Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

2009年のスポーツ

< 2009年

2009年のスポーツでは、2009年平成21年)のスポーツ関連の出来事についてまとめる。

2009年前後:2008年のスポーツ - 2009年のスポーツ - 2010年のスポーツ

できごと

下記のスポーツはそれぞれの個別記事を参照すること。

2009年の野球プロ野球MLB)、2009年のサッカー2009年の相撲2009年のバレーボール2009年のバスケットボール2009年の日本競馬2009年の自転車競技2009年のNFL

ただし上記に含まれるスポーツのうち、世界的な影響があった事件、一般社会に対しても長期的かつ大きな影響を及ぼした事件や快挙、複数のスポーツに跨る事態等については本項に重複記載する。

1月

2月

3月

4月

5月

  • 10日
    • 【カヌー】カヌー競技のワールドカップスプリントシリーズ第1戦がラシセ(チェコ)で開催され、女子シングルカヤック500mで北本忍富山県体育協会)が1分51秒943で1位入線し、日本のカヌー選手として初のワールドカップ優勝を飾った[13]
    • 【水泳】オーストラリアキャンベラで開催された競泳の日本-オーストラリア対抗戦、男子200m背泳ぎに出場した入江陵介近畿大学)が1分52秒86の世界新記録を樹立して優勝。日本競泳選手の長水路世界記録保持者は男子平泳ぎ(100m&200m)の北島康介日本コカ・コーラ)に次いで現役二人目となった[14]。しかしその後、着用していたデサント社製“arena”ブランド水着が、「水着内に空気を溜め込む構造になっている」として国際水泳連盟が改善命令を出したため、世界新記録の認定が保留扱いとなり、後日正式に不認定の決定が出された。

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

総合競技大会

天皇杯順位:優勝新潟県、第2位東京都、第3位大阪府
皇后杯順位:優勝新潟県、第2位東京都、第3位大阪府

アイスホッケー

アメリカンフットボール

NFL

日本の大会

オートレース

オリエンテーリング

フットオリエンテーリング

スキーオリエンテーリング

MTBオリエンテーリング

カーリング

競艇

スペシャルグレードの全レースもしくは主要GIレースの結果についてのみまとめるものとする。

グレード 競走名 開催競艇場 期間 優勝者
GI 第23回新鋭王座決定戦競走 びわこ 1月20日 - 25日 松下一也静岡
GI 第22回女子王座決定戦競走 尼崎 3月3日 - 8日 新田芳美徳島
SG 第43回総理大臣杯競走 多摩川 3月17日 - 22日 池田浩二愛知
GI 第10回競艇名人戦競走 鳴門 4月14日 - 19日 山崎毅熊本
SG 第36回笹川賞競走 福岡 5月26日 - 31日 瓜生正義福岡
SG 第19回グランドチャンピオン決定戦競走 戸田 6月23日 - 28日 今垣光太郎石川
SG 第14回オーシャンカップ競走 若松 7月21日 - 26日 菊地孝平(静岡)
SG 第55回モーターボート記念競走 丸亀 8月25日 - 30日 池田浩二(愛知)
SG 第56回全日本選手権競走 尼崎 10月7日 - 13日[23] 松井繁大阪
SG 第12回競艇王チャレンジカップ競走 常滑 11月24日 - 29日 原田幸哉(愛知)
SG 第24回賞金王シリーズ戦競走 住之江 12月18日 - 23日 井口佳典三重
SG 第24回賞金王決定戦競走 住之江 12月20日 - 23日 松井繁(大阪)

競馬

日本

アイルランド

アメリカ合衆国

アラブ首長国連邦

イギリス

シンガポール

フランス

香港

競輪

剣道

ゴルフ

男子プロ

世界4大大会(女子)

PGA・日本男子メジャー大会

JLPGA・日本女子メジャー大会

サッカー

自転車競技

柔道

水泳

スキー・スノーボード

スケート

ショートトラック

スピードスケート

フィギュアスケート

相撲

体操

体操競技

新体操

トランポリン

卓球

テニス

デビスカップ・フェドカップ

日本

バスケットボール

バドミントン

バレーボール

ハンドボール

プロレス

ボクシング

日本のジム所属選手の世界戦

日本のジムに所属するプロボクサーが2009年度に国内外で戦った世界戦
開催日 会場 タイトル種別 対戦者 結果 対戦者
1月3日 神奈川県横浜市西区
パシフィコ横浜
WBC世界スーパーバンタム級
タイトルマッチ
西岡利晃
(王者/帝拳
☆12回57秒TKO★ ヘナロ・ガルシア
(9位/メキシコの旗 メキシコ
WBA世界ライト級
タイトルマッチ
小堀佑介
(王者/角海老宝石
★判定☆ パウルス・モーゼス
(1位/ナミビアの旗 ナミビア
2月26日 東京都文京区
後楽園ホール
WBA女子世界スーパーフライ級
タイトルマッチ
天海ツナミ
(1位/山木
☆判定★ 張喜燕
(王者/中華人民共和国の旗 中国
3月2日 タイ王国の旗 タイパンガー WBC女子世界スーパーフライ級
暫定王座決定戦
藤本りえ
(10位/協栄
★4回TKO☆ ウサナコン・ゴーキャットジム
(フライ級25位/タイ王国の旗 タイ
3月12日 兵庫県神戸市中央区
ワールド記念ホール
WBC世界バンタム級
タイトルマッチ
長谷川穂積
(王者/真正
☆1回2分37秒TKO★ ブシ・マリンガ
(1位/南アフリカ共和国の旗 南アフリカ共和国
東京都文京区
後楽園ホール
WBC世界フェザー級
タイトルマッチ
粟生隆寛
(3位/帝拳)
☆判定★
オスカー・ラリオス
(王者/メキシコの旗 メキシコ
4月11日 大阪府大阪市浪速区
大阪府立体育会館
WBA世界スーパーフライ級
タイトルマッチ
名城信男
(王者/六島
☆8回1分22秒TKO★ 冨山浩之介
(10位/ワタナベ
WBA女子世界ミニマム級
タイトルマッチ
多田悦子
(5位/フュチュール
☆判定★ 孫抄弄
(王者/大韓民国の旗 韓国
4月25日 ドイツの旗 ドイツノルトライン=ヴェストファーレン州クレーフェルト WBA世界ミドル級
タイトルマッチ
佐藤幸治
(14位/帝拳)
★7回2分46秒TKO☆ フェリックス・シュトルム
(王者/ドイツの旗 ドイツ
5月2日 東京都文京区
後楽園ホール
WBC女子世界ライトフライ級
タイトルマッチ
富樫直美
(王者/ワタナベ)
☆判定★ OA・ゴーキャットジム
(15位/タイ王国の旗 タイ
WBC女子世界アトム級
タイトルマッチ
小関桃
(王者/青木)
☆判定★ 池山直
(1位/西日本協会)
5月23日 メキシコの旗 メキシコヌエボ・レオン州モンテレイ WBA世界スーパーバンタム
タイトルマッチ
西岡利晃
(王者/帝拳)
☆3回1分20秒KO★ ジョニー・ゴンザレス
(2位/メキシコの旗 メキシコ
5月26日 東京都江東区
ディファ有明
WBC世界フライ級
タイトルマッチ
内藤大助
(王者/宮田
☆判定★ 熊朝忠
(14位/中華人民共和国の旗 中国
タイ・ウタラディット WBA世界フライ級
タイトルマッチ
久高寛之
(12位/仲里・ATSUMI
★判定☆
デンカオセーン・クラティンデーンジム
(王者/タイ王国の旗 タイ
6月27日 メキシコの旗 メキシコヌエボ・ラレド WBC世界スーパーフェザー級
タイトルマッチ
ホルヘ・リナレス
(王者/帝拳/ベネズエラの旗 ベネズエラ
☆8回1分42秒TKO★ ホサファト・ペレス
(11位/メキシコの旗 メキシコ
7月3日 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国ネバダ州ラスベガス WBA女子世界ライト級
タイトルマッチ
風神ライカ
(7位/竹原&畑山
★判定☆ レイラ・マッカーター
(王者/アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
7月14日 兵庫県神戸市中央区
ワールド記念ホール
WBC世界バンタム級
タイトルマッチ
長谷川穂積
(王者/真正)
☆1回2分28秒TKO★ ネストール・ロチャ
(14位/アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
WBA世界フライ級
タイトルマッチ
高山勝成
(2位/真正)
★判定☆
ローマン・ゴンサレス
(王者/ニカラグアの旗 ニカラグア
東京都文京区
後楽園ホール
WBC世界フェザー級
タイトルマッチ
粟生隆寛
(王者/帝拳)
★判定☆
エリオ・ロハス
(1位/ドミニカ共和国の旗 ドミニカ共和国
7月25日 ナミビアの旗 ナミビアウィントフーク WBA世界ライト級
タイトルマッチ
嶋田雄大
(13位/ヨネクラ
★判定☆ パウルス・モーゼス
(王者/ナミビアの旗 ナミビア
8月23日 大阪府豊中市
よみうり文化ホール
WBA女子世界ミニマム級
タイトルマッチ
多田悦子
(王者/フュチュール)
☆判定★ ヤニ・ゴーキャットジム
(7位/タイ王国の旗 タイ
8月28日 タイ王国の旗 タイチェンマイ WBC世界フライ級
暫定タイトルマッチ
升田貴久
(22位/三迫
★6回1分6秒TKO☆ ポンサクレック・ウォンジョンカム
(暫定王者/タイ王国の旗 タイ
8月30日 大阪府大阪市浪速区
大阪府立体育会館
WBA世界スーパーウェルター級
暫定王座決定戦
石田順裕
(4位/金沢
☆判定★ マルコ・アベンダーニョ
(5位/ベネズエラの旗 ベネズエラ
9月30日 大阪府大阪市浪速区
大阪府立体育会館第2競技場
WBA世界スーパーフライ級
タイトルマッチ
名城信男
(王者/六島
△判定△(王者防衛) ウーゴ・カサレス
(1位/メキシコの旗 メキシコ
10月3日  ウクライナドネツク WBA世界ウエルター級
タイトルマッチ
佐々木基樹
(15位/帝拳)
★判定☆ ビアチェスラフ・センチェンコ
(王者/ ウクライナ
10月6日 大阪府大阪市港区
大阪市中央体育館
WBA世界フライ級
タイトルマッチ
亀田大毅
(11位/亀田
★判定☆ デンカオセーン・カオウィチット
(王者/タイ王国の旗 タイ
10月10日 東京都渋谷区
代々木第二体育館
WBC世界スーパーバンタム級
タイトルマッチ
西岡利晃
(王者/帝拳)
☆3回終了TKO★ イバン・エルナンデス
(5位/メキシコの旗 メキシコ
WBA世界スーパーフェザー級
タイトルマッチ
ホルヘ・リナレス
(王者/帝拳/ベネズエラの旗 ベネズエラ
★1回1分13秒TKO☆
フアン・カルロス・サルガド
(6位/メキシコの旗 メキシコ
11月21日 大韓民国の旗 韓国水原 WBA女子世界フェザー級
タイトルマッチ
天空ツバサ
(5位/山木)
★判定☆ 崔賢美
(王者/大韓民国の旗 韓国
11月29日 埼玉県さいたま市中央区
さいたまスーパーアリーナ
WBC世界フライ級
タイトルマッチ
内藤大助
(王者/宮田
★判定☆ 亀田興毅
(3位/亀田)
WBC女子世界アトム級
タイトルマッチ
小関桃
(王者/青木)
☆判定★ ティラポーン・パンニミット
(5位/タイ王国の旗 タイ
12月6日 大阪府大阪市住之江区
ATCホール
WBA女子世界ミニマム級
WBC女子世界ライトフライ級
タイトルマッチ
富樫直美
(WBC王者/ワタナベ)
△引分△ 多田悦子
(WBA王者/フュチュール)
12月18日 兵庫県神戸市中央区
ワールド記念ホール
WBC世界バンタム級
タイトルマッチ
長谷川穂積
(王者/真正)
☆4回2分38秒TKO★ アルバロ・ペレス
(12位/ニカラグアの旗 ニカラグア
12月29日 大阪府大阪市浪速区
大阪府立体育会館
WBA世界スーパーウェルター級
暫定タイトルマッチ
石田順裕
(暫定王者/金沢)
☆判定★ オネイ・バルデス
(15位/ コロンビア

モータースポーツ

四輪カテゴリー

二輪カテゴリー

野球

ラグビー

国際大会

全日本選手権

ジャパンラグビートップリーグ

の4チームがマイクロソフトカップに進出

日本の学生ラグビー

陸上競技

マラソン

ワールドマラソンメジャーズ

2008-09 男子総合優勝 : サムエル・ワンジル ケニア) 90ポイント
2008-09 女子総合優勝 : イリーナ・ミキテンコドイツの旗 ドイツ) 90ポイント

日本国内大会

男子
女子
総合

駅伝

総合

男女同日開催

男子

女子

レスリング

スポーツの賞

その他のスポーツ

誕生

死去

出典資料

  1. ^ 北京五輪金メダル8個のフェルプスに大麻疑惑 本人謝罪 スポニチAnnex 2009年2月2日付[リンク切れ]
  2. ^ 「偉大な五輪王者」IOCはフェルプス罰せず スポニチAnnex 2009年2月2日付[リンク切れ]
  3. ^ スティーラーズ、最多6度目の栄冠=残り35秒、逆転TDパス-スーパーボウル 時事ドットコム 2009年2月2日付[リンク切れ]
  4. ^ 三菱自動車、ダカールラリーのワークス活動終了について
  5. ^ ラグビー東芝、選手権辞退…トンガ選手B検体も大麻陽性 読売新聞 2009年2月13日付[リンク切れ]
  6. ^ 清水将、双子対決制して代表入り/マラソン サンケイスポーツ 2009年3月1日付 同6日閲覧[リンク切れ]
  7. ^ 愛子、初の世界一で五輪代表内定第一号 サンケイスポーツ 2009年3月7日閲覧[リンク切れ]
  8. ^ 名古屋国際女子マラソン、藤永佳子が優勝 サンケイスポーツ 2009年3月8日閲覧[リンク切れ]
  9. ^ 愛子、気力の二冠達成 サンケイスポーツ 2009年3月8日閲覧[リンク切れ]
  10. ^ 東京マラソン 前田2位、那須川V 産経新聞 2009年3月22日閲覧[リンク切れ]
  11. ^ 決勝 レビュー スーパーGT公式ホームページ[リンク切れ]
  12. ^ 原監督、3度舞った! スポーツニッポン 2009年3月24日閲覧[リンク切れ]
  13. ^ カヌーW杯で北本が優勝 産経新聞 2009年5月10日閲覧[リンク切れ]
  14. ^ 入江が男二百背で世界新 産経新聞 2009年5月10日閲覧[リンク切れ]
  15. ^ 富士スピードウェイ、F1開催中止発表 Response 2009年7月7日閲覧
  16. ^ 2019年ラグビーW杯、日本開催決定 スポーツ報知 2009年7月29日閲覧[リンク切れ]
  17. ^ 古賀、日本新で金 サンケイスポーツ 2009年7月29日閲覧[リンク切れ]
  18. ^ BMW F1撤退…参戦企業は4社に、スポーツニッポン、2009年7月30日[リンク切れ]
  19. ^ シューマッハー、フェラーリ電撃復帰/F1、サンケイスポーツ、2009年7月31日[リンク切れ]
  20. ^ Brazil capture third FIVB Men's World Grand Champions Cup title”. FIVB (2009年11月23日). 2010年9月10日閲覧。
  21. ^ Ts・ケベデが連覇 サンケイスポーツ 2009年12月6日閲覧[リンク切れ]
  22. ^ アジア大会の代表は次年実施の東京マラソン2010びわ湖毎日マラソン及びこの大会の日本人トップ入賞者から2人だけが選ばれる。
  23. ^ 台風中止のため日程1日延長。
Kembali kehalaman sebelumnya