top 50 Albums”. RPM 10 (23). (3 February 1969). https://www.bac-lac.gc.ca/eng/discover/films-videos-sound-recordings/rpm/Pages/image.aspx?Image=nlc008388.5927&URLjpg=http%3a%2f%2fwww.collectionscanada.gc.ca%2fobj%2f028020%2ff4%2fnlc008388.5927.gif&Ecopy=nlc008388.5927. 
  24. ^ InfoDisc : Tous les Albums classés par Artiste > Choisir Un Artiste Dans la Liste” (PHP). infodisc.fr. 2011年11月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年10月3日閲覧。
  25. ^ a b c norwegiancharts.com - The Beatles - The Beatles [White Album]”. Hung Medien. 2021年10月3日閲覧。
  26. ^ Swedish Charts 1969–1972” (PDF) (スウェーデン語). Hitsallertijden. 2021年10月3日閲覧。
  27. ^ Salaverri, Fernando (September 2005). Sólo éxitos: año a año, 1959–2002 (1st ed.). Spain: Fundación Autor-SGAE. ISBN 84-8048-639-2 
  28. ^ "Official Albums Chart Top 100". Official Charts Company. 2021年10月3日閲覧。
  29. ^ a b Offiziellecharts.de - The Beatles - The Beatles [White Album]” (German). GfK Entertainment Charts. 2021年10月3日閲覧。
  30. ^ 『ALBUM CHART-BOOK COMPLETE EDITION 1970-2005』オリコン東京都六本木、2006年。ISBN 4-87131-077-9 
  31. ^ a b c dutchcharts.nl - The Beatles - The Beatles [White Album]”. Hung Medien. 2021年10月3日閲覧。
  32. ^ "Official Albums Chart Top 100". Official Charts Company. 2021年10月3日閲覧。
  33. ^ a b australian-charts.com - The Beatles - The Beatles [White Album]”. Hung Medien. 2021年10月4日閲覧。
  34. ^ a b The Beatles - The Beatles [White Album] - austriancharts.at”. Hung Medien. 2021年10月4日閲覧。
  35. ^ Ultratop Albums Top 200” (オランダ語). ultratop.be. Hung Medien (2009年9月19日). 2021年10月4日閲覧。
  36. ^ Ultratop Albums Top 200” (フランス語). ultratop.be. Hung Medien (2009年9月19日). 2021年10月4日閲覧。
  37. ^ a b danishcharts.com - The Beatles - The Beatles [White Album]”. Hung Medien. 2021年10月4日閲覧。
  38. ^ a b finnishcharts.com - The Beatles - The Beatles [White Album]”. Hung Medien. 2021年10月4日閲覧。
  39. ^ a b italiancharts.com - The Beatles - The Beatles [White Album]”. Hung Medien. 2021年10月4日閲覧。
  40. ^ “ザ・ビートルズ“リマスター”全16作トップ100入り「売上金額は23.1億円」”. ORICON NEWS (オリコン). (2009年9月15日). https://www.oricon.co.jp/news/69149/full/ 2021年10月3日閲覧。 
  41. ^ a b charts.org.nz - The Beatles - The Beatles [White Album]”. Hung Medien. 2021年10月4日閲覧。
  42. ^ a b portuguesecharts.com - The Beatles - The Beatles [White Album]”. Hung Medien. 2021年10月4日閲覧。
  43. ^ a b spanishcharts.com - The Beatles - The Beatles [White Album]”. Hung Medien. 2021年10月4日閲覧。
  44. ^ a b swedishcharts.com - The Beatles - The Beatles [White Album]”. Hung Medien. 2021年10月4日閲覧。
  45. ^ Schweizer Hitparade - Alben Top 100 - hitparade.ch”. Hung Medien (2009年9月27日). 2021年10月4日閲覧。
  46. ^ "Official Albums Chart Top 100". Official Charts Company. 2021年10月3日閲覧。
  47. ^ Caulfield, Keith. “Beatles and Jay-Z Dominate Charts”. Billboard. 2012年4月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年10月4日閲覧。
  48. ^ Ultratop Albums Top 200” (オランダ語). ultratop.be. Hung Medien (2018年12月1日). 2021年10月4日閲覧。
  49. ^ Ultratop Albums Top 200” (フランス語). ultratop.be. Hung Medien (2018年11月17日). 2021年10月4日閲覧。
  50. ^ Schweizer Hitparade - Alben Top 100 - hitparade.ch”. Hung Medien (2018年11月18日). 2021年10月4日閲覧。
  51. ^ ザ・ビートルズ(ホワイト・アルバム)<スーパー・デラックス・エディション>|ザ・ビートルズ”. ORICON NEWS. オリコン. 2019年8月11日閲覧。
  52. ^ Billboard Japan Hot Albums | Charts”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク (2018年11月14日). 2021年10月3日閲覧。
  53. ^ Billboard Japan Top Albums Sales | Charts”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク (2018年11月14日). 2021年10月3日閲覧。
  54. ^ "Official Albums Chart Top 100". Official Charts Company. 2021年10月3日閲覧。
  55. ^ Billboard 200 Chart”. Billboard (2018年11月24日). 2021年10月4日閲覧。
  56. ^ The Official UK Charts Company : ALBUM CHART HISTORY”. 2007年12月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年10月4日閲覧。
  57. ^ a b The Official UK Charts Company : ALBUM CHART HISTORY”. 2007年12月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年10月4日閲覧。
  58. ^ Bronson, Fred (29 December 2001). “The Year in Charts”. Billboard: 66. https://books.google.com/books?id=sBIEAAAAMBAJ&pg=PA66. 
  59. ^ a b Discos de oro y platino” (スペイン語). Cámara Argentina de Productores de Fonogramas y Videogramas. 2011年7月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年10月4日閲覧。
  60. ^ "ARIA Charts – Accreditations – 2009 Albums" (PDF). Australian Recording Industry Association. 2021年10月4日閲覧
  61. ^ a b "Canadian album certifications – The Beatles – The White Album". Music Canada. 2021年10月4日閲覧
  62. ^ "French album certifications – The Beatles – Double Blanc" (French). Syndicat National de l'Édition Phonographique. 2021年10月4日閲覧
  63. ^ Les Albums Or” (フランス語). Infodisc.fr. 2014年4月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年8月20日閲覧。
  64. ^ Italian album certifications – The Beatles – Beatles” (Italian). Federazione Industria Musicale Italiana. 4 June 2013閲覧。 Select "2013" in the "Anno" drop-down menu. Select "Beatles" in the "Filtra" field. Select "Album e Compilation" under "Sezione".
  65. ^ Latest Gold / Platinum Albums”. RadioScope New Zealand. 2011年7月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年10月4日閲覧。
  66. ^ "British album certifications – The Beatles – The Beatles". British Phonographic Industry. 2021年10月4日閲覧 Select albums in the Format field. Select Platinum in the Certification field. Type The Beatles in the "Search BPI Awards" field and then press Enter.
  67. ^ "American album certifications – The Beatles – The Beatles". Recording Industry Association of America. 2021年10月4日閲覧
  68. ^ “Beatles albums finally go platinum”. British Phonographic Industry (BBC News). (2013年9月2日). https://www.bbc.co.uk/news/entertainment-arts-23927271 2021年10月4日閲覧。 

関連項目

外部リンク

Kembali kehalaman sebelumnya